プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、お付き合いしている彼氏に結婚の籍だけ入れたいと言われました。

私は現在大学3年生で2年後には就職しますが、彼氏は大学院生(博士課程)のため、博士号を取ってから就職までの道のりが長期戦になりそうです。

以前から彼は将来の結婚を真面目に検討してくれており、まだ一緒に生活しないとしても、保証として籍だけでも入れることで何か形にしたいそうです。

私も彼と一緒になりたいので、結婚まで不安定で手探りな生活よりは、そのほうが非常に嬉しいのですが、両親に話すのにはそれなりに勇気が要ります。
(彼の両親は賛成してくれているそうですが)

学生が生活を共にしないまま、籍だけ入れるというのは無理がありますでしょうか?
厳しいご意見でもアドバイスでも頂ければ、幸いです。

A 回答 (13件中1~10件)

無収入・無預金の人と入籍してどうするのですか?院生というと響きが悪く無いですが、社会人からしたら無職ニートですよ。

私(男)は院生の嫁と結婚しましたが年持たずに離婚しました。結婚生活も酷いものでした。親に大変な迷惑をかけました。今は自分が無職になってしまいました。
    • good
    • 7

既婚者です。

将来は結婚する予定だから今籍を入れても同じ…私も結婚する前はそう思っていました。今は違います。結婚は家と家との結びつきでもあるし、子供を持つ親としては生活力もないのに籍だけ入れたいという男性に無責任さを感じます。結婚するということは相手の人生を背負うということ。自分の精神的安定のために入籍するなんてとんでもないことだし、質問者様のご両親に対して失礼極まりない行為だと思います。
よく考えてみてください。籍を入れるのは簡単ですが、抜くのは簡単にはできません。
    • good
    • 4

>籍だけ入れるというのは無理がありますでしょうか?



別にムリはないと思いますが。

しかしアナタのご両親の反応を見るのが先では?
    • good
    • 1

既婚男性です。



私は学生時代に短慮から結婚してしまいましたが、当時は妻が定職に就いていましたので、実は内心「これで憧れのヒモ生活ができる」とほくそ笑んでいたわけです。
が、結婚が決まると同時期に指導教官から就職先を斡旋され、院を中退し、「憧れのヒモ生活」を味わうこともなく、それまでの独身乞食から結婚奴隷の身分にスライドしただけで現在に至ります。

>以前から彼は将来の結婚を真面目に検討してくれており、まだ一緒に生活しないとしても、保証として籍だけでも入れることで何か形にしたいそうです。

よく解釈すれば、やや昔風ではありますが、彼氏なりに男としての道義的責任を感じ、「保証として籍だけでも入れる」と言ったのではないでしょうか。
ただ、懸念されるのは、彼氏が研究職等にこだわらないにせよ、それなりに安定的な職種にちゃんと就けるかどうかにあるのは申し上げるまでもないです。
質問者さんが「両親に話すのにはそれなりに勇気が要ります」とおっしゃるのも、こういう不安を感じているからですよね。

彼氏が何を専攻なさっているかにもよりますが、そこそこつぶしが利くような分野を専攻していて、教員免許等の汎用力ある資格等をお持ちなら、しかも質問者さんご自身も共働きをする覚悟があるなら、何とか経済的に困窮しないでも数年間程度ならやっていけるかもしれません。

>学生が生活を共にしないまま、籍だけ入れるというのは無理がありますでしょうか?

いや、結婚に関する、あまり本質的でもない形式的、世俗的な考えに囚われさえしなければ、「無理」どころか、全然問題にはならないと思います。

それよりは、とにかく、安定的な経済的基盤が確立しないままで結婚生活を維持することの方がはるかに困難であるとお考えになった方が賢明かと思います。
いずれにせよ、彼氏の人となりに関する詳しい情報がないままでは、回答する側にしてもなかなか自信をもって確たることは申し上げにくいところです。

なお、これは老婆心から申し上げるのですが、彼氏の研究能力についてはともかく、結婚相手にふさわしいかどうかについては、質問者さんの思い入れ(好意)だけに頼って判断するのではなく、彼氏に良き友人が何人かいて、質問者さんにも紹介してくれるかとか、周囲の人望が厚いかとか、といった情報等を参考にして最終判断をなさるべきかと思います。

できれば、これまで質問者さんに愛情を注いでくれたお身内の男性(父、兄、伯父・叔父等)と彼氏とが会する席などを設定し、彼氏の男としての値打ちについて同性の厳しい観点から評価してもらうよう、そして結婚すべきかどうかについても、お身内の男性のアドバイスを参考にして決めるようお勧めいたします。
    • good
    • 1

可能は可能だと思います



ところで「保証」という事ですが、
妻が会社員で夫が学生という場合、
婚姻(入籍)による「保証」とは「あなたが彼の生活を保証する」という意味になります
女性が男性を養うのは大変な事で、まさに「不安定で手探り」そのものですが、
それを承知で「非常に嬉しい」と言い切れるなら、
非常に安心だと思います

そうではなくただ無条件に「プロポーズ=男性が女性の未来を保証」と思っているなら、
思い込みが正されたとき逆恨みをする可能性大です

一方、あなたが彼を養うでもなく、
彼があなたを養うでもなく、
お二人の両親が子供夫婦を30、40、50?になるまで全面的に養い、
またお二人もそれを後ろめたく思わない思考の持ち主であれば、
それはそれで幸せの形かもしれません

いわゆる「結婚観」はともかく、
純粋に婚姻という事であればいずれも可能な選択肢です
    • good
    • 1

正直、彼に男としての覚悟や責任を感じません。



結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と命を背負いあって、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切な者、家庭を守り抜いていくことです。

彼は、そこまでのことをしっかりと踏まえ、籍を入れようとしているように思えません。

本当に結婚を考えるほど大切な相手なら、保証なんて必要ないですよ。
保証の必要な関係なんて、長い長い波乱万丈な結婚生活を共にするには脆すぎます。

あなたは、恋愛感情に流されないで下さいね。
結婚は、生活そのもの・・・人生そのものです。

恋人同士と夫婦は違う・・・今は、互いに無責任な関係ですので、今なら笑顔で乗り越えられることも、結婚後は互いに責任がついてまわり、生活そのものに影響してくる以上、互いにいがみ合って、罵り合って、乗り越えるために非常に辛い努力も必要になるのです。

彼が、なぜそこまでして籍だけでも先に入れたいと希望しているのか理解できません。

責任ある男なら、自分が自分の足で立ち、自立し、社会で生きていけるというある程度の自信を持ってから出ないと、女性の人生を大きく左右する結婚なんて口に出来ないものです。

就職までの道のりが長くても、本気で結婚したい相手がいるなら、どんなことをしても頑張れるのではないでしょうか?
彼を甘やかすことは、あなたのためにもなりません。

結婚はシビアなものですので、彼との関係もシビアに考えて、けじめを持った付き合いをしていくべきだと思います。
    • good
    • 2

「博士号を取ってから就職までの道のりが長期戦」になるので、その間に逃げてしまうと困るということなのでしょうか。



それとあともう一つ考えられるのが、「奨学金や学費免除のため」ではないでしょうか。

今のままだと親の収入が奨学金や学費免除を受ける時の判断の基準になってしまいますが、結婚してしまえば、あなたと2人の世帯収入が基準になるので、奨学金や学費免除が受けやすくなると考えているのかもしれませんね。

いずれにしても、既婚になってしまうと新卒の就職の時、やや不利になるかもしれません。あなたの側にはメリットはないような気もします。
    • good
    • 1

ちょっと現実的なお話をさせて頂きます。



生活するにはお金が必要になります。今は愛だけで結婚できると思っているかも知れませんが、お金がなくて離婚するカップルも大勢いることはご存知かと思います。もし、彼が博士号を取ったとして、就職は大丈夫でしょうか。どんな仕事でも良ければ就職先はあるでしょうが、自分のやりたい仕事、専門を生かせる仕事で、条件の合う仕事があるのかどうか、今の段階で確証はないようですね。もし、就職先が見つからず、家でゴロゴロしていても面倒見きれる、とまで覚悟できなければ、今の段階での入籍はお勧めできません。

もし、現在の入籍を将来の結婚(入籍)への約束手形と考えているのであれば、入籍ではなく、婚約という形にすることをお勧めします。婚約は、一方的に破棄した場合、法的に保護されますので、慰謝料請求が可能です。また、その事実を文章に残し、一方的に破棄した場合は結婚時の慰謝料に準ずる金額を支払うという文章を入れておけば、ほぼ入籍と同じ効果になると思います。仮にお互いに心変わりして円満に別れる場合でも、戸籍には傷ひとつ付きません。今の段階で入籍し、夫婦生活の実態がなかったとしても、離婚は離婚で戸籍に残ってしまいます。

世界的に見て問題なくても、少なくとも日本で生活するのであれば、日本の標準に合わせた方が良いかと思います。


ただ、大学院生にもなるような人が、なぜ保証という形での入籍という考えになってしまうのかが分かりません。自分が心変わりしないという自信があるのであれば、そのようなことは不要だと思います。また、あなたの心変わりを防ぎたいと思うのであれば、何時でもあなたのことを愛しているという気持ちを伝え続けることで繋ぎ止めることは可能だと思います。それであなたの心が変わるようだったら、自分の愛情が足りない、それだけのことです。あなたの方から保証という形で入籍を求めるのなら別ですが、彼の方から入籍を求めるような立場ではない、と思います。こういう言動ひとつにも、人柄というのが現れますので、しっかりと観察された方がよろしいかと、蛇足ながら付け加えさせて頂きます。
    • good
    • 2

学生時代から付き合っているカップルの場合、卒業、就職は環境が丸ごと変わるので、別れる危険度の高いポイントでもあります。


遠距離とか会える時間が少なくなるといった点以外に、広い世界に触れ、当人の意識もがらりと変わるせいもあると思います。
私の周りでも就活が始まった時点でそういう人もいました。卒業したらすぐ結婚する予定だった彼氏から、別にほかに好きな人が出来たわけではないけれど、心が離れた人が。
心が動く時期に、彼氏が無職だったら、さらに危険度は増えます。

彼は、質問者さんが、まだ世間を知る前、人生の選択肢が少ない状態にいるうちに籍を入れて、心変わりを防止したいのかもしれません。
籍をいれたらそう簡単に別れられないし、周りから手をだされる危険も減ります。

これが、年上社会人の彼女とかなら、相手にとってのメリットもあるでしょうが、質問者様はやめた方がいいと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。

27歳、既婚女性です。

もしも、どちらかでも仕送りしてもらっていたり、実家暮らしであるならば
その状況で、結婚って、親は冗談にしか思わないのでは?
籍だけ入れるのは何のメリットでしょうか?
しかも一緒に暮らさないとは?
この人と結婚するって強い思いがあるなら、
結婚するその時まで持ち続けていれば、それだけで十分ではないでしょうか?

この先、心変わりがあったり、何が起きるか分かりません。
彼が就職するまで待つこと(待ってもらうこと)はできませんか?

私も21歳の頃に付き合っていた彼と、結婚するもんだと
当時思って疑いませんでしたが(自分たちも、周りも。付き合い長かったので)
その後、ドラマのような出会いもあったりして彼とは別れ、いくつかの恋をして
去年、今の主人と結婚しました。

相手を強く思う気持ちから、入籍を考えるのは素晴らしいことだと思いますが
ちょっと幼稚では?個人の問題ではないのですよ。
結婚は、家族を、周りも巻き込みます。
職に就くまで何があるか分からないのに入籍するのは、怖いことだと思いますし。

よくよーく考えてくださいね(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています