プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。
以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5239264.html
にて質問させて頂き、色々アドバイスを頂きありがとうございました。
主人が言い出す前に、私から声をかけ「私主導」の気持ちで、義母と3人の予定をたてたりしていましたが
私が思うペース(義母と3人で過ごす頻度など)が主人と違うため、主人の方から「オカンと一緒に・・」と言われます。
私がうまく振る舞い、主人の心をつかみ、いずれは義母より私という形に何年もかけて主人を教育していけば変わるのかもと思っているのですが・・・疲れてしまいました。
先日の土曜は夕方から3人で一緒にすごし、夜12時に帰宅しました。
日曜は、夫婦の日と思って主人には(義母宅へ行こう等)何も言いませんでした。
午後から夫婦で出かけていると、主人の実家近くを車で通ることになり、その際、「昨日、おかんがクリーニングに出したものがあるって言ってたけど、もう出来上がってるならとってきてあげよか、ええか?」
と言い、私は「えーそこまでする?」と思い、冷たい言い方ですが「どっちでもいいよ」と答えました。
こんな些細なことで、イライラするのも自分でも幼稚だと思うのですが、一緒にご飯でもどう?という話になるのでは?と考え、今日くらい誰にも邪魔されずに夫婦の時間をすごしたいと思ってしまいます。
実際今までも、せっかく来たのだから・・と一緒に過ごし、またずるずる時間も長いです。土日が休みなのですが、結婚して半年、毎週と言っていいほど、こんな感じです。
今までも「これが私にとっては精一杯。これ以上はがんばれない。」と
言っても、主人は私に「心が狭い」「思いやりがない」「○○ちゃん(私)はできてない(嫁として義母への対応が)」など言います。
義母のことになると、私がこういう気持ちになって寂しいと冷静に言っても聞いてもらえません。
来年あたり同居予定なので、主人は今のうちからもっとコミュニケーションを取った方が3人仲良くやっていけると言います。
「俺は結婚して3人家族(義母・主人・私)になったと思ってる。誰かが仲間はずれはいやだ」とも言います。。義母への想いが強いこと以外は、私にとっては問題ない主人です。私が○○へ行きたいといえば、連れて行ってくれたりします。
日曜は結局クリ-ニングは出来上がっておらず、義母宅には寄らなかったのですが、私に「愛想ないな」と。その後すぐ義母から主人の携帯に
「野菜あるから取りにくるか?」と電話が(きっと義母は来てほしくて電話したのでしょう)。私の様子から主人は「また今度にするわ。」と言って断ってくれました。
ここで、私に気遣って断ってくれた主人に感謝すべきかもしれませんが、どうしてもニコニコ話すことができませんでした。
義母が会いたいと思っていることを理解し「ありがたくもらいに行こっか」と言えたらいいのですが、どうしても自分の気持ちを落ち着かせることができません。
今回だけのことならもちろん義母宅へ行きますが、この半年のことがたまりにたまって・・。
心が狭いやできてないと言われたこともとてもショックでした。(ショックだったとすぐ伝えましたが、あまりわかってもらえてないようです。)
主人は喧嘩しても切り替えが早く、すぐ抱きついたり夜の生活もしてこようとしますが、私はつい避けてしまいます。
夫婦間で、イライラするのはどこのご家庭にもあると思うのですが、みなさんはどうやって気持ちを落ち着かせ、切り替えたり、割り切ったり、されてますか?
買い物したりとストレス発散してるのですが、この悩みは結婚してからずっとなので、些細なことでも反応してしまうようになってしまいました。
今は主人と普通に話すことができません。ほとんど口も聞いてません。こんな私は幼稚でしょうか。
(昨日あたりから少しずつ話し合いはしていますが、平行線です。。)
また、同じような状況で平気な女性はいるのでしょうか?結婚して半年でこんなことでくじけてしまうようではどんな人と結婚してもダメなのでしょうか。どれだけ主人と話し合っても義母のことになると
「結婚前に俺は母親が大事だからって言ったはずだ」と言います。
その大事の度合いが私にとっては「度がいきすぎてる」と思ってしまうのです。
何度も長々とすみません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

はじめまして(^_^)



休みがくる度つらい気持ちにされてますね^^;
私も全く同じでした。
休みに「さ!今日はどこ行こう!?!(^^)!」の問いに夫から返ってくる言葉は毎回「じゃ おかやんに電話して迎えに行くって言っとくわ!」でした^^;
「なんで 毎回お義母さん 連れていかなあかんわけ!?」の問いには「は!?何で連れていったらあかんわけ!?どうせ車で行くんやから一緒にいけばいいやん!」でした^^;
家族だけで行きたいと言えば 「おかやんだって俺の母親なんやから家族やろ!」でもう 何を言ってもむだ^^;連れて行きたくないオーラが私から出れば不機嫌になり そこから一日雰囲気悪く 休みが台無し・・・いざ お義母さん連れていかず遊びに行っても道中がお通夜状態・・・

子供が少し大きくなっても夫の考えは変わることがなかったので、私は行動に出ました。
・休みの前の日 一人でお義母さんの家に行きいっぱいおしゃべりして帰ってくる。(子供を連れていくと翌日遊びに行くことをしゃべってしまうから連れていかなかった。休みのの日なら気持ちに余裕があったから)
・何か用事があれば 夫じゃなく私にすべて電話をしてくるようにした。(男の人は自分の母親と奥さんが仲良くしてほしいのも分かるから。でも夫が一緒に行けばその日 また一緒に御飯しようになるのをさけたかった。一人なら「帰りもう1件用事があって寄っていくので帰りますね」で済んだから)
・休みは 月1回 義母付きで出かける。(その日はとっておきのいい嫁しました。夫の理想通りの嫁を・・^^;)
・休みの前の日に月2回程度 義母宅で食事をする。夫には前日「明日はお義母さんちで食事させてもらいたいから電話しよっか?」と自分から誘う。(この言葉 すごく待っています。今でも^^;)

後は 夫一人で行かせるか 子どもを連れて行かせるかにしてます。

ご主人には・・・
「お義母さんのこと 嫌いじゃないのに あなたが苦手にさせてるって分からないかな?(._.) よそのお家にで お嫁さんがお姑さんを連れて一緒に歩いてるの見ると できたお嫁さんだなって思わない?あれは旦那さんが 全面的にお嫁さんの味方になって守っているからなんだよ。お嫁さんは他人の家にきて一人ぼっちだから(._.)陰では お義母さんにもやさしくしてうまくやってるの。旦那さんに守ってもらってるって実感ある女の人は お姑さんを大事にしたくなるんだよ。だから、3人で仲良くしたいのは私も同じ。でも 私とあなたが本当に心が通じ合ってないと お義母さんだって心配もするし喧嘩してたら誤解するでしょ?そんな風になるのはつらいから。
だからお互い 賢くなろうよ^^私を大事にしてくれれば自然に私、お義母さんにやさしくなれるから(*^_^*)すべてうまくいくから^^」って私は言いました^^

夫とお義母さんの間に入って悩んだ時は「あなたが間に挟まって悩む顔みたくないから・・・」をつけると 話を素直に聞いてくれるようになりました^^(それだけ 間に挟まるのがつらかったらもっと私を大事にしてよ!って心で思ってます^^;)

まだまだこれからです^^
手綱引きがうまい奥様になって下さいね^^自分の為に よいしょ上手にならないと 損しますよ~^^ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ございません。
同じような境遇の方でうまく乗り越えられたかたの回答を頂くと
希望がわいてきます!
>道中がお通夜状態
めちゃくちゃ笑いました!同じです!!!なんとも言えない空気感・・・。
義母には会ってもイライラ、会わなくてもイライラなんですよね~(泣)
最初の行動に出られたときは、大変だったでしょうね・・。
私も回答者様のように、行動に移して幸せになりたいです。
お子さんがいらっしゃってもお1人でお義母さま宅へ遊びに
行かれるなんてエライ!です。そういう時って、やっぱり
子育てのこととかお話されるんですか?(細かいことですみません!)
うちのところは、義母がおしゃべり好きなので私がしゃべらなくても
大丈夫なくらい間は持つのですが、たまには私からも話題提供しないと・・
と思うのですが、子供はまだいませんし、何をしゃべったらよいのやら・・(汗)
回答者様のご主人様へのお言葉、しっかり頭にたたきこんで、私流に主人に
うまーく伝えたいと思います!
男性って言わないとわからないですもんね、でも言い方が難しい!
とても参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/18 21:36

また悩んだら相談したらいいじゃないですか(^^)色んな意見聞いて学ぶって 進歩なんですよね(^^)


私は賢くなれないから ずる賢くなろうって思ってます。夫の為に。子を授かり母親になれば解ることもあります。子は親の背中を見て 鏡となります。貴方様のご夫婦ならやさしい子になりますよ(^^)あなたはやさしくて強いから(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ございません!
とても勇気の出るお言葉ありがとうございます。
おそらく、また相談させてもらう日がくるかと・・・思います(^^;)
そうですね、主人の為、はては自分のため・・。
うまくたちまわれたらと思います。
いろいろアドバイスいただき本当にありがとうございました。
また悩んだとき、何度も読み返しさせていただきます!

お礼日時:2009/09/25 22:58

おはようございます^^お礼回答ありがとうございました^^


連休始まってしまいましたね^^;

お正月、お盆、GW・・・これだけでも気が重いのに^^;
私は嫌なことはなんでも先に済ませる主義なので・・・まず1日目に義母同行日にあててました^^;
連休近くになったら義母に直接「○日 空けておいてください。○○一緒に行きましょう」と連絡を入れておいて夫には「○日 お義母さんに空けておいてって電話しておいたからね^^」っとだけ言い 心の中で「どう?これでいい!?」と上から目線?みたいな^^;
もし次の日も行くなんて言ったら、にこにこにこしながら「あのさ、お義母さんだって体休めたいと思うよ^^私たちみたいに若くないんやから」っと 決してむっとしない。これも学習した結果です^^;むっとすると例のセリフが・・・「どうせ俺のおかやん嫌いなんやろ!」とか「また 行くのが嫌やからやろ!」のあほ~なお言葉くらいますから^^;もう聞き飽きたわ!なんですが・・・

嫁が一人で実家に行くということは段々馴染んでいくことも出来るし、なんていうんだろう・・・自分がお客さんじゃなく嫁なんだっていう実感も出てきます。お義母さんと二人の時はずっとしゃべらしておきました。一人だからたくさんしゃべりたい感じだったので^^;
そのネタが次の同行日に役に立つこともあるから^^夫が自分が知らない会話を母親と嫁がしてくれるのを喜ぶってことも学習しました^^てか 冷静に観察してみると 単純なんです。
ようするに 夫が機嫌よくしていてくれるには義母を使うってこと。
義母にさえよくしておけば機嫌よく働き、機嫌よく毎日を過ごしていけるなら利用しない手はないなって。
でも調子のられるのもむかつくから・・^^;
一人で行く作戦が効果的だったんです。野菜やら土産でも直接私に言ってきてくれることで ぱぱっと済ませられるし。
夫から「おかやんから電話あってさ~」のセリフを聞くとぞっとするんだけどその言葉聞かないだけでもストレス減りました^^; 直接義母からの電話だとなんとなく「はい」で済むような。
夫経由だとどうしても喧嘩が多かった気がします。

ご主人には・・「あなたは私にこう言いたいのかな?お前は俺の嫁になったんやから俺のおかんに遠慮はしなくていいやん!俺のおかんは一人でかわいそうやろ!心配してなにが悪い!って感じ?確かに私には分からない苦労があったって思うよ。だからこれからは二人で親孝行していけばいいんじゃないの?でもその為には私の心を柔らかくしておいてくれないとさ。何でもあなたの口から言われるんじゃなくもっと私とお義母さんだけの時間を私に作らせてよ!やれ!やれ!ばっかではつらい!もっと私を信じてよ!」みたいな感じはどうでしょう^^;

子供が小さい時は義母も若い。子供が幼稚園のうちは一緒に行きたい度はマックス^^;でも小学生になると子供は子供同士がよくなるので回数が減っていく。夫自身も段々体がきつくなるし仕事もきつくなる年齢だから今よりはお出かけできなくなる^^;子供が中学生になったらおばあちゃんとお出かけしません^^;クラブ活動もあるし^^
子供の成長と共に色んなことが変化してしていきます。

二人で始まってしばらくは家族がいてまた二人に戻る。
これ忘れてると大変です^^;仲良くできてない夫婦だと熟年離婚になっちゃいます^^;

なんか変ですよね~ヤキモチじゃない・・・なんだろうこのもやもや感^^;みたいな。あくまでも母親さんだけのことなんだけど・・・
嫁は嫁。。。なんだけど^^;

昔すっごく腹がたって許せないって時は冷静になりお風呂に浸かりながら目を閉じて考えました。
「もし、うちに男の子がいたら・・・私のこと嫌いっていうお嫁さんがきたらどんな気持ちになるんだろう。息子はどんな気持ちだろう。・・息子も旦那と一緒のように嫁に抵抗するんだろうか?・・・・もし、娘の旦那がお義母さんむちゃくちゃ大事っ子で苦しんでいたら私は母親としてその愚痴をどう聞いてアドバイスしてあげたらいいんだろう」って。考えてたらなんとなく気持ちが柔らかくなりました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
さすが・・としか言いようのないセリフばかりでうれしくなりました。
なるほどなぁー、ほんと言葉って大事ですよね。
同じことを伝えるのでも、いい方一つでこんなにも感じ方が変わるなんて。
これって、この先、旦那だけでなく、色んな人間関係をうまくつきあって
いくうえでも、身につけていると役立つなぁーと思いました。
とても参考になりました。
今は結婚して半年で「二人の時」です。
これから出産、子育てして生活したずっと後、
夫婦に戻った時にほんと仲良くやってたいです。
回答者様のお風呂に浸かりながら考えられたこと、、
私も想像してみました。はっきりとそれぞれの答えはまだ出せませんが、
張り詰めてガチガチになってた気持ちが、なんとなく
ふーっとやわらかくなりました。
徐々にがんばってみようと思いました。
ここに相談してよかったです。
先週は本当に心がすさんで、もうやっていけない・・って思ってたのですが、
いろんな方のたくさんのコメントを見て、勇気づけられたり
納得させられたり、自分の気持ちを落ち着かせ考える余裕が
でてきました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/09/19 22:29

私も結婚した頃、夫が休みのたびに実家に行っていたので、


結構きつかったです。
夫の休みは土日(休みは平日)ではないので、私が平日にアルバイトにでも出れば
実家に行かなくても済むって思いつめていました。
でも私が平日に働けば夫と休みを過ごせなくなるし・・。
一番嫌だったのは急に実家に行くって言われることでした。
義母から「休みだったら車でどこそこ連れて行って」ってよく電話が
かかってきて、それも休み当日に・・。
ある休みの日に二人で出掛けようとしていたら電話がかかってきて、
私はどうしても行きたくなくて(それまでは嫌々ながらお供していた)
夫に「今日は私は家にいる」っ言ったら、「一緒に行かないと変に思われる」って・・。義母に会ってもどうしても笑顔になれなくて、
我ながらなんて子供染みてるんだろうと思ったけど、自分の気持ちを抑えることが出来なかったです。なので質問者様の

>「えーそこまでする?」と思い、冷たい言い方ですが「どっちでもいいよ」と答えました。

という気持ちがわかるような気がします。「嫌」って言わないだけ、出来てますよ。誰だって変になります・・。
「土曜日はお母さんを入れて三人で食事する・日曜日は一日二人で過ごす」とか、決めてしまえばいいかもしれないですね。
日曜日にお呼びがかかったら、ご主人だけで行ってもらうって。
それくらいは妥協してくれてもいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ございません。
いやいや、私も、めちゃくちゃ顔に出てますし、時間が長くなると、
義母が話かけても返事をしなくなります。(←これは、車で3人で移動中などで、
義母はずーーーっとしゃべってるんで、主人はあまり返事をしなくて
結局私が聞く係りになって、でもだんだんしんどくなるので、
「私に話しかけてるんじゃない」と勝手に思うようにして、
外の景色を見てるフリや、主人と運転を変わったりして、
主人と義母を会話させるようにしています・・^^;)
休みの日のある程度のルールを私もいくつか考えて
主人に話してみようと思っています。
今週はずっと話し合いで、主人も聞く耳を持ってくれてる感じなので
(あまり期待しすぎると後でガックリきそうですが・・)
今だと言えそうなので、しっかり伝えてみたいと思います!

回答者様は今はお休みのたびにはご実家へは行かれてないのですか?
うまい具合に乗り越えられたのでしょうか?
もし「うまい具合に」でしたら、もしよかったらどのようにされたのか
教えてください!

ちまたでは、明日からシルバーウィークですね。
私にとっては魔の連休です・・・(泣)

お礼日時:2009/09/18 21:47

質問者様の前の質問も見ていました。



マザコン夫を変える事は不可能です。

だってお腹の中からずっとお母さんと強いキヅナで結ばれているんですから、たった半年で他人同士がコミュニケーション取って上手く行こうねっていうのが理想なんです。


所で質問者様は「別れさせ屋」をご存知ですか?あの男女の仲を別れさせるプロです。

その専門家の中には、同居防止屋も居て、相手に何食わぬ顔で近付き同居する予定だった親子を白紙に戻すプロが居るってテレビで見た事があります(^ー^)

確かに質問者様が歩み寄れればハッピーエンドなんでしょうけど、
今はそんな状態じゃないですよね?

そして本当に二人が親離れ・子離れした時に質問者様からまた同居の話を振ったら良いんじゃないでしょうか?


「オカンとコミュニケーションを~」と言われているのに質問者様の言い分を聞いてくれないで何がコミュニケーションなんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ございません。

>「オカンとコミュニケーションを~」と言われているのに質問者様の言い分を聞いてくれないで何がコミュニケーションなんでしょうね

ほんと、誰か主人に言ってやってほしいです!!

「別れさせ屋」、初めて聞きました。
この先、もう本当に無理ーーー離婚だーーーってなった時、
参考にするかもです。
実際に使う・使わないは別として、私にはこんな最終兵器があるんだぞ!
と思っているだけでも、心が強くなる感じがします(私って単純ですね^^;)
面白いものを教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/18 21:40

いっそのこと土日のどちらか「習い事」に行って、


ご主人と別行動するとか・・。

いくら母親大事とはいってもちょっと「度が過ぎてる」と
思います。

来年あたり同居の予定とのことですが、
二世帯住宅でしょうか?
このまま同居になったら、毎日一緒にご飯を食べて、
寝るまで居間で一緒に過ごすことになるのでは?
人ごとながら心配です。

私は姉夫婦が実家の両親と二世帯(玄関別)で暮らしていますが、
姉と両親は一週間くらい顔を合わせないこともあるそうです。
別に仲が悪いわけではないですが、
「結婚したら別所帯」とお互い割り切っているようです。
もちろんどちらかに病人が出れば助け合っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ございません。
ほんと度が過ぎてますよね!共感して頂けると心強くなります。
習い事も検討中です。特に同居になったら、実行するつもりです。
逃げるわけではなく、自分磨きとプラスに考え、楽しみながらできたらと思います。
もし子供ができ少し大きくなったら、一緒に習い事に行くのもいいかな・・なんて。
主人は二世帯は考えてないでしょうね。。洗面所くらいは
2個つけてほしいところですが・・。ただ、同居の前には主人とは一度
じっくり話合って、ゆるくてもいいからある程度のルールは決めておかないと
と思っています。
>「結婚したら別所帯」とお互い割り切っているようです
私もこれが、一番、みんながうまくいくと思っています。
何かあれば駆けつけるよ、という安心感さえあれば十分と思っています。

お礼日時:2009/09/18 21:18

ご主人の義理のお母さんですので、


所詮は他人なんですよね。

ですから、そんな頻繁にも会いたいとは思わないお気持ちも
理解できますし、
ご主人が大切に思う気持ちも分らないではないですよね。

ご主人がお義母さんを気にする気持ちは変えられないと思います。
ですので、誘われても、2回に一回とか3回に一回とか
回数を決めたり、そのときの気分で断ってみてはいかがでしょうか?
「あっごめんね。洗濯機まわしてるから、よかったら
あなた一人で行ってきて」
「あっ今日通販の配達があるから早く帰らないといけないから
またにしようよ。それか顔だけ出して直ぐ帰らせてもらおう」
見たいな感じにしてはいかがでしょうか?

私は少し面倒なので主人の実家にはあまりいきたくありません。
行きたいのなら自分で行って。の態度でやりすごしています。
まだ子供がいないので、お互い気疲れしますし、
でも旦那さんが自分の親を大切に思う気持ちも理解できるからです。
そのあいだ旦那さんと会えないのは寂しいですが、
その分自宅でのんびりしてもいいですしね。
主人と自分は他人同士(血縁関係)でも主人と親は家族ですからね。
張り合っても勝ち目はありませんからね。
好きにしたらいいよ。と思っています。

どうがんばってもお義母には勝てません。
ご自分のご主人はお母さん大好きな人。だからしょうがない。
とあきらめた方がいっそのこと楽かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
結婚当初はまったく断れなかったのですが、
1ケ月ほど前から、隔週くらいで主人には「ごめん、今日は家のことしたいから・・」
と断わるようにしています。が、毎回そのたびに「オカンがいやなんか!?」と喧嘩で・・(泣)
私がもっとイライラせず、何を言われても、すぐ話を切り替えたり
気持ちを切り替えることができたらいいのにと思います。
なかなかこの切り替えが今はできないでいます。
その切り替えるまでの時間がしんどいですね・・。

お礼日時:2009/09/17 23:04

私の主人も質問者様ほどではないですが、義母を大切に思っています。


そして、週1回は実家へ帰っています。
今は、専業主婦で私自身に余裕がありますが、仕事をしていた時は、
「なんで休みの日に実家ばかり帰らないといけないの、もっと家族で過ごしたい」と、
不満に思っていました。
でも、以前は義務のような感じで帰っていましたが、それも今では当たり前のようになり、
最近では1週間に義父母に会わない日があると、「どうしてるかな…」と気になるぐらいです。
そういう意味で私は義実家の家族になってきたんだなって思います。
結婚してすぐの時は、どうしても主人の両親という思いが強かったですが、
今は本当の両親…とまでは思えないですが大切な家族だと思っています。

またお姑さんがとてもいいかたで、相談したり、お互い愚痴を言い合ったり
そんな仲になりました。
最初からそうだったわけではありません。
会う回数を重ねるごとに関係ができてきました。
ただ、根本的に合わない人…というのはいます。
そういう場合はいくら回数会ってもなかなか関係は縮まらないかもしれません。
そうなれば、やはり一線を引いてお付き合いするのがお互いのためかもしれません。

将来同居されるに当たり、ルールをつくった方がいいと思います。
血のつながった家族でも、成人した大人が一緒に暮らすとなると
色々不満がでてきます。
義家族ならなおさらです。

お子さんができれば状況もかわると思いますが、今は質問者様が
どんどん義母さんを敬遠されているようなので、悪循環ですね。
やはり一定の距離感は必要かと思います。
ご主人がかぎですね。

本当に大切に思ってるのはお姑さんだったとしても、
建て前はお嫁さんが大事と…というのが1番うまくいくように思います。

結婚生活は、我慢や忍耐、お互いの理解が大切だと思います。
お互い相手を思いやっていれば、色んなことを乗り越えられるはずです。
あまり無理をためこまずにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
私も毎週「なんで毎週オカンやねん!」とイライラしてしまいます。
でもやっぱり会っていくことで、情がわいたり、距離が縮まったり
していくんですね。
義母の性格は徐々にはわかってきてますが、今はつい「悪い所」ばかりが
目についてしまいます。義母からみた私もそうかもしれません。
もっと交流を深めれば、良い所も見れるかもしれませんね。
主人が建前だけでも嫁が一番となってくれたらうれしいです。
がぜん「やる気」もわいてくるのですが・・。
同居の際は、主人とは、しっかり話し合ってからするつもりです。
ゆるくてもいいから「ルール」は必要ですよね。
そのルールを作る目的が、家族みんながうまくいくためにというのを
頭において考えることができたらと思います。

お礼日時:2009/09/17 22:59

ご主人も、夫として妻であるあなたの努力や大変さ、苦労くらいは理解して欲しいですよね^^



あなたが自分の気持ちを素直に伝えたり、愚痴ったりしたときに、最初から批判したりせずに全面的にとにかく受け止め、労ってもらったら少しはあなたの気持ちも穏やかになれると思うのです。

あなたがイライラして、結婚生活に疲れてくる気持ち・・・よーく分かりますよ!^^
でも、ある意味、結婚して半年だからこそ、こういう問題がしんどいのだと思います。

だって、結婚生活はまだまだこれから・・・夫婦関係も義理のお母さんとの関係も全てこれからなのです。
妻として、嫁としてスタートラインに立っただけのことですからね。
あなたとご主人には、これから家庭を守り抜くべく試練が沢山待っているのです!

私も、結婚して半年の頃、主人の身内との付き合い方について非常に悩んでいました。
主人とは毎日のように修羅場のような喧嘩をし、泣き叫び、物を投げて暴れ・・・言葉には言い表せないような想いで心の中が溢れていました。

でも、落ちるとこまで落ちて悩みきったら、開き直れたんです。
結婚した以上、結局は、現状から逃げ出し家庭を崩壊させるか、現状を血が滲むような想いで歯を食いしばって乗り越え、プライドも何もかも捨ててでも家庭を守り抜くか・・・どっちかしかないんです。

そう考えたとき、私は、「自分の全てをかけて主人の全てを背負うという覚悟をして結婚した以上、何が何でも主人とのこの幸せな家庭は壊したくない!私の家庭を、主人の身内ごときに壊されてたまるかぁ!」と思い、今のこの恨みつらみも憎しみも全部墓まで持っていく覚悟で主人の身内と付き合うことを決めました。

それから、どんなにイライラしても、腹が煮えくり返るようなことをされても、主人の身内とは笑顔で向き合っています。
イライラするたびに「あんな身内でも主人の親、兄弟・・・主人のため・・・ひいては、私の家庭のため・・私の幸せのため・・・」と自分に言い聞かせています。

すごくしんどいですよ^^;
でも、私が柔らかい態度で主人の身内と付き合うようになると、主人の私に対する態度も柔らかくなりました。

私を労い、私を認め、私に気を使ってくれるようになり、私の両親や兄弟に今まで以上に優しくしてくれる様になりました。

その主人の態度に救われながら、次にまたイライラするような主人の身内との付き合いがあっても頑張っていけるのです。

夫婦は、互いに自分をうつす鏡です。
相手に変わって欲しければ、まず、自分から変わってみることです。

必ず、相手も変わる・・・というものではないけれど、あなたとご主人の家庭を壊すも守るも、あなたとご主人次第です。
それだけの覚悟と責任を持って、ご主人と向き合い、これからのことを考えてみてください。

結婚生活なんて、「こんなはずじゃなかった・・・」「こんなことだとは知らなかった・・・」と思うことばかりです。
でも、「だから、私には無理!」と逃げた瞬間、家庭は崩壊するのです。
だから、結婚生活は、シビアであり、大変なのです。

ご主人のことは愛していらっしゃるようですし、ご主人も多少なりともあなたのご機嫌を伺うことはできるようですから、あなたがもう少し態度を柔らかくすれば、ご主人も柔らかくなるかもしれませんよ^^

人生の踏ん張りどころです!
これを乗り越えて、義理のお母さんとの付き合い方や自分の気持ちの整理のつけ方のコツを身につけたら、後は怖いものなしです^^
みんな、多かれ少なかれ、こんな乗り越えがたいような苦しみを乗り越え、葛藤しながら妻、嫁、母として生きているのです。

喧嘩して、結婚前のことをお互いに言わないように、前だけを向いて建設的な話し合いが出来るように努力してください。
過去に「こう言った」「ああ言った」と言っているうちは、前に進めませんし、堂々巡りですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私には「覚悟」がまだまだ足りないんでしょうね。。
今は、私にとっては「血のにじむような状態」です。
今までの人生の中でこれほど悩んだことはないです。
つい崩壊してでも「逃げ」の道を選んでしまいそうになる自分がいます。
でも乗り越えられた方のお話はとても勇気づけられました。
前向きに考えれるようになりたいと思います。
つい主人がわかってくれるのを先に期待してしまいますが、
自分も変わっていきたいです。

お礼日時:2009/09/17 22:53

私はあなたの気持ちもわかるし、夫さんの気持ちもわかります。


「3人仲良くしたい。今まで苦労して育ててくれたおかんを、オレが結婚した事で疎外感を与えたくない。だから君が家族の一員に仲間入りしたんだから、君の心ひとつでおかんを喜ばせることできるじゃないか。
オレを大切に思うなら、それうまくして3人で幸せになろうよ」って
気持ちだと思います。

あなたはあなたで「私も勿論仲良くしたい。だけどバランスの問題だ。
私はあなたの妻。あなたとの2人の時間で楽しみたい。そこの微妙な部分を理解して欲しい」だと思うのです。

二人は仲いいのに義母によりいつも心乱されるのは、全くあなたにとって損です。

「私は私の時間が欲しい!」ってもし言えば、あなたの夫はたぶん
「冷たいヤツだ!」って取る感じですよね?

プライバシーを割り切るタイプじゃなくて、情の部分がかなり強い性格かもしれませんね。

それは本当はとっても良い事だと思います。
情が濃いって事は、あなたに対しても深い思いやりがあり
絶対に守ってくれる心強い夫だと思うのです。

さてとそう考えると、やはりあなたの広い心ひとつです!
彼ら親子は赤ちゃんの時から一緒なんだから、絶対に壊れない血筋肉親関係です。

だからあなたは知恵を使って義母と対応しないとダメです。
あまり神経質にならずに「この親子は絶対的な関係なんだ。義母を大切にしたら夫は喜ぶ。喜ぶ事をするのが愛情なんだ」と考えるしかないかも。

そしてあなたは義母にもすることはキチンとした上で夫にこう言えばいいです。

「私も心的にちょっと無理して、あなたの希望通りに動いてるよ。
それがあなたを喜ばすことになるから。あなたを大切に思ってるから。
だからあなたも私が無理!とかの時は、私の希望を素直に聴いてほしい」ときちんと言葉で伝える必要あります。

感情でイライラしてたら「なんだよ~イライラして。心ちっちゃいヤツなだーそんなにオレのオカンがキライなんか?」ってあなたの悪い部分が強調されたら損でしょ?

だからあなたが彼ら親子をコントロールする位の「したたかな大人」に
なれば解決です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
したたかな大人!本当になりたいです。
私の手のひらでコントロールできたら、夢のようです。
自分をもっと成長させたいです。
そうですね、するべきことをちゃんとした後で、
しっかり自分の気持ちを伝えるところから始めてみたいと思います!

お礼日時:2009/09/17 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!