アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電磁波学の本を読んでいて出てきた問題です。
答えが書いていなくて、悩んでいます。
影はもともと黒いのだから、そこに白色光を当てれば白色になる気がするのですが、それでは間違いなのでしょうか??

A 回答 (2件)

まず、色とはなにか


★色とは本来は物質の表面が光線に対してどのような性質を持っているか?
 という物性です。範囲を限定すると「可視光線のどの波長の光を吸収するか」という性質です。
★目に届く光線の波長とは対応していない。
 たとえば、緑の葉っぱは昼間見ようと夜見ようと電球の光で見ようと緑に見える。それは葉の表面が可視光線のうちの中間波長の光を反射して他の波長の光を吸収するからです。
★それは視覚(特に網膜)の機能です。そこでは何をしているかというと、葉っぱに当たっている環境光を判断して、その環境光と葉から反射される光を比較している。
 ですから、一様の光源でなくとも・・葉を含めて周囲の光がいろいろな色でも・・

 実は課題の実験は、オットー・フォン・ゲーリケ/マグデブルクの半球で有名なマグデブルク市の市長(かつ科学者)が1600年代に発表している現象です。
 彼の実験は、朝焼け(夕焼けでも)のとき、白い紙を夕日が当たるようにたてて、その紙にさらに光が当たるようにろうそくを立てます。そして夕日の前に手をかざして影を作ると、なんとろうそくの光に照らされた影が【??】色に見える。
 この実験は、後にゲーテ(ドイツの詩人)が、ニュートンの色は光の波長に由来すると言ったときに、その反証として示した、色彩学ではとても有名な話なのです。
 簡単に試せるのでぜひ試してください。驚きますよ。
( http://iruka.la.coocan.jp/old/science/light/ligh … )

この回答への補足

ありがとうございます!!
ろうそくの光による影の色ですよね?
話の流れと想像力を駆使すると、おそらく赤の補色の水色とか青色になる気がします。
今度実際に試してみます!
今回の問題も実際に実験してみるのが早いですね!!
ちょっと緑のセロハンでも買ってきて実験してみようと思います!
参考になる話を、どうもありがとうございました!

補足日時:2009/10/14 20:30
    • good
    • 0

赤い床の上に人が立っています。


そこに緑色光を当てます。
すると赤い床の上に、黒色の人型の影ができます。
そこに白色光を当てたら…白ではないですよね?

この回答への補足

えっと・・・その場合には床の元の色である赤色になる気がするのですが。。。。
それは正しいですか??
当てた光の色(緑)が何かしら影響するのじゃないかと思ったのですが、そうした考えが思い浮かばなくて。。。
確かに、影が黒いから白、という感覚はまちがいですよね、どうもありがとうございます!

補足日時:2009/10/14 18:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!