アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シマノの スコーピオンアンタレス5LEFT、と、スコーピオン1000
のどちらを買おうか迷っています。
スコーピオンアンタレス5LEFTは値段が高いので買うなら中古を買おうと思っています。 (中古ってどうなんですか?)
この二つならばどちらの方がよいと思いますか?? 総合的にです・・・
バスフィッシングにはあまり詳しくないので教えてください。
クランクベイト全般を中心にやりたいと思っています。

この二つのリールの長所、短所、特徴、など実際に使用したことが
ある人など、是非おしえてください。 

A 回答 (2件)

こんにちは


スコーピオン1001を愛用しています。
アンタレスを使用したことはありませんが、同じギヤ比のカルカッタXTを所有しておりますので、ご参考になれば・・。

スコーピオン1000:ギヤ比 6.2:1
アンタレス5LEFT : 〃   5.0:1
質問者さんが、どの程度潜るクランクをよく使われるかが不明なのですが・・
あくまで私見として、
潜航深度2.5m位までの、いわゆるミディアムダイバーであれば、スコーピオンでも問題ないのですが、
3m以上潜る、ディープダイバーになると、ギヤ比6.2では、かなりの引き抵抗を感じます。
「そんなん、ゆっくり引けばいいだけじゃん。」といわれそうですが、
なかなか、自分のリズムをその場で変化させるのは難しい事ですし、
クランクの場合、上手に障害物にコンタクトさせてヒラをうたせるか、根がかりを恐れて、何にもぶつけずに引くだけしか出来ないかで、釣果に雲泥の差が出てくると私は思っています。
つまり、ボトムノック時の感度が重要と。
使用するロッドの特性とか、リールとのバランスなど、感度については色々な要素が絡んでくるわけですが、単純にギヤ比でどちらかを選ぶ場合、ディープクランクを多様されるのであれば、5.0をお勧めします。
まあ簡単に言えば、スムーズにリーリングした方が底がとり易いという事ですね。

因みに私の場合、3/8oz~1/2ozまでのミディアムクランクはスコーピオン、
3/4oz前後のディープクランクはカルカッタで使い分けています。


実際に使用した感想としては、
スコーピオン1001、実にコンパクトに出来ています。
あまり手の大きくない私でも、すっぽりとパーミングでき、トップやミノーを引くときに、左手をポケットに突っ込んだまま、ラインスラックを取りながらアクション出来てしまいます。
回転も実に良く回り、ブレーキセッティングがシビアでない分、アンタレスより扱いが易しいかもしれませんね。
友人が何名かアンタレスを使用していますが、ツボにはまれば誰よりもカッ飛び、しかし気難しいらしく・・。
アンタレスがF‐1マシンとすれば、スコーピオンは街中を走れるスポーツカーという感じですか(^^;、

それと、ラインキャパシティについてなのですが、シマノさんの製品データによれば、
12lb(3号)100mとありますが、実際に巻いた感じでは、10lb(2.5号)100mが限界、
8lbが100mで丁度いい位に感じます。
(フロロラインだからかな?)


色々書いて長くなってしまいました(^^;、
が、あと一つ、
スコーピオンアンタレス5LEFTは左ハンドル、
スコーピオン1000は右ハンドルですよ?
もし右か左かも悩んでいらっしゃるのであれば、過去に色々質問と回答が出されていますので、検索されて下さい。
    • good
    • 0

クランクベイト使用ならどちらを買っても問題ありません。



大体20m程度の飛距離が出せれば問題ナシです。
クランクベイトはある程度の重さがあるのでキャストで苦労する場面は少ないですし、リトリーブもあまり高速のギヤ比は必要ないのでリールを選ばないルアーと言えます。

中古は自分でリーリングしてみて感触に問題が無ければ大丈夫じゃないですか?中古屋は車と違って分解してオーバーホールなどしません(店員にそんな技量はない)ので水没して調子が悪くても値段を下げてそのまま売っているか、あきらかに調子が悪いまま売っていますので判別は容易です。
自分もツインパワー2000をロッド込みで中古で買いましたがロッドガイドの水垢も落とさずに売っていましたから。
将来「中古釣具」という市場が今以上に成熟してくればえげつない故障隠しは出てくるでしょうが今はまだ大丈夫という感触です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!