プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来春 奈良への引っ越しを考えています!
子供が3人(中3 小6 年長)おりますので、環境 学区の良いところ
住んでいなくてはわからないようなコアな情報収集したくて
質問させていただきました。
まず、奈良市と生駒市どちらが住みやすいでしょうか?
学力、評判の良い中学校も教えてください!
よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

家(一戸建て)やマンションの数は生駒市の方が多いです。


また、生駒市は大阪に近いという利点があります。

緑ヶ丘中学校という中学校があります。
緑ヶ丘中学校は部活の大会などが強いです。
学力では上の人と下の人との差が大きいですが、明るい中学校だと思います!

住所としては、東旭ヶ丘や西旭ヶ丘などの緑ヶ丘中学校に近いところをオススメします!
    • good
    • 3

平成21年11月25日に大阪府東大阪市にある


近畿大学付属小学校の公開授業を観てきました。
その中で、とても良い内容だった授業について
報告させて頂きます。
3年梅(?)組の算数です。内容は、割算の筆算でした。

最近は、親の中学受験に対する意識の高まりから、
小学校の低学年から塾に通う子供が増えています。
その中で、小学校が、塾をどう位置づけるのか?によって
各小学校の特色が出ています。

私が観た授業は、
・割算の記号の意味・・・")"記号の由来
・割算とかけ算の考え方の違い  など…
由来などの歴史や概念的な話があり、
その後、計算方法などの説明がありました。

文字にしてしまうと、普通で当たり前な事なのですが・・・
塾の存在を認めて、
塾では、時間的に対応しにくい部分を
丁寧に扱っている印象でした。
「塾では、時間的に対応しにくい部分」とは、
物事の根本を説明し、理解する時間を作る事です。

問題を解くテクニック・技術だけでなく、
根本を理解することで、
より深く芯の強い学習であると感じました。
より高学年になると、
根本の理解が、学力の差となってくるのでしょうね。
どういった授業をするべきかなど
ずいぶん研究がすすんでいるようです。

若い男の先生(20歳台?)だったのですが、
各生徒の理解度や塾での学習有無を考慮して
授業全体をコントロールしている感じがよかったです。
生徒との距離が近く、生徒が安心し、
信頼関係ができているのが分かります。
普段の授業もこんな感じなのでしょう。

機会があれば、一度見学をお勧めします。
大人が勉強になります。魅力ある授業でした。
音楽の授業も楽しかったですよ。

進学先としての近畿大学付属中学校は???ですが・・・
大学まである私立としては"魅力あり"ではないでしょうか?
    • good
    • 0

奈良市の東部に住んでいます(奈良公園近く)


生駒市は良くわかりませんが、奈良市の中学のことなど・・・

奈良市は娘が通ってたころ(3から5年前)から3年単位くらいで荒れている学校が移動していたりしていました。ので今はどこが・・・というのはわかりません。
私服の公立学校が3校あります。また生駒市と違い給食がありません。

進学ですが奈良県は東大京大の進学率が全国一だそうです。
「東大寺学園」の名前が挙がっていますが「西大和学園」「奈良学園」「奈良女子大付属中等学校」、「帝塚山学園」「育英西中・高」「智弁学園」など、また京都、大阪へも通学の便が良いので中学受験をされる方は多いと思います。

高校受験ですと公立高校の受験で「特色選抜」「一般」と2度の受験チャンスがあり、私学ですと県内と県外(大阪・京都)の2回受験チャンスがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
なるほど。。。
勉強になります!
大阪に住んでいながら、奈良県の学校を受験することになるので
そういう情報もありがたかったです。
ただ、我が家の息子あまりお勉強ができるほうではないので
もう少し低いレベルでお勧めな公立高校や市立高校って
ないでしょうかね(*^_^*)
今、豊中在住なんですけど
この辺ではこの公立にいく位なら私立に行かせた方がみたいな
学校があるので、そんな情報もあれば
また教えていただきたいです!

お礼日時:2009/09/14 15:12

基本的には、奈良市西部(学園前近辺)も生駒も「殆ど同じ」です。


どちらも大阪方面へ通勤する家庭が多く、スーパーの商圏も重なって
います。むしろ奈良市南部と北西部の方が落差が大きいですね。生駒
も南部に行くと田舎的な雰囲気が残っていますから、いわゆるモデル
ハウス的な暮らしをしたいなら、近鉄奈良線より北を狙って下さい。

同様に学校も、奈良県は全般に「北側」の方が学校のレベルが高く、
南に行くほど「田舎」感が強くなりますが、高校は全県一区なので
それこそ十津川の山奥の高校も受験可能です。でも、「東大寺学園」
という飛び抜けた進学校以外は公立校に進学する場合が多く、中学も
特段私立に行くという風潮は無いです。実際、生駒市~奈良市北部に
通学する限り、誰でも知ってるような「荒れた」学校はありません。
どこでもそんなにレベルの差は無く、普通に地元の学校に行きますね。

生駒市は関西では珍しく「人口が増えている」市です。南部の小学校
など「今時」児童数が増えて校舎を増築したりしてます。もっとも元々
十分に広い校庭を確保しているので、昔のような「プレハブ校舎」なん
てことは無く、むしろきれいな新築校舎で良い環境だったりします。

奈良は「掘り返すと遺跡が出てくる」土地柄なうえ、小地主が多く権利
関係が複雑なので、道路等の公共工事があまり進んでいないのですが、
生駒~学園前あたりの丘陵地帯はそんなこともなく、大阪の他の地域と
同じように、しっかり整備が進んでいます。通学中に田んぼに落ちる
ような風土がお好きならともかく、ごく普通に生活されるならこの地域
を御調べになると良いと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!