プロが教えるわが家の防犯対策術!

野菜・果物アレルギーについて教えて下さい。

現在6ヶ月の息子なのですが
5ヶ月を過ぎても湿疹の状態が良くなったり悪くなったりを繰り返していたので
先月アレルギー検査をしに行きました。
結果は卵アレルギーでした。

先生はアトピー性皮膚炎というほどには酷くないと仰り
非ステロイド剤を処方していただき、毎日ケアしています。
皮膚がザラザラだったところも一度は良くなりました。

しかし、検査結果が出てから離乳食を始めたのですが
野菜や果物を食べさせたら、また湿疹が出ました。
ケアをしていても悪くなる一方なので
ここ数日お粥だけに戻したところ、また良くなりました。

今日、予防接種だったので、先生にそのことを伝えて
また血液検査をしてもらえないか相談したところ
「野菜は調べても出ない」
「野菜には種類があるから、お母さんの方で見当つけて与えて下さい。」
と言われました。

そこで質問なのですが

(1)どうして野菜は血液検査してもわからないのでしょうか?
 何とかして食べさせずに調べる方法はないですか?

(2)種類で見当つけるとは、どうしたらいいのでしょうか?
 バラ科とか、そういう『科』で分けたらいいのですか?

(3)アレルギーを起こす可能性の低い野菜・果物があったら教えて下さい。

予防接種の時は後がつかえていて
先生もなかなか親身に答えてくださらなかったので
ここで質問させていただきます。

ちなみに、息子が具合の悪くなった野菜・果物は
ニンジン・リンゴ・キャベツです。
カボチャも与えてみたのですが、たぶん大丈夫でした。
ニンジンは確実で、リンゴもたぶん駄目です。
キャベツはもしかしたら…程度です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

NO1です。



説明不足ですみません。

厚生省のアレルギー25品目は
発生数+重篤な症状(アナフラキシーショック等)が
起こる可能性が高い食べ物を挙げているようです。

食物アレルギー強弱表はhttp://odevivi.com/allergy/alerugy/rinyu/a-8z.htm
↑に説明があるのですが
病院に通院している患者さんから参考にしたもので
あくまでも目安程度にしたほうがよいようです。
アレルギーの先生によりますと水と空気以外、
すべてアレルギーの元になります、とのことです。

アトピーの先生によりますと(ステロイド反対の先生です)
キャベツやジャガイモ、サツマイモ、栗、とうもろこし、
カボチャ、ゴボウなどはアレルギーではなくても、
アトピーを悪化させるおそれがあるとのこと。
(恐らくですが、アクが強いもの
甘いものは痒みがでるようです)。

先生によっては50種類ぐらい
アレルギーテストをしてくださる先生もおりますよ。
どれがアレルギーか、を見つけるのではなく
どれがアレルギーではないのか、を見つけるのも一つの方法かもしれませんね。
しかしアレルギー検査でアレルギーがなくても
アレルギーが出る場合があります(一歳未満は特にあります)。

ちなみにうちの子は7ヶ月で離乳食を開始。
米と野菜のみでしたが、口の周りに湿疹がでて引かなかったので
離乳食を中止して、
本格的に開始したのは9ヶ月ぐらいです。
今は一歳になったばかりですが
3食たべていて、卵、大豆以外はだいたい食べれています。
ブロッコリーも少しなら大丈夫になってきました。

少し離乳食をおやすみして、
赤ちゃんの胃腸が強くなるのも一つの方法ですよ^^
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答本当にありがとうございます。

離乳食は5ヶ月頃から始める、遅くとも6ヶ月中には開始
と市の離乳食講習会で言われていたので
5ヶ月の半ばから始めたのに
今のところ安心して食べさせられるのはお粥くらいしかなく
思うように離乳食が進められないことに対する焦りがありました。

でも、9ヶ月からでも1歳までにはrem1981さんのお子様のように
きちんと食べられるようになるんですね。
とても安心しました。

とりあえず、今はお粥だけにして様子見てみます。

色々とためになる情報をありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 13:21

こんにちは。



うちの子も、ブロッコリーで蕁麻疹が2回でたんですが
先生からは「野菜のアレルギーは少ないんだけどねぇ・・・」
といって、ブロッコリーの検査はとくにしませんでした(卵とか大豆はしました)。

アレルギー検査をするために、採血をしますが
その検査項目が増えれば、増えるほど採血の量も増えますし
まだ6ヶ月の赤ちゃんだったら、むやみに多種の検査しないほうがいいとおもいます。
アレルギーが恐いのはよくわかりますが。

ちなみにりんごはアレルギーが比較的でやすい果物です。
厚生省のアレルギー25品目に選ばれています。
あと桃ですね。南国フルーツ(バナナ、キウイ、マンゴー、オレンジなど)も避けたほうが無難です。

またアレルギーを起こしやすい食品というのがありますので
まずは起こしにくい食品から与えてみてはいかがでしょうか。
参考↓食物アレルギー強弱表
http://www.mogumogu.jp/recipe/kougenhyou.htm

あとアレルギーを最大限考慮したと思われる
離乳食のススメ方を紹介したサイトもあります。参考にしてください。
http://odevivi.com/allergy/alerugy/mokujic.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早々のご回答でしたのに、お礼が遅くなって申し訳ございません。
仕事の関係で主人にPCを占領されていたものですから…。

やはり野菜だとアレルギー検査はしないものですか…。
昨日・今日とサツマイモを与えてみたのですが、また荒れているような…。
これだけ沢山のものに反応されると、離乳食が億劫で億劫で…気が滅入るんです。
検査ではっきりわかっていれば、安心して与えられるし
乾燥やよだれが原因かもと思えるのですが。

離乳食始める前は、処方していただいた非ステロイド剤でケアしていたら
かなり肌の調子が良くなったのに
今はケアしても良くならないどころか荒れる一方なので泣きたくなります。

rem1981さんに重ねて質問なのですが
お時間があればお答えいただきたく思います。

>ちなみにりんごはアレルギーが比較的でやすい果物です。
と書かれていますが、添付していただいた表によると
アレルギーを起こしにくい食品にりんごが入っています。
この表が間違っているのでしょうか?

お礼日時:2009/10/15 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!