
結婚して一年少しです。結婚前は結婚したら出産するのは普通、むしろ出産のために結婚するのだと思っていたので「別に子供はいてもいなくてもいい」という彼の考えを結婚後に知り驚きました。なぜ結婚したのか聞くと「したかったから」と答えます。どちらでもいいという感じがわからず今は私は子供は欲しくありません。最初は「生活が落ち着くまで」と避妊具を使用していたのですが、今は私が使用するようお願いしています。彼がいやがると「ただつけずにしたいだけなのでは?」とさえ思ってしまいます。年齢的なこともありあせる気持ちもあるのですが、考えているときっかけを追い求めてしまいどうしていいかわかりません。出来てしまえば・・・とも思いますが、こんな気持ちでもし妊娠して喜べるのか不安です。頭をほぐすためにいろんな意見をきかせていただけませんか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
結婚は、やっぱり「その人と一緒にいたい」と思ったから私はしました。
考え方は人それぞれだと思いますが。
ただ、あんまり「子供を産む」ことにこだわりを持つのは良くないと思います。
子供が欲しくても、「できない」不妊で悩む夫婦はたくさんいます。
そして、その原因は、奥さんのこともあるし、旦那さんのこともあるし、原因不明のままのこともあります。
「子供を産む」ために結婚して、子供がずっとできなかったら・・・と考えると怖くないですか?
「いてもいなくても」と言ってくれる旦那の方が、「できなかった」時の悩みは少しは軽減されると思います。
なにより、「自分」を必要としてくれているということで、嬉しいじゃないですか。
今回の件は、夫婦で色々と話し合う、丁度よいタイミングなのではないでしょうか。
そう思って、色々意見を言い合うと良いんじゃないかなーと思います。
(ちなみに、友達が経験したのですが、キリスト教の教会で式を挙げる際には、事前に講義を受けるそうで、その時、「将来どのような家庭を築きたいか」「子供はどうしたいか」とか話し合う授業があるそうです。結婚前後に関わらず、そういう話を一度はきちんと二人で話合うことは必要なんだと思います。)
しばらく不妊に悩んだ夫婦としてちょっと気になったので書いてみました。
この回答への補足
みなさまからの回答ありがとうございました。少し気持ちが落ち着いたように感じます。こんな勝手な悩みに回答いただいて感謝しています。
補足日時:2003/04/22 16:04回答ありがとうございます。今は避妊をしているので不妊についてはどうなのかはわかりませんが、それも考えると余計に早く気持ちを落ち着かせなければとあせりを感じます。まずは話し合ってみたいと思います。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
あなたは、むしろ出産のために結婚するのだと思っていた。
ご主人は「したかったから」結婚した。
結婚に関しては、私はご主人の考えと同じです。
好きだから一緒に居たい、一緒に暮らしたいから結婚しました。
そして、その背後にはもしも子供に恵まれなくても良いから・・・があります。
でも、結婚したら私は早く子供が欲しいと思いましたが、夫はしばらくは二人の生活を楽しみたいと思っていたようです。
女には母性があって、男は妻に甘えたい気持ちが強いと思いますねぇ。
すぐに出来ちゃって、立派に上手に育てていらっしゃるご夫婦ももちろんたくさんいます。
でも、実際子供が産まれるとその大変さは想像以上です。
すべて子供に振り回されてしまい、自由は奪われます、生活費もかかります、本当ですよ。
子供を持つってこんなに大変なことだったんだ~とビックリしましたから。
ですから、生活が落ち着くまで子供は待った方が良いと思いますね・・・。
きっと、ご主人も「もう落ち着いたぞ、よっしゃ~!子供もOK!」と自覚しているんじゃないかしら?
素直に受け入れてあげても良いと思いますよ。
我が家は二人の生活が4年ありました、楽しみ過ぎましたねぇ、もう飽きちゃったもの(笑)。
だからかなぁ?子供が産まれた時は二人でめちゃめちゃ喜びました!
取り合いでしたもん・・・
今も夫は、子煩悩でとっても良いお父さんですよ。
nabo28さんも、良い時期かなぁ?
焦らずのんびりご主人を構ってあげて下さいネ!
好きだから結婚したのに、彼がそう言ってくれていることもわかっているのに、自信がなくてあれこれこじつけてしまったのかなぁ。素直な気持ちで彼に向いてみようと思います。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは…。
>結婚して一年少しです。結婚前は結婚したら出産するのは普通、むしろ出産のために結婚するのだと思っていた…
この答えを普通と考えているのも、私にはよくわかりませんねぇ…。結婚したからと言って誰でも子供が出来るわけではありませんし、子供があまり好きではない夫婦もいるわけです。色んな結婚の形があっておかしくないと思います。彼がいうようにnobo28さんと結婚したかったからしたっていう方が、どちらかというと私もその意見に賛成です。
彼は、今は甘い結婚生活を送りたいのではないでしょうか?そして、いずれ子供をつくりましょうって事ではないですか?
>年齢的なこともありあせる気持ちもあるのですが、考えているときっかけを追い求めてしまいどうしていいかわかりません。
たぶんnabo28が、年齢的な事があって、あせっているのですね…よくわかりますよ。そうですよねぇ…産むなら早い方がいいですしね…。そこの所を旦那様とお話しをされてみてはどうでしょうか?
でもどんな風に考えているのか、一度、「子供ができた」って嘘を言って旦那さんの反応を見てみたいですね…(^^!
そう言われれば、どこでどうしてかこの考えに行きつき思い込んでこんな悩みを生み出してしまったのかと感じます。あっさり言われると、たしかになんで・・・?という気がします。考えるきっかけをいただけてありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
私も子供はいてもいなくても・・・・いえ、どちらかと言えばいらない派でした。結婚はともかく妊娠・出産・育児は・・・・って感じでした。彼氏はその逆で子供が絶対に欲しい派でした。
その彼氏と結婚をするときは、いずれ子供を作るという前提つきになってしまいましたが、まぁその時は半分、納得と諦めみたいなものもありました。
現在、私は妊娠5ヶ月ですが、今はとても楽しみです。街で小さな子供を見ただけでも胸がジーンとくるくらいに感動しちゃいます。
妊娠の経過とともにスクスク育っていく大きなお腹の
中の子のことをいろいろ考えたり話し合ったりしている時は本当に幸せです。
nabo28さんの旦那様も妊娠前の私に似てる(いや、私よりもはるかにマシ)なお考えの方みたいですが、
愛する人との間にできた小さな種をきっと可愛がって下さることだと思いますよ。
ありがとうございます。私も街で妊婦さんや小さな子供を見ると憧れは不安を感じます。まだ全然なのに。愛する人の子を授かる幸せなお話きけて良かったです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
結婚すれば、出産するのが当たり前、という考え方は
別に人それぞれですし間違っていないとは思いますが、
では、何らかの理由で子供ができなかった場合、
出産できないから離婚するのでしょうか?
子供を作るかどうか以前に、相手を愛しているから
結婚するのではないのでしょうか?
彼は、自然のなりゆきで子供が授かればよい、
授からなくても別にかまわない、と言ってるのでしょう?
自分の子供が欲しいからあなたと結婚したのではない、
ほかならぬあなたと一緒にいたかったから
結婚したのではないでしょうか?
とても優しい方だと思いましたが、違うのでしょうか。
どうして、「子供はいてもいなくても」と言われたら
子供が欲しくなくなってしまうのか、そこがよくわかりません。
「俺の子供を産め産め!」なんて言われる方が
個人的には「私はアンタの出産マシーンか!」なんて
思ってしまうような気がするんですが…(^^;
答えになってなくてスミマセン。
回答ありがとうございます。おっしゃられているとおりで彼はとても優しい人です。私に少しでも迷いがあるとこが見えるので「どちらでも良い」と言ってくれているように感じています。彼に頼りきりでなく、自分も考えなければいけないと思いました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
結婚は、その相手と一生をともにいきていきたいと
思ったからするのだとおもいます。
妊娠は、あたらしく命をつくるということなので
自分と相手の気持ちももちろん大事だとおもいます。
それに加えて、
自分が、相手と協力して責任を持って
子育てや教育、養育を
していくことが可能であれば、そこではじめて、
子をつくることを、真剣に考えるべきことだと
思います。
あたらしい命のためにも、真剣に考えて
結論を出すべき問題だとおもいます。
子供がいればいたで、その幸せもあるとおもいます
子供がいなくても、いないなりの幸せは、あると
おもいます。
結婚については今とても幸せなのでして良かったと思っています。一生をともに・・・という気持ちを改めて思い出しました。あたらしい命をつくるということにはとても責任を感じます。でもこれから一生をともにする二人のことですものね。彼ともっと真剣に話をしてみようと思いました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 結婚を前提にお付き合いしてる方がいるのですが避妊に協力をせず出来たらおろせというスタンスの考えの持ち 1 2022/07/18 20:09
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 未婚シングルで6月出産予定の27歳です。 恥ずかしい話、彼女いる元同級生のことを好きになってしまい関 6 2022/04/30 22:48
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
- 再婚 バツ1子持ち彼氏について 彼氏30代、私20代。 彼氏がバツ1子持ちです。子供の親権は元嫁の方にあり 15 2022/12/09 11:28
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 3 2023/08/23 07:38
- 出会い・合コン 27歳女です。 友達の結婚妊娠報告を素直に喜んであげられません。 長くなりますが読んで頂いたら幸いで 4 2023/03/05 12:26
- 不妊 子供が出来ない妻と別れたほうがいいですか? 私は代々伝わる味噌やの長男です。 結婚して7年、子供いま 9 2023/02/03 00:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 就職と妊娠について意見や体験談を教えて下さい。 今、結婚を考えている彼女が居ます。彼女とは結婚後に子 1 2022/10/25 15:59
- 結婚・離婚 結婚、出産に焦りを感じます。 今28歳で彼と付き合って4年同棲して1年になります。 周りは結婚、妊娠 4 2022/09/16 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫、妻の容姿が"ブサイク"だっ...
-
連れ子は、やはり邪魔ですよね...
-
40代シングルマザーです。 10歳...
-
シングルマザーです。 現在結婚...
-
男性へ質問です。愛する彼女が...
-
結婚する前に、相手に子供が欲...
-
子供できた後は愛はどうなるの...
-
子供を持つか持たないか。 30代...
-
弟と結婚
-
子供が欲しいか分からないとい...
-
結婚したいゲイの者です。
-
子供いらない男の婚活
-
結婚についての質問です
-
彼女の連れ子を愛せますか?
-
綾瀬はるかにプロポーズされて...
-
子供と一緒に寝てる夫婦。セッ...
-
彼の弟が自閉症・・・。
-
人の生活に口出ししてくる人
-
子供が作れない体だけど結婚で...
-
石田純一って嫌われているけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代シングルマザーです。 10歳...
-
夫、妻の容姿が"ブサイク"だっ...
-
シングルマザーです。 現在結婚...
-
男性へ質問です。愛する彼女が...
-
子供と一緒に寝てる夫婦。セッ...
-
結婚しないで子供だけほしい(男)
-
バツ1子持ち彼氏について 彼氏3...
-
彼女の連れ子を愛せますか?
-
45歳派遣社員の男です。 45歳派...
-
連れ子は、やはり邪魔ですよね...
-
結婚して子供がいれば偉い風潮は…
-
結婚する前に、相手に子供が欲...
-
子供が欲しいか分からないとい...
-
弟と結婚
-
旦那が子供はいらないっていい...
-
子なし夫婦はなぜ意味が無いのか?
-
付き合って4年、同棲1年の彼...
-
シングルマザーはやはり中古品...
-
結婚して子供作らない人は人生...
-
子供が欲しい理由がわからない...
おすすめ情報