プロが教えるわが家の防犯対策術!

前原国土交通大臣には期待をしているのだが・・・
もっと、若さがあり、視野視点、思慮ある人物と期待を持って見ているんだが。

                 ↓
質問は、

「八つ場ダムへの中止宣言と現状調査&勉強したい発言の矛盾」について、皆様はどう思われますか?


<背景と私見>
前原氏→政権交代・国土交通大臣への就任おめでとうございます。
そして、就任の抱負や方針表明の発言で、日航の債権問題と八つ場ダム建設中止について、私には疑念&異議があります。

特に、今回は八つ場ダムへの紋切り型発言についてお尋ねします。

それは、最初に建設中止の結論ありきを持って(予断)で、その現場・現物・現実を、後から勉強・調査・意見を見る&聞きに地元行きは→利害や懸案事項税金の負担を伴う事案の総合的判断をするのに、物事の可否や配分や効果測定のジャッジマンとしては、順序が違い・不公平であり、無責任である。

地元や県の問題、利用し負担する東京都や企業や国の短期的な採算性や利害、長期的な危機管理や安全災害対策に絡む問題であり、エネルギー開発や水資源利用の面からも精査して、決定後に過ち・悔いのない適正なる英断を望むからであります。

結論ありきで→アリバイ工作・カッコ付け・パフォーマンスは、そこに何ら意義・意味がない!
そんな、気まぐれ視察・調査は不要だ!

例え同じ結論になるかもしれないが、国土の有効利用、地元住民の安全安心、地震や台風&水害からの防御、電源水源としての役割を総合的に調査の上、判断し→情報開示と説明責任を果たすのが、国土交通大臣の責務・使命ではないのだろうか・・・。
何でも反対・中止だけなら、青島さんも・ヤッシーも同じ発想だった。
地元の意向(賛成と反対の意見)、現状と将来への影響、代替案、費用対効果
そして、総合的な経費(税金・交付税・県や地元や都の負担)の削減と共に、マインドの低下、振興ビジョンの挫折、大災害を招いた事は→影響度の見方は分れるが、紛れも無い事実である。

それが、国家100年の計、山間地や過疎集落の発展、100年に一度の風水害からも安全安心な暮らしを守るのに寄与する面も含めた、関係者の合意形成を得た十分な調査・検討を重ねた帰結だろうか・・・。

政党のマニフェストは大切だが、国の国土交通防災へのファンダメンダルよりもプライオリティが最優先で金科玉条なのだろうか?
問題提起だけで代替案なし、リップサービスだけで財源なしの無責任野党の悪しき無責任PRは、真の経済の活性化、遅れている社会インフラ整備、長期的な国創りには繋がり難いのではないだろうか?

A 回答 (3件)

 正直何の考えもなく盲進していると考えています。


 そもそも今回の選挙において民主党は同地区に候補者は一切立てておらず、住民と何の話し合いも持たれていません。
 そして、ここではダム建設推進派の自民党の小渕優子氏が当選しています。
 八ッ場ダムの建設には際し色々な事情が絡んで単純に良い悪い言えないのでしょうけど、現状では必ずしも肯定的ではないにしろ、とりあえず「ダムを建設する」という事で現地はまとまっていて、選挙結果もそれを反映しているにも関わらず、その上でダム建設中止を言っているのですから、どう考えてもだたの暴挙です。
 また建設がかなり進んでいる現状で、このまま建設を進めると「1500億」程かかるのに対し、ここから中止したら周辺の資金を提供している自治体への保証金も計上され、少なくとも「2000億」以上の金が必要との試算が出ており、建設を中止する方が金がかかる状況。無駄を無くすどころか増やしています。
 そして自治体への保証金に関しても、政府の方では暢気に「それで財政が潤うからいいじゃないの」とか言ってますが、自治体がダムを作るのを進めているのは「自然災害への備え」や「上水道に使う水源の確保」のためですから、現地どころか周辺自治体にもほとんど話を通しているとは思えません。
 よって私としては何かしっかりした考えの下でやっているのではなく、単に「マニフェストに書いてある」それだけの理由で進めているとしか考えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な実情と工事の中止に伴う費用発生&負担について教えて頂きましてありがとうございます。

私も、関西在住で現地の事情が分らず、賛成&反対と言える事では有りませんが・・・
民主党のマニフェストの財源や内容の曖昧さと逆に、結論ありきの八つ場ダム問題への硬直化した対応に→疑問を持ち、質問をさせていただいた次第です。

そして、結論を出しておいて、再調査や検討の可能性を述べる事無く、地元の抗議や嘆きを聞いてからの、視察や勉強に行くという、儀礼?ポーズだけの対応に世間知らず・社会常識・モラルの希薄さを感じたのが私の質問の出発点&趣意でした。

お金の、建設&中止は→どちらが損か得か・・・だけでなく、地域の災害問題や水源問題・環境破壊対策にどんな影響を及ぼすのか・・・が、知りたかったのです。
長野県の脱ダム宣言は結果的に風水害による犠牲や被害を齎したり、影響があったのに、その時だけの損得・利害で少数の人間の思い付きや意地や公約だから・・・という事で、詳細な調査、危機管理、自然環境への配慮が無くて、既成事実だとして決定・独断専行されたりしてはならないと思うからです。
                  
               ↓

お蔭様で、地元の建設への声、事情、中止の場合の影響度と範囲等について、知織とポイントが少し分って来たように思います。

この度はご丁寧な回答を賜りまして、誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/19 06:17

質問者さんが言ってる事を間違えてるとは思いません。

しかし・・・
そもそも、別に矛盾しているとは思いません。民主党は見直しや中止する意向があって
選挙を戦って勝利した訳だから、前提で進むのは当然といえます。
当然なのだが決定では無く現状調査をして考慮すると言うのだから何を
そんなに噛みついてるのか理解に苦しみます。

>結論ありきでアリバイ工作・カッコ付け・パフォーマンスは、そこに何ら意義・意味がない!
>そんな、気まぐれ視察・調査は不要だ!

最終的に調査結果を見て、その調査内容がずさんで言うのなら分かりますが
現状では貴方の受け取り方じゃありませんか?
なにもやってないうちから批判しても仕方ないでしょう。
質問から考えて調査も考慮も何もせずに中止しろって事ではないですよね?
すると言ってるのだから、やった事をみて堂々と批判しましょうよ。

>リップサービスだけで財源なしの無責任野党の悪しき無責任PR

これもそうです。個人的には民主党のマニフェストは頂けないとは思っていますが
政策の善し悪しの批判はいいですが、財源なしと言い切るのは少し違いませんか。
今までの自民党の予算からの想像で財源無しと言ってるのでしょうが
現状まで特別会計の中身は闇の部分が多く完全に明かになっていないので
貴方が中身を知ってる訳がありませんよね?なぜ財源なしと言い切れるのでしょう。
実際に民主党が予算を組む前から財源無しとは言い切れません。
もっと言えば善し悪しは別として今回民主党は特別会計から組み直すのだから
公約を守るためだけに強引に予算を組むと考えれば財源など自由になります。
その組まれた予算でここは削りすぎだから大変な事になったなどと批判すべきでしょう。

やってからでは遅いと思われるかもしれませんが、これが政権交代が民意ですので
仕方ない部分もあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答とご意見を頂戴いたしましてありがとうございます。

確かに
>当然なのだが決定では無く現状調査をして考慮すると言うのだから何を
そんなに噛みついてるのか理解に苦しみます。

なら、私も現場を現実を将来性を良く分らずに→感情的に批判・評価をする
積もりはありません。
しかし、就任会見から中止!取り止め!だけを、鳩山総理・前原国土交通大臣が共に断言していたのに、強い疑問を感じたわけです。

余談ですが、勉強・視察発言は、その後の関係者や知事等からの苦言に遅れて渋々の発言でした・・・。
私は、それを為政者、ジャッジマンの正しい対応なのか、現場・現実・現物の3現主義が必要では・・・と質問しているものです。


どうも、ご丁寧なアドバイスを賜りまして、心より御礼と感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/18 19:54

あなたの理論は古いよ~。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答&アドバイスを賜りありがとうございます。

「人の道、政策を推し進めるに古い新しいは無いと思います。」

お礼日時:2009/09/18 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!