アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

庭のアクセントに、ボックスウッドを検討しています。

防犯上なるべく死角をつくりたくないので、1m以下で考えている
のですが・・・・・・。


そこで質問です。

(1)膝・もしくは腰位の生垣にしようとする場合、一度それ以上に
 伸ばしてから、てっぺんを揃えるような簡単な剪定?で大丈夫
 でしょうか?

(2)常緑と言っても、一年中キレイな緑ではないですよね?

(3)落葉ではないとありますが、全く落ちないわけではないと思います。
 近隣に落ち葉などの迷惑は比較的心配ない種でしょうか?

ちなみに環境は埼玉県で、赤玉土の庭に植えるつもりです。
その他、アドバイスや関連した情報がありましたらご教示下さい。

A 回答 (5件)

しつこく回答して申し訳ありません。

土壌に関しては専門分野の方のよ
うですから、あまり突っ込まないように注意いたします。

剪定の件ですが、こちらは僕が専門分野ですから再再度になりますが回
答させて頂きます。
まず剪定時期ですが、基本的にはどんな樹木でも時期と言うのは決めら
れています。ただ時期外だからと出来ないと言う事はありません。方法
さえ守れば時期外でも可能になる場合もあります。
樹木に関わらず植物を栽培する時は、ダメージを与えないように管理を
する事が大切です。植替えにしても剪定にしても、どうしてもダメージ
は少なからず与えてしまいます。そのダメージを最小限にするために、
最適とされる時期を選んで作業した方が安全だと言う事です。

植物には生長期と休眠期があり、生長期は活動を活発にして生育してい
る時期を言い、休眠期は活動はしていますが生長期と比べると活動が鈍
くなって休んでいるような状態になる時期を言います。
例えば休眠期が近づいた頃に植替えをしたとします。植替えをすると言
う事はダメージを与える事は説明した通りですが、回復する時期が休眠
期にズレ込んでしまうと回復させるだけの体力が無いため、場合によっ
ては回復が出来ずに枯れてしまう事もあるからです。
剪定も同じで、回復をさせるには相当の時間が必要です。その時間も考
えて剪定時期は考えられている訳です。

剪定管理をしている家としていない家がありますが、剪定をしない家で
は樹木は伸び放題になっていますよね。剪定は樹姿を整える事が目的で
すが、それ以外には生長を促進させる意味も含まれています。剪定をす
る事で樹木は枝等を伸ばそうとします。古い枝のままでは生育は著しく
衰えますから、枝等を切ってやる事で樹木に対して生長を促させている
訳です。ある程度の知識があれば剪定は簡単なのですが、一般家庭では
植える事だけを重点にされ、手入れの事まで気が回らないのが現状のよ
うです。専門家に頼めばお金も必要ですから、経済的理由から管理をさ
れない家庭も多いようです。本音から言えば、剪定をして綺麗にしたい
はずですよ。経済的理由もあるように思えますね。それと知識はあって
も、面倒だから管理をしない人もいるようです。

長々と書いて申し訳ありませんでした。最後に樹木を選ばれる時には、
自分の眼で現物を見られて決められて下さい。その時に販売員に説明を
受けられるようにして下さい。知識の豊富な販売員の方と顔見知りにな
る事は、今後の樹木の管理に役立ちます。頑張って素晴らしい庭になる
ようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、感謝申し上げます。

ちなみにですが、『専門分野』と言ったのは土壌の事ではなく、
クレームへと発展した時の『交渉』の方です。
土壌に関してはcactus48様のような方や、ネットなどから少しずつ
学ばせていただきます。


剪定に関して少し疑問が残りますが、本来の質問と大分脱線してきて
いますし、cactus48様のアドバイスを独り占めしても申し訳ないので
一端締め切らせていただいて、再度質問しようと思います。

機会がありましたらまたお付き合い下さい。
何度もご回答いただき、有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/24 13:13

不動産屋さんが、赤土と赤玉土が本来同じ物だと言う事絵を知らなかっ


ただけの話です。それを質問者さんが真に受けてしまっただけです。
不動産屋さんは土地を売るのが商売、造園屋さんのように土壌の事など
を知り尽くしていませんから、言われた事を何でも信用しないようにし
て下さい。知らないまま栽培をして、それで枯れて失敗した時には誰に
怒りをぶつけるのでしょうか。不思議と思ったら、ある程度は自分で調
べる事も必要かと思います。調べれば必ず知識は身に付きますから。

剪定に関して難し過ぎたかも知れません。あなたが言われるのは生長点
を止める事を言われているのだろうと思います。中高木のように背丈が
高くなる樹木の場合は、ある程度の高さになったら先端を切って生長を
止めます。しかし低木の場合は生長点が無数にあるので、全部の生長点
を止めようとするには無理があります。要は全ての枝の先を切れるかと
言う問題です。言っている事が理解して貰えるでしょうか。

剪定の場合に使用する道具は、家庭では電動式バリカンが便利です。
大鋏でも剪定は出来ますが、素人では刈り面が凸凹して波を打つような
感じになってしまいます。電動バリカンなら刈り面が真っ平らに仕上が
りますから、剪定時には電動式バリカンで剪定して見て下さい。値段は
6000~1万円で、ホームセンターや園芸店で売られています。
チェーンソーは太い枝や幹を切るのが目的で、チェーンソーでは剪定を
する事は出来ません。使うと枝の切り口がバラバラになり、見た目が悪
くなったり枯れる恐れがあります。
僕が会社で使用している剪定機は、ヘッジトリマーと言うエンジン式の
バリカンです。家庭でも使用は出来ますが、経験のない方が使うと怪我
をしますから、力が弱くても電動式を使われて剪定をされた方が安全で
確実だと思います。

剪定する時期は決められています。時期外に剪定する事は枯らさせる事
と思って下さい。樹高を維持させるためには、毎年の剪定をする以外に
方法はありません。薬品などで樹高を整えられるなら、全国の造園業者
は頻繁に使用しているはずです。だけど使用していないのは、そのよう
な薬品は存在しないからです。伸びたら剪定をするのが基本です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も回答いただきすいません。

不動産屋の話との食い違いについてですが、今後のお付き合いも
ありますから余程の事がない限りクレームはつけません。
しかし、信義に欠けるような対応をされれば、相手にもそれ相応の
責任は必ず取らせます。
こちらは私の“専門分野”なのでご心配なく。


剪定に関してですが、私がやりたいのはcactus48様の仰る通り
『高さの成長点を止める』という事です。
電動式バリカンで高さ(形)を整える時期というのが、剪定の時期
以外はダメだという解釈でよろしいのでしょうか。

日頃から庭木を手入れしているお宅も、剪定の時期以外は伸ばし放題
という事になりますよね。
私が気にして見ていなかっただけなのか、お手入れしなくていい時期は
成長が遅く気にならないだけなのか・・・・・・。


何度もご回答いただきまして有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/23 11:00

剪定と言う作業は樹形を整える作業ですから、剪定をしたからと生長を


止められる事はありません。生長が止められるのは、枯れた時だけだと
考えて下さい。例えば剪定をして四角に刈ったとしますが、その四角の
形はボックスウッドの本来の姿ではなく、人間が好きなように仕立てた
姿なのです。樹木は大きくなろうとしますから、剪定をしたからと生長し続けますので、生長は絶対に止められません。
と言う訳ですから、素人でもプロでも生長を止める事は出来ません。

知識の無い不動産屋さんの言葉を真に受けた事が、そもそもの間違いで
したね。赤土を加工して作った赤玉土を、庭土として入れるような事は
普通は考えられない事です。
不動産屋さんは土地を売るプロで、土の種類や土壌改良の事まで認識はしていません。また樹木に関しても無関係な職種ですから、適当に言わ
れた事を素直に間に受けない事ですね。

どんな樹木でも植物でも、何らかの病害虫が発生します。
害虫が発生すれば殺虫剤を、病気になれば殺菌剤を使用します。
また発生すると予想される病害虫を、事前に薬剤散布をして発生しにく
くさせる事も可能です。
虫が嫌いと言われますが、樹木を栽培するためには避けられません。
薬剤使用も嫌いと言われるなら、最初から生垣を作ろうと思わない方が
無難です。

僕が生垣で好きな樹木はアベリアですが、枝が長く伸びますから毎年の
剪定を欠かさなければ見た目の良い生垣になります。

今は樹木を植える段階ではありません。今は土壌改良を含む土の知識を
得られる事が必要と思います。土壌が悪ければ植物は育ちませんから、
まずは家の土が何であるかを調べ、その土が植物に最適な土になるには
どうすれば良いのかを自分で色々と調べる事が先決です。
日当たり、排水性、保水性、通気性、保肥性などを良くするためには、
移植前の土壌改良が必要になります。特に赤土では土壌改良をしないで
移植をすると、必ず根腐れを起こして枯れてしまいます。
腐葉土や堆肥は土ではなく、土壌を良くさせるための材料です。
また肥料として使われる方が居ますが、実際には植物を生育させるだけ
の養分は含まれていませんので、肥料は新たに施す必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答いただき有難う御座います。

不動産屋も自信満々に言っていたので、『赤土よりはいくらかマシ
なのかなぁ』程度に理解し、庭いじりをするときは少し勉強が必要
みたいですね。


剪定という言い方で正しいのか疑問ですが・・・・・・、
成長を止めるというより、目標地点以上に伸びた部分は単純に
高さを揃えるだけの切り方でいいのかという質問です。

垣根はある程度の高さを保つようにカットしますよね?

チェーンソーのようなもので毎回ズバッと整えていいのかなぁ
という事です。

これ以上高くしたくない場合、定期的に揃える以外に何か特別な
方法があるのでしょうか?

お礼日時:2009/09/22 12:05

NO1の方の言われるとおり、ボックスウッドは虫が良く付く樹という印象が強いです。


緑色の小さなイモムシ(確かメイガの幼虫だったような)が大量に出ることがあります。
何れにしても、駆除作業の頻度は多いです。
(常緑樹の落葉程度で近所迷惑になりそうな立地なら、そちらで問題が起こることがあるかも?)

私の知り合いでも、これで垣根を作ってる家がありましたが、
害虫駆除が嫌で5年位で抜根処分しちゃいました。(ちなみにその後ドウダンツツジを生垣にしてます)

質問文を拝見してちょっと引っ掛かるのは、庭(生垣)のアクセントにボックスウッドというのはどんな使い方をなさるのですか?
(他樹種が並んでる中に所々にボックスウッドを植えるとか?)
※興味があるので良かったら教えてください。

検討中であるならば、他種にも検討の余地はあるのですよね?
…といっても、生垣は目立つ所ですし好みがありますので、難しいのですが、
例えばプリペットの仲間とか、硬めのが良ければニオイヒバの仲間とか・・・。

まとまりませんが何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

イモムシは近所云々ではなく、私が大の苦手です。
これだとボックスウッドは難しそうですね。


>質問文を拝見してちょっと引っ掛かるのは・・・

庭には門や塀がなく、道路と接している面は全てコンクリートの
駐車場となっています。

もともとフルオープンのようなものなので、植木によって死角を
つくるのはどうかと思い、腰下位の高さで駐車場との境目に生垣
のようなものをと考えていました。

小さい子供もいるので、駐車場との簡単な境界にも使えるものが
理想かな。


最近になって、他人の庭等の木を見ては、ネットで睨めっこしている
ようなど素人です。

名前も殆ど知りませんし、センス的にどうなのかとか、お手入れ方法
なども全く分かりませんので、検討の余地は十分にあります。

他にもいい案がありましたら是非ご教示下さい。
ご回答いただきまして有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/21 18:58

園芸店などで販売されている苗は、約30cm程度の大きさです。

生長す
れば1m~2m程度になりますから、ご希望の高さに仕立てる事は可能
と思います。植付けて暫くは頭を軽く落とす程度で十分ですが、将来的
には簡単な剪定方法では樹形は整えられなくなります。剪定時期が来た
ら、剪定機や大鋏で樹形を作る必要があります。

確かに常緑樹ですが、秋には葉が紅葉します。その紅葉した姿を見る事
も楽しみ方の一つになるはずです。

常緑樹の場合は落葉樹と違って、冬場でも落葉する事はありません。
だからと言って葉にも寿命がありますから、役目を終えた葉は当然です
が落ちてしまいます。葉の大きさが他の樹木より小さいので、落葉して
も頻繁に迷惑を及ぼす事はありませんが、日頃から周辺を良く見て迷惑
がかからないように注意する事は必要と思います。

赤玉土と言うのは赤土を乾燥させ、フルイにかけた物を言います。多分
赤土の事を赤玉土と勘違いされているようですね。赤土は保水性と保肥
性に優れていますが、通気性が良くありません。どちらかと言えば粘土
質のような土ですから、穴を掘って植付けるのではなく腐葉土や堆肥を
多めに混ぜ合わせてから植付けるようにします。

生垣にされるのは構いませんが、ハマキムシの発生による被害がありま
す。他にも発生する病害虫が多いので、発生したら早めに薬剤散布をし
ないと丸坊主にされて葉が無くなってしまいます。薬剤散布をしたくな
い方には、この樹木は植えられない方がいいかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

成長すると1~2mにもなるんですね。
好みの高さになったら、上面を毎回同じ高さで切るといった行為で
それ以上の成長を止める事は出切るのでしょうか?

それとも、専門的な剪定のような事が必要ですか?


赤玉土と言ったのは不動産屋です。
正確には、そのままで畑作りや芝等が可能だという言い方をされたので、
「赤玉土のようなものですか?」と聞いたところ、そんな感じです
というニュアンスで言われました。
その際は、腐葉土や堆肥をしたほうがいいとも言ってました。


ボックスウッドは虫の被害が多いのですね。
虫は苦手なので困ったものです。
常緑樹で虫がつきにくく、腰丈くらいで容易に管理出切る木は
ないものでしょうか。


ご回答いただきまして有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/21 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!