プロが教えるわが家の防犯対策術!

 保育園の保護者会の役員をしています。
年一度、保護者会主催行事を開催していますが、
今年度は「親子ハイキング会」に決定しました。

集合場所から徒歩2~30分離れた広い公園まで、
親子で歩いて行き、そこでゲームなどをして、お弁当を食べて、
午後少し遊んで、歩いて帰る。
  というのか大まかな計画ですが、それ以上のことは
  まだ決まっていません。

園児全員で約50人です。

親子みんなで楽しく遊べるゲームの他
ハイキング会なら、こんなことはどうか等、
お勧めがありましたら、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ブルーシートは主に食事をするときに下に敷くことが多いです。

また、荷物などを置く場所にも。ある程度の場所を確保する場合にも使っています。ちょっとしんどくなった子供を寝かせる場所としても使いますね。
 わが子が行った保育所の保護者会に保護者会としてブルーシートがあります。
 
 後、大きな荷物などあれば、保護者の方に協力して荷物を運んだりもしますね。

 遊びに関しては年齢とかあるので難しいのですが、しっぽ鬼。ひもを腰につけて、取られるとアウト。
 じゃんけん列車、負けると勝った人の後ろにつながっていく。

後、公園でどんぐりを集めて、ドングリを使った遊びなどがあるかな?どんぐりをお金に見立てて、ジュースをもらうとかも良いかな?

 
    • good
    • 0

 先生は居ないのですね?居ると保育所で遊んでいる遊びを親子で一緒にするという事があります。

普段見られない園内での遊びは、親にとっては「こんな遊びした!」と言われてわからなかった遊びが判明したりとか、こんな風にしているんだとわかって楽しいです。
 また、子供たちが新しい遊びだと理解させたりするのに時間がかかったりしますので、保育園で遊んでいる遊びを親子でが良いかな?

 準備物でブルーシートを持って行くと便利ですよ。
 帰りですが、遊びすぎて疲れている子供もいると思います。
 車などサポート出来る体制が欲しいですね。帰りはバスを使うとかでも良いですよ。歩く場合は、甘い物など行動食を帰る前に食べてもらって帰るとか。

 親が子供になにか歌を歌ったりとかしても楽しいかも。

 余裕と許可があれば良いのですが、豚汁を作って昼に食べるというのも良いですよ。各家庭から薄くスライスした野菜などもってきてもらって、味噌もそれぞれ少しずつもらう。寒い時期でしたら体が温まっていいですし、なんとも言えないおいしい合わせ味噌の豚汁ができあがりましたよ。残ることもあるのでタッパなどが必要です。
 保護者にはお椀とお箸を忘れずにですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 先生方も一緒に参加です。ただ、準備や企画は保護者会で行います。
 豚汁などを作るのは、まったく思いつきませんでした。
許可が出るかはこれからですね。
 ブルーシートはどんな使い道がありますか?

お礼日時:2009/10/05 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!