アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図のような回路があります。


押しボタンを押しっぱなしにするとAのリレーが引きaの接点が入り続いてBCDEと順番に引き最終的にeの接点が入りモーターが回る押し釦を離すとモーターが止まるのですが、
押し釦を押さなくてもコンデンサを通ってBCDEと繋がりモーターが動かないのは直流回路で電流を通さないからでしょうか?もしその場合このコンデンサはどんな役割をしているのでしょうか?釦を離したときの逆流電流を吸収目的なのでしょうか?それとも釦を離したときにすぐに止まらず時間をもって止めるためのものなのでしょうか?

コンデンサの働きがあいまいなもので初歩的な質問ですが、電気を蓄える働きと認識しています、電気を蓄えてる間は電流が流れますがそれはコンデンサまで流れてるだけであってコンデンサの後の回路には流れてないのでしょうか?溜まりきったら何時放出するのでしょうか?

極性のあるものがあると聞いたのですがプラスマイナス逆につけるとどうなりますか?ダイオードみたいに一方通行みたいな使い方もできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

「直流回路のコンデンサ」の質問画像

A 回答 (1件)

コンデンサーではないです。


この回路はシーケンス回路です。
産業機械の制御に、使用されています。

コンデンサーの記号は、リレーの、接点の記号です。
通常は接点記号のわきに、どのリレーの接点か表記しますが。
この図ではないですね。

図の四角い(A~E)記号は、リレーのコイル。

a~eは接点記号です。
コンデンサーの記号と、全く同じ役割です。
Aのコイルに電圧かかると、aの接点が入る。

不思議な、回路ですね???
DC100?、直流で100Vはあまり使いませんが。
100歩譲って、コンデンサーとしても、
この回路では作動しないのでは?

サイトなどで、
シーケンス制御、
自己保持回路、
等で検索でわかります。

この回答への補足

シーケンス回路ではなく40年前くらいのリレー制御の回路です>シーケンス回路ですね、シーケンサーを使ったプログラミング回路かと勘違いしました

補足日時:2009/09/30 23:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シーケンス回路ではなく40年前くらいのリレー制御の回路です、自己保持もしませんAのコイルからは枝分かれしている所は無くボタンしか繋がってませんので。記号はちょっと自信ないですがケミカルコンデンサを使ってました。ただ何の役割をしているのかがいまいち良く分からなくて・・・、接点あれ防止じゃないか?と知人は言うのですが仕組みが分かりません。

お礼日時:2009/09/29 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!