プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通り、幼稚園選びで悩んでいます。

私自身は公立の、制服もない、週5給食の、のびのび系の幼稚園出身なので、そんなもんかと思っていたら、現在住んでいる市では公立は保育園しかなく(現在無職だし待機児童も多いので不可能)、不本意にも「幼稚園選び」で頭を悩ますことになってしまいました。

私の希望は、毎日給食、延長保育がある(私立はお金がかかるので多少働くかも。)、バスがある、などの条件は充実しているけど、内容はひたすら遊ぶ!感じが希望です。それに制服は嫌いです。お金もかかるし、幼児がブレザーとか誰が思いついたの!?と疑問に思ってます。
しかし、どこも制服なので、この条件は仕方のないことのようです。

希望条件に最も近いのは結局保育園な気がするのですが、下の子がいてすぐに働けるわけではないし(2人とも入園という手もあるかもしれませんが)、待機児童も多く希望通り入園できないと思います。

で、候補なのは、
A園:
自宅から2km弱。バスがある。
マンモス校(500人以上)
屋内プールがあり年中週に1回は入れる
延長保育があるが、固定なので毎月決まった月謝をはらう。延長後のバスもある。
毎日、園内で作っている給食
制服がある。水着まで指定。体操着などすべて男女違う(下の子に回せない)
英語、パソコン、体操、プールなど一斉保育が多い
2歳児からのコースもある(下の子を入れれば早く仕事を始められる。でもお金のかかり方が2人分と考えると半端ない。)
保育終了後にプールや体操、サッカー教室、英語などの習い事をオプションですることができる。その際もバスがある。

B園:
自宅から2km強。バスがある。
週3弁当。週2給食(配達されてくる)
延長保育が水曜日以外はあり、毎月希望したい日を申請できる。(専業主婦でも何か用事があれば気軽に申請できる)しかも無料。でも、延長した場合はバスがない。また、A園より延長の保育内容は劣るという噂も。
保育時間が水曜は1時、他は3時まで。(一般的な幼稚園より長め)
建物が古い。耐震性にやや不安。
園庭が狭い。というか遊び場程度。
そのかわり、隣接している公園のグランドを毎日使っている。
また、公園や海や芋掘りなど、園外保育もかなり多い。
体験させるという方針で、お勉強系ではないけど、行事には力を入れていて、その練習はスパルタだという噂。
隣の老人向け施設の室内プールに月に1~2回は入れる
制服はあるけど、ポロシャツなどは白くて襟付きのシャツなら可という感じ。体操着は男女同じ。水着は自由。

本当は自宅から500mくらいのC園もあるのですが、一番値段が安いからか倍率が高く、兄弟枠で埋まってしまうらしく、一人目は2年保育を覚悟しないと行けないことや、延長保育が月に6回程度で曜日もバラバラで働きづらい点(そもそもの保育時間が短く、しかも近いからバス利用しないので、さらに帰宅時間が早いので専業主婦決定という感じなので、あきらめています。園や園児の雰囲気は一番良いんですけどね。

理想はA園のハード面(園庭や給食やバス)で、B園の柔軟性(延長のシステムや園外保育、募集の仕方)にC園ののびのびした雰囲気なんですけどね~。
ちなみにB園は無認可で幼稚園協会(?)には入っていないのか、今週末には決定します。紹介があれば確実に入れるというのでそれは魅力です。

皆さんが幼稚園選びで重要視した点や、失敗談など、参考になりそうなことを教えてください。長々と失礼しました。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 制服はバザーに出ませんか?幼稚園主催の。


 うちの地域は、結構フル活用ですが(^^;

 私が幼稚園選びで重視したのは、給食ですね~。
 好き嫌い、偏食、小食でしたので。
 家では、骨付きの魚なんてまず、与えませんし・・・。
 給食でちゃんと食べてるから、たまにはいいかな~、とファーストフードにも罪悪感薄くなりましたし。

 下の子入園といっしょに、上の子を保育園に転園させて働く、という手もあるので、延長保育などは気にしなくてもいいと思います。
 近所のお友達といっしょに通えるほうが、私的には、降園後の楽しみがありますし、お互いに預けあって遊べたりするので、いいかな~とも思います。
 回りのお友達とも話し合って、決めてもいいんじゃないかな??

 後悔のないように。
 やっぱりあっちがよかった!と思わないように、うわさを鵜呑みにせず、ちゃんと調べて選んであげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、制服はバザーとか古着屋にも流れてるみたいです。
活用しちゃいます!
実は、もうB園に決めちゃいました。
アドバイス聞かないみたいですみません。
給食だけが最後まで迷うポイントではあったのですが、夫が「そんなに嫌なら俺が作るよ」のひと言で決定!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/07 14:05

こんにちは♪


私も今年3年保育で幼稚園に入れたくて、かなり悩みました。
下の子もいます。
本当に理想通りの幼稚園があれば、悩むことないんですけどね~

A園:
家から遠いけど、少人数で自然の中で自由に遊ばす感じ。
必要以上のしつけ・教育らしいことはなし。
でも、工作など想像力を育むことは多い感じです。
すべてお弁当。役員あり。
バスもないので自転車、雨の日は歩きで通うことになる。
少人数なので抽選で、入れる可能性は運次第。

B園:
しつけ・教育などしっかりしてくれる。
全部給食。プールもあるので、夏場はほぼ毎日入れるようです。
親の出番が少なく、役員もなし。
大人数で、優先枠利用でき、入れる可能盛大!
歩いて楽に通える距離。

C園:
A園の雰囲気にミッション系の教育が加わる。
日曜礼拝・父母の会など、親の役割多し。 
同じく少人数で、抽選は運次第。
園の雰囲気や通園中の親の雰囲気が、私は気に入っています。

これだけならB園の方がかなり魅力的なのですが、
私の場合、娘が自分から進んで遊んだり輪に入ったりできないので
少人数が向いてるかなと思っていました。
それに絵を描いたり、工作が好きな子なのでA園が向いてるなって親から見て思いました。
決定的だったのは、見学や説明会に娘も連れて行き、
AとBの説明会の間は預かってもらったので後で娘に感想を聞くと
大人数のところではお友だちと遊んだりできなかったけど、
少人数のところは先生の誘導がよかったのか、仲良く遊べたようです。
どっちが好きかと聞いたら、A園の方でした。
お弁当作りも自転車での送り迎えも大変そうですが、A園に申し込もうと思っています。
併願でC園も考えています。
年度途中でも空きが出て入れることがあるようなので、
もし入れなくてもそれを待つためにB園併願はやめました。
B園は2年保育では確実に入れそうなので、B園に入れるなら再来年でもいいかなって。
同じ幼稚園で悩んでるママさんは、どうしても入れたいから併願にして
入れれた所に入れると決めてる人もいます。
また、かなり遠くなるけど、先着順で入れるところに決めている人もいます(努力で確実に入れるので)。

もうすぐ願書受付ですね。
今からドキドキしています。
たくさん悩んでいいと思いますよ。
お互いがんばりましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お子様にあったところを選んであげられて良いですね。
うちの子は、説明会は人に預けて行っちゃいました。暴れて大変なので。下の子もいるし。
で、見学会は一緒に行きましたが、結局後で感想を聞いても毎回楽しかった~としかなりませんでした。よくわかってないみたい。そのとき一緒に行ったお友達にもよりますしね。

で、うちは結局B園にしました。じつは、もう内部募集で決定しました!確実にきまる(併願などの心配無用)、というのも、B園にした大きな要素ではあります。

回答ありがとうございました。
回答者様もがんばってくださいね~!

お礼日時:2009/10/07 14:02

教育方針というよりは、費用等の条件が合わないといった感じですね。



「働く」を前提に考えた時に幼稚園や保育園は家に近いのが一番です。
働き始めるとお弁当作りは負担になりますし、行事が多ければ、親が園に行く回数も多くなります。
働いているとその都度会社に休みを申請するのは苦痛ですよ。
幼稚園は、基本は働いていない家庭が対象ですから行事も平日、親の集まりも平日の日中という事が多いです。
また勤務地がB園と逆方向に決まった場合は、勤務後に自宅を通り過ぎてB園にお迎えに行き帰宅する事になり負担も大きいと思います。
また、公立小学校に進学した場合、近所の幼稚園であれば同じ小学校にあがるお子さんも多いのではありませんか?
働く場合は、幼稚園で培ったママさんネットワークが役に立ちますよ。
知り合いが少ない所に行くよりは、皆さん顔馴染みの方が安心です。

よって私のお勧めはA園です。
下のお子さんの制服などは、保護者同士仲良くなればお下がりを回してもらうという事も出来ますよ。
また、就労の事実があれば公立の保育園にも入園しやすくなりますので、途中で転園という事も考えられますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
が、結局B園にしました。アドバイスしていただいたのにすみません!

私の場合、働くといってもパートになる可能性が高いので(しかも下の子が入園後)、臨機応変に延長の申請が可能なB園の方が都合がよいと判断しました。
結局は、私がどのくらい働くか、が幼稚園選びを左右していたかのように思いました。

お礼日時:2009/10/07 13:55

何に重点を置くかがわからないので書きようがないです。


園内活動を重視するのか、給食や延長保育などの生活部分を重要視するのか。
どっちもほしいは、今回はNGでしょうから、どっちを最優先させるか。
あとは、保育料金ですね。
一ヶ月いくらまでなら出せるのか。
入学金や制服代はどれくらいかかるのか。

あとは親の好みでしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、結局料金って大事な要素です。
なにかとお金のかかるA園より、ちょっと遠いけどB園にしました。内容もこちらの方が気に入ってるので。あとはお弁当はがんばるしかないですけど。

お礼日時:2009/10/07 13:50

はじめまして、こんにちは。


補足を求める、という訳でもないのですが、見学には行かれましたか?
もしもまだ行ってないのでしたら、ぜひ行かれることをお勧めしたいです。

いろいろと書かれていますが、「噂」ですか?実際に見、聞きしたことですか?
質問者様が見聞きされたことであれば、「おお、そうですか」という感じですが、もしも噂の類でしたら、ちょっと疑問符かな・・・

なぜならば、噂って、事実の一部ではあるけれども、すべてではない場合が多いんですよ、大体の場合。
うちの子たちの幼稚園も、「すっごいお勉強系」と思い込んでるお母さんが多く、そこの出身、というだけで「勉強できるもんね」と言われたりするほどですが、実際にしているのは、みんなで歌う歌の歌詞を先生が黒板に書く、とか、何かお話とか、本を読むときには静かに椅子に座る、うるさいうちには何も始まらない、とかの本当に普通のことです。
それに、発表会や音楽会も、知らずに見た方はびっくりするくらい規律が行き届いていたり上手だったりするせいか、ものっすごくスパルタ式である、という噂があるのですが、それもまったくそんなことはなく、毎日地道に、少しずつ練習させてくださるからなんです。練習時間も驚くほど短く、「長い時間やればいいってものじゃないんだ、集中力が大事なのね!」と、わかりきったことながら、改めて認識させられる日々でした。今、末っ子が年少なんですが、変わってないようで、毎日本当に幼稚園が楽しくて仕方がないらしく、用事で休む時は大変です。

逆に、「お勉強」とか「しつけ」を期待して入った方は、期待はずれだったようで、「なにもしてないじゃないの」とご立腹だった人も知ってます。

それくらい、噂とか定説、って疑って掛かったほうがいいものです。
ぜひ、まだでしたら見学なさって、疑問を直接先生なり、担当の方にぶつけてみてはいかがでしょうか?
もしもすでに見学してらして、迷ってらっしゃるのでしたら、余計なお世話かもしれません。
が、見学済みなのでしたら、私でしたら、おっしゃってる園はそれぞれ良いところがあるように見受けられますので、お母様の、「いい感じ」と思われた園が一番良いと思います。入れるかどうか、も関わって来ますが・・・

楽しい幼稚園生活が送れますように!

この回答への補足

見学はA園、B園、C園すべて行きました。
それで、条件的なところは事実として書きました。「~という噂」というふうに書かせていただいた部分は、見学で得た情報とは別に人から聞いた内容です。
B園が遠いけどわりと気に入っているのですが、A園の給食&プールを捨てきれずにいるという心境です。あと、噂は事実ではないかもしれないけど、B園の悪い噂を聞くとちょっと心配にもなります。それと、周りは皆A園です。皆と同じが良いのか、思いきって違う園にして新しい人間関係を築きたい気もするし、迷うところです。

補足日時:2009/09/30 06:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局、B園にしました。少し遠いけど、やはりマンモスでカリキュラムたっぷりのA園より、雰囲気が気に入ったので。園外保育で公園などによく連れ出してくれるのも魅力です。

お礼日時:2009/10/07 13:48

この場合どうでもいいようで重要。


ですが公立小へ行くとして学区はどうなってるんですか?
男の子女の子?それにもよりますし。

この回答への補足

男の子です。それも元気いっぱいなタイプです。下は女の子です。
公立小へ行くつもりです。C園が学区内になりますが、3年保育だとほとんど入れない状況なので、多くがマンモス校のA園に行くと思います。B園はやや遠いので少数派ですが、隣の子が現在通ってます。
他にも私ははじめから候補から外していますが、お勉強系のD園(A園のとなり)、どろんこ系でお弁当で延長保育がなく、親の参加が必須のE園、F園なども近辺に存在します。

補足日時:2009/09/29 10:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局、B園にしました。
距離的には迷ってる2つの園に関しては、さほどかわらない、というふうに思いまして。
元気いっぱいの息子ですので、園外保育でたくさん外に連れ出してくれる園にしました。

お礼日時:2009/10/07 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!