プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実家が築30年の木造建築です。
母が、知り合いのリフォーム業者と耐震補強工事の段取りをしている状態です。

ただ、初めは
柱を一本立てるだけ。100万もあれば足りる

壁を一枚作る

床の張り替えも必要

と話を聞く度に工事内容が大きくなっていくのが気になっています。
昨今、リフォーム詐欺の話がありますが、初めは100万円だった
工事が結果的に500万になった、というような話しも聞き、不安です。

母は「知り合いの工事業者だから大丈夫」の一点張りで聞く耳も持ちません。

こういった状況で、注意すべき事があったら教えて下さい。
(議事録を取る、会話内容を録音、合い見積もりを取るといった
基本的な事もやっていないようなので怖いです)

A 回答 (3件)

>実家が築30年の木造建築です。


>母が、知り合いのリフォーム業者と耐震補強工事

築30年の木造住宅の耐震補強工事ですか?
大金を投じて、耐震工事をする価値は無いと思います。

基耐震補強工事とは、基礎と土台を緊結、柱と梁を緊結、耐力壁を増設等々が考えられますが

1、現況の基礎が地震力に対応可能が疑問(鉄筋も今より細いのでは)
2、全ての柱と梁を耐震金具で緊結する為に、現況の壁や床のほとんどをめくる必要が生じる。
3、耐力壁を地震力に対応出来るように、配置出来る間取りになっているかどうか疑問。
4、もし耐震補強工事を全て完了出来たとしても、地震で倒壊しないと言う保証(確約)はもらえない。

>床の張り替えも必要

表面の床材を張り替えても、耐震補強とは言え無い。

>「知り合いの工事業者だから大丈夫」

なんの根拠も無いですネ。
(多くのリフォーム業者って、何も国家資格も持たずに、工事をしているって知ってますか?)
工事業者に構造知識があるかどうか極めて疑問?
リフォーム発注前に構造の専門家に耐震施工プランを見てもらうべきだと思いますが

施工業者のみの見解を聞いて発注すると、騙されやすいので、お近くの
建築構造のプロ(建築士)に、一度、ご相談した方が良いと思います。

公的機関で、耐震診断(自治体に補助制度があります)を受けてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳有りません。
やはり築30年となると、大金を投じる意味はないですか
私も薄々は感じていたのですが、母が「私のお金でやるんだから
あなたは黙っていなさい」というので、見守ることしかできません。

実を言うと、木造の我が家の2階のベランダがコンクリート製です
このベランダを作る際に、真下の壁を取り払い部屋を拡張したような感じ
なのですが、これにより「震度4でも崩れる」と脅されたようです。

とりあえずは議事録を書く事と、ボイスレコーダーで録音するように
言っておきましたが、強情な母なので言ったことを素直に実行するとも
思えず辛い所です。

お礼日時:2009/10/14 22:51

他の回答者の言うとおり、先ず、その業者に耐震補強の技術力があるかどうかが一番の問題です。


耐震補強をするためには、先ず、建物を見て、平面図を起こし
筋交いなどの状態と、基礎の状態、地盤の状態を精査して、耐震補強のプランを立てます。築三十年だと新耐震設計基準前の建物ですので、筋交いさえまともに入っていない可能性が高いです。
耐震補強の技術力がない業者かどうか、一度その業者に、耐震プランはどのように立てているのか直接聞いてみてください。図面も見せず、根拠も示せないようでしたら、その業者には任せない方が得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有り難うございます。
すでに、工事が始まってしまいました。
最早私が口を挟む余地はなさそうです。

色々アドバイス頂いたのに、それを活かせずに申し訳有りません。
今後、私が家を建てた際には十分気を付けるようにします。

お礼日時:2009/10/18 16:57

ttp://www.kenchiku-bosai.or.jp/wagayare/taisin_flash.html


耐震診断

内壁や外壁をはがすとすぐに500万円かかっても不思議でないかもしれません。とにかく工事中は写真で毎日報告してもらうつもりでいないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳有りません。
やはり500万程かかる工事をしないと、耐震補強した意味はありませんよね
柱と壁を追加するとの事でしたが、どれほどの効果があるか疑問と
しか思えません。
ですがもう工事の段取りに入っているような状態。
あぁ・・・

お礼日時:2009/10/14 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!