プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。 今回、自作の縦型水研機を作ることを考えています。 

下の添付図を見ながら、読んでください。

そこで、問題となるところは、砥石をシャフトに通したあとに、両脇からフランジで固定するところです。 ある程度の圧を掛けて、しっかり固定したいと思っています。どういう方法(もしくは商品)があるでしょうか? 

実際、旋盤加工ができれば、少しは思いつく方法もあるのでが・・・。今回は、市販の部品等を使ってやりたいと思っています。

よろしくお願いします。

「自作水研機 フランジ固定方法、アイデアを」の質問画像

A 回答 (2件)

立案(1)


TIG溶接などができる環境なら、フランジの片方は固定してもう片方に寸切りボルトなどを溶接してナットで締め付けてはどうでしょうか?
砥石の回転方向に逆らう形で締め付けないと緩む恐れがありますので気をつけてください、ダブルナットでの固定がさらによいでしょう。
立案(2)
軸側のほうに大きなナットを溶接して、シャフトの変わりにナットに合うボルトを利用してフランジごと締め付ける(回転方向に注意)
こんなんでどうでしょうか?溶接ができないと難しい話ですが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

実は、いろいろ工具、機械を集めましたが、最後の一つTIG溶接機だけが手に入っていません。 まぁ、今回は、知人か業者にやってもらってもいいのですが・・・。

寸切りボルトの3センチ径位の物ってあるんでしょうか?(笑) 砥石にブッシュを入れれば、もう少し小さい径でも、良さそうですが。

実際、今所有している水研機は、一方のフランジを溶接しています。 もう一方は、シャフトに長方形の穴をあけて、そこにクサビを打ち込むことで、フランジを固定させています。

いただいたアイデアを、参考にして考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/26 22:44

M30ボルト探していたら面白い動画見つけたんで見てみてください。


油圧ナットで工具不要M30ボルト締め動画!
http://zoome.jp/bolt-engineer/diary/2
JIS規格のボルト表です
http://www.sonic-eng.co.jp/sonickikaku/JIS08.HTM
検討してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

紹介された動画を見ました。 いろいろなアイデア商品が開発されているんですよね。

DIYも好きですが、こういった新商品、アイデアを発見するのも大好きです。 興味深く、拝見いたしました。

今回は、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/08 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!