アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シュラッター図を書く時に、標準操業度、実際操業度、基準操業度が必要になりますが
基準操業度 標準操業度の意味の違いがわかりません。

「実際操業度」は、実際の・本当にかかった操業度
「標準操業度」は、製品を作る前の概算(予算・予定)の操業度
じゃぁ「基準操業度」とはなんでしょう?

「基準操業度」も標準操業度と同じく予算・予定の操業度でしょうか?

A 回答 (1件)

()の中はイメージです



基準操業度は予算の操業度です。(当期は120個作るから1200時間かかるだろうな)

標準操業度は予算をもとに、当期の実際の生産量に対してかかるはずだった操業度で
す(120個作る予定だったけど100個しか作らなかったから1000時間かかったはず)

実際操業度は当期の生産量にたいして、実際にかけた操業度です。(当期は100個し
か作らなかったけど1100時間かかっちゃったな)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

うーん。中々難しいですね。詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/19 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!