アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在一人暮らしです。
そのうち神棚を購入して信仰している神様をおまつりしたいと考えているのですが、仕事の出張などで数日~1ヶ月程家を開けてしまうこともあります。

神様へのお供えする水・米・塩などは毎日取り替えるものとのことですので、一人暮らしで家を空ける事が多い場合は、神棚を設置しないほうが良いのでしょうか…。

A 回答 (1件)

別に毎日お供えを取り替えなくても大丈夫です。


ペットのように死ぬことはありませんから。
どうしても気になるので有れば、長期に家を空ける場合はお供えは全て片づけて、扉も閉めて置きましょう。
神主が居ないお社も、祭り事が有るまで扉を閉め切ったままにするところも有ります。
神様はとても心が広い方ですから、ご心配なく。

この回答への補足

申し訳ありません、補足です。
おまつりしたい神様はお稲荷様(伏見稲荷の末廣様)なのですが、教えてgoo!内を検索しましたら、お稲荷様は慎重に取り扱わないといけないといけないと多くの方が書かれていて、この場合でも家を開けて大丈夫なのだろうか…とまたちょっと悩んでしまいました。
(神棚を移動するだけでご機嫌を損ねるとか…?)

お稲荷様を実家でおまつりしているわけではないのですが、小さい頃から非常にお稲荷様や眷属の狐とご縁があることが最近判明し、今住んでいる場所もお稲荷様に守られた土地です。(何も知らないで引っ越してきて7年程暮らしています)

稲荷神社には近寄らない・怖いという方もいらっしゃるようですが、私は伏見稲荷大社や各お社に参拝に行くと、心が踊ってとても嬉しい気持ちになります。
ゆくゆくは神棚を作ることで更にご縁を強く結びたいという気持ちでいます。

お時間ございましたら再度ご意見を頂けると幸いです。

補足日時:2009/10/15 23:37
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大丈夫なんですね!
ネットを検索したり本を読んだりしても、毎日取り替えるということが当たり前のように書かれていて、勿論それができれば一番良いのでしょうが、私のような場合はどうすればいいのかずっと悩んでいました。

神主が居ないお社のパターンとも照らし合わせて回答して下さって、大変ためになりました。

神棚を設置した際には、家に居られない時間の分帰ってから心を込めてお供え物をしたり、拝みたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/10/15 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!