プロが教えるわが家の防犯対策術!

アドバイスをいただきたく投稿しました。

2~3ヶ月に数キロ程度しか乗らないバイクがあります。
仕事の都合などでなかなか乗れません(悲
実際には、1年間に50キロ程度しか乗りません。

※バイクは、CB1300SF 98年式

エンジン不調から、昨年の夏前にキャブのOHをして、
昨年の冬に車検を取得しました。
[キャブのOH]・・・夏前 7月
・MJ清掃
・P/J詰まり清掃
・プラグ交換
・オイル交換
・同エレメント交換
・エアクリーナー交換
・ガソリン入れ替え
[車検]・・・冬 12月
・プラグコード交換
・プラグ交換
・キャブレターセッティング

今朝、エンジンをかけたら、すごく不調になってしまいました。
[不調]
・チョークを引いてエンジンを始動すると、とりあえずは掛かります。
・水温計が60-70℃になってチョークを戻すとエンストします。
・何度か上記を繰り返し、なんとかエンジンが止まらない状態でも
 1速に入れて走り出すとすぐにエンストしてしまう。
・バックファイヤーが出ている。
・エンジン音がなんとなく重い。
・ガソリンが昨年の夏、入れたままが大半で、少しずつ足して、常に満タン。

上記のような症状の場合、やはりキャブの詰まり・汚れが原因でしょうか?
これをバイク屋で直してもらうとしましたら、それなりの金額が掛かってしまうでしょうか??

お詳しい方からアドバイスをお待ちしています。

※最近の、キャブではないバイクの場合は、上記の症状って、やはり出づらいのでしょうか?

A 回答 (7件)

私も同じような乗り方をしています。


VTR250ですけど・・・

こないだ似た様な症状になりました。チョークを引けばエンジンは掛かるのですが、シフトを1に入れるとエンジンが止まる、止まらなくてもトルクがない。
原因はキャブの詰まりでした。お店に修理料金を聞きましたが、2気筒のキャブの分解清掃で安くて1万くらいでと言われました。
エンジンを掛けたままエキパイをチョンと触ると熱いのと冷たいのが有ると思います。
そこのキャブが詰まっていると思います。
自己責任の荒治療で直す場合は、キャブのドレインパイプからガソリンを抜きそこにキャブクリーナーを入れ5分待ちドレインを締めガソリンコックを開けエンジンを掛けます。
これを何回か繰り返すと直る場合が、有るかも。ドライヤーで暖めると効果的です。エンジンが掛かっている時はエアーベントチューブから注入するのも有りかと。それとエアースプレー(埃飛ばし)をエアーベントチューブよりキャブ内部に圧力を掛けるのも効果的でした。
実際、私はこの方法で直りました。今の所正常に動いています。

最後にキャブクリーナは一番強力な溶剤でゴム類を溶かす可能性がありますので、使用後はガソリンをたくさん流すほうが良いです。
ゴムを溶かすので絶対いけないという方もいますが、色々ゴムにつけて試しますがまだ溶けるのは経験していません。要はクリーナーの付着時間が問題の様です。
ちなみにクレのクリーナーキャブは4輪用ですので使えません。
いろんなサイトで調べた所お勧めはヤマハのキャブクリーナーです。
私はSUMICO(住鉱潤滑剤株式会社)のPRO353キャブクリーナーを使いました。
    • good
    • 0

(1)修理にそれなりの金額が掛かるか。


 ⇒たぶん掛かります。乗ってなくて不調なエンジンは始末に悪いです。
(2)インジェクションではならないか。 
 ⇒なります。キャブと違ってOHが難しいので、同様の状況で不調に場合、
  より高額な修理代を払う可能性もあります。

皆さんも書いていますが、何のために所有しているかということをもう一度考えたほうがよいのではないでしょうか?
乗れないのは、仕事の都合とおっしゃっていますが、それは言い訳でないですか?

手放すことで、見えてくることもあると思いますよ。
    • good
    • 0

まず、最低でもガソリンを入れ替える必要があります。


ガソリンは半年以上も入れっぱなしにしておくと、鮮度が失われて燃焼がうまくいかなくなってきます。
ガソリンの入れ替えでも症状に大幅な改善が見られない場合、
もう一度、去年の夏にほぼ近い内容でのOHをすれば、直るでしょうね。

最近のバイクに乗り換えたとしても、chano2000さんのような乗り方では、バイクには厳しい状態である事は全く変わらないですね。

chano2000さんがどこに住まわれているのかは分かりませんが、chano2000さんのような乗り方の場合、レンタルバイクを必要な時に借りて乗ったほうが車検も税金もメンテナンスも無くて結果的に安上がりですし、いつも完調で綺麗なバイクに乗れますし、気分次第で色々なバイクも選択できますから、ピッタリの選択肢だと思います。

http://www.rental819.com/

参考URL:http://www.karirunara.com/kuruma/bike.htm
    • good
    • 0

過去に同様の乗り方された友人のバイクを数回メンテした事があるけど、とにかく不調になるのは仕方ない。


たまに乗った時に数十キロでも走ってれば、まだ回復傾向にくるんだけど。
で、もう不調現象ががとれなくなってきて(とにかく回らない)「ええい!」と代わりに走り出して自分のバイクの調子で回してたらヘッド(カム周り)から異音が・・・
オイルも都度交換してキャブのOHもしておいたけどコノ有様。
バラして腰上のみフルOHするか、地味に乗り続けてあげる以外に調子はよくならないんじゃないかな。

同じ友人からタダで貰った4輪車(もちろんインジェクション)も同様・・・
エンジン終わってるかの様に回らない,不調・・・とロクなもんじゃなかったけど、しばらく(1万キロくらいかな)乗ってるうちに別物のごとく良い感じになりました。
おとなしく乗ってる方の物は、時々動かしてないと全然ダメですね。
月に1回くらいはオイルを隅々に回して固着物を流す程度まで動かしてあげた方が良いと思いますよ。
低速で町内一周程度でも良いと思う。

内燃機関じゃなく電気で動く物の方がまだ向いてるんじゃないかな。
    • good
    • 0

今回バイク屋さんで修理できても全然乗らないならば早晩不調になりますよ。


また大金を払って乗らないバイクを修理することを延々繰り返すのが良い事とはとても思えませんがいかがでしょうか。

この際ですがCB1300SFは売り払ってもっと手軽なバイク(125ccクラスとか)に移行されてはどうですか。

大きなバイクに乗れるような環境になった時にまた大きなバイクを買いましょう。
    • good
    • 0

CB1300Fは君のオートバイライフに合ってませんね!・自分もCB1100F・TR200R・SR250・フォサイト250・リード9

0等持って乗ってましたが一番利用するのはリード90でした・TL250はキックで直ぐに乗れて55km/Lも走るので箱根など一人で行く時は重宝してました・二人乗りでちょっとはフォサイトかな・・・結論・今乗ってるバイクは止めて250以下の取り回しの良いオートバイを薦めます・・でわ
    • good
    • 1

詳しくないので、それなりに・・・



エンジンが掛かるわけですから、その状態で乗り出さずに、しばらくエンジンを回しましょう。特に低速が怪しい(発進時に低速でストールしていると思われるので)。
としたら、せいぜい2千回転くらいまで回せれば、回してキープして見る。
数分すれば、プラグはそのときの燃調を反映していると思います。
一旦ばらして、プラグを抜いて見ます。
すべてのプラグの焼け具合が同じか?
焼け方が黒いか白いか、丁度狐色か?
その結果、キャブのスロー系の状態にばらつきがあるか、あるいは濃すぎるか薄すぎるか、この辺を探りだせると思います。

もう、お済でしたら、失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!