重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅行プランに
(1)地下鉄一日乗車券(引換場所:梅田駅、新大阪駅、天王寺駅、なんば駅)
(2)海遊館入場券
(3)新世界で食べる串カツ券がついています。

一日で回るのは大変なので、12月30日に1泊2日で行きたいと思っているのですが、どういうプランにすればいいですか?
地下鉄で行けるおすすめ場所なんかも教えてくれるとうれしいです!
6歳と11歳の娘が喜びそうなところがいいです。
よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (4件)

新大阪駅から6歳、11歳の娘さんがいらっしゃるなら 


ユニバーサルスタジオジャパン はどうですか。
11歳の娘さんは喜ぶかわかりませんけど。
いき方は新大阪から東海道本線 次に大阪から
なるべく usj直通電車を利用、途中西九条から直通電車
以外は乗換 2駅目ユニバーサル… で下車。
つぎに、予測で、ユニバーサルを出るのが13:00ごろ
だと考えると、
次は 新世界で食べる串カツ券を使いましょう。
西九条方面行きをのって、 西九条で絶対下車(こちらは直通なし)
快速を乗ってもいいです。すべての、電車が新今宮につくので、
まず、通天閣に言ったらどうですか。
そして、お昼ごはんに 串カツ、でも時間が14:30ごろと予測します。
そのあと、天王寺動物園に行きます。動物園の出る時間が16:45
と予測すると 早くホテルに泊まった方がいいので、 
阿倍野、天王寺 付近のホテルを探してください。
(お好みに)
さて、2日目 ホテルを出る時間が10:15分と予測します。
そこから、堺に向かいましょう。
(天王寺から阪和線(1~7.15)線からの電車すべてつく)
堺では 娘さんは喜ぶでしょうか。
堺を出る時間が11:30と予測します。
徒歩か、路面電車で 住吉大社 へ(出る予測12:30)
再び 天王寺に戻って、地下鉄引換券を使いましょう。
御堂筋線(本町)で中央線に乗換します。
大阪港下車、 海遊館へ。
海遊館から 難波、梅田、天神橋筋6丁、住之江公園 など 行って、
再び天王寺へ、 天王寺着時間が15:30と予測します。
それから、久宝寺へ(16番乗り場から、すべての電車が到着)
おおさか東線の、初線のりをして、
京橋、大阪環状線外回り使い 鶴橋、
(冷麺、焼肉食べた後)その時間が18:00と予測します。
それから、再び京橋方面へ、
そのあと、新大阪へ、帰ったらどうですか?

私のプランです。 気に入って、頂けるでしょうか。
    • good
    • 0

ルートが分かりませんが、新幹線でこられると判断して行程を考えました。


12月30日 新大阪到着 地下鉄新大阪駅で1日乗車券をもらう
新大阪~動物園前(地下鉄御堂筋線)
(1)串かつはジャンジャン横丁の八重勝が一番おいしいとおもいます。
だるまも確かにいい味ですが、だるまはソースが抜群です。八重勝はコロモが絶品です。ただフライヤーがだるまは1台・八重勝は三台あります。八重勝は道を挟んで大きな店が2件あるので並ぶ時間も少なくてすみます。串かつ以外ではチーズがおいしいですよ。
(2)通天閣か動物園に行く
通天閣は新世界のシンボルです。ビリケンさんがいます。
動物園は、アフリカゾーン(サファリのように作ってある。ライオンがメイン)アジアゾーン(アジアの山道のようなつくり 象がいる)が見ものです。
動物園前~本町(御堂筋線)本町~大阪港(中央線)
海遊館
混み合っていると思いますが、見る価値のある水族館です。
海遊館横~ユニバーサルポート(キャプテンライン大人600円)
ユニバーサルスタジオ
12月30日はまだワンダークリスマスやっています。
ワンダークリスマスの「天使のくれた奇跡」は私が見たクリスマスイベントの中では最高です。もしUSJに行くのであれば、これは見逃したらだめです。
ホテルへ
12月31日 終日USJ観光
USJに関しては、日本を代表するテーマパークですので、絶対行ってください。正直いってここだけ行けば旅の価値はあります。

その他の観光地
交通科学博物館 弁天町 もしお子様が電車が好きなら良いです。ほんものの電車や飛行機が展示してあります。
    • good
    • 0

初日は何時くらいにつくかわかりませんが、


とりあえず海遊館

前にマーケットプレースという食事したり、お土産ものが買えたり
する施設があります。
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/
お昼になにわ食いしん坊横丁なんかよいでしょう。
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/kuishinbo/
サンタマリアという観光船に乗るのも楽しいかも。
http://www.kaiyukan.com/thv/cruise/
日本一低い山にも登ってみましょう。
http://www12.big.or.jp/~tsurukei/hotnews/60/tenp …

夕方からは新世界・通天閣へ
http://www.tsutenkaku.co.jp/

夜はミナミにグリコの看板でも見に行きましょう。
http://www.ezaki-glico.net/neon/
千日前通りあたりもお勧め
http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/guide/access/
難波グランド花月やスイング吉本、オリエンタルホテル
界隈がそうです。賑やかです。


翌日は
難波に戻りアメリカ村で買い物とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …

天王寺動物園とか
http://www.igrooveon.com/
こちらに行くなら新世界はこの日にするとすぐ隣です。

恵美須町からちんちん電車に乗るとか
http://www.hankai.co.jp/

定番といえば大阪城とか
http://www.osakacastle.net/

梅田で観覧車に乗るとか
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/topics/1999 …
    • good
    • 0

海遊館は夕方~夜に行くといい。

夜景がキレイだから

昼間      ・USJ(でも時期的に異常に混むよ)
        ・中之島の美術館や博物館巡り(綺麗な大阪)
16時ー20時 かいゆうかんと付属遊園地
21時 新世界で串かつ「だるま」とか(汚い大阪)
23時 帰る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!