アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

font-familyに正しい使い方ってあるんでしょうか?

私、ブログとサイト(共にFC2)やってるんですけど2種類(3種類?)のfont-familyを使ってるんです。
これって閲覧者にとっては見づらいものなのでしょうか。

ブログの方では、bodyに
font-family : "ヒラギノ角ゴ Pro W3","Hiragino Kaku GothicPro","Osaka","verdana","arial", sans-serif;
を使い、記事の本文にだけ
font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック',Osaka,sans-serif;
を使ってます。

サイトでは、bodyに
font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック',Osaka,sans-serif;
を使い、メニュー部(英語)には
font-family: Georgia,Helvetica,Arial;
を使い、小説部分では説明(感想)部分はbodyのままですが本文では
font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif;
を使ってます。

フォントサイズについては、基本11pxですが本文だけ12pxにしてます。

日本語の部分はsans-serifだしいいかぁと思ってるんですが、やはり見にくいものなのでしょうか?
こちらの意図としては本文だけ見やすかったらいい、と思っています。



ふと疑問に思ったことなので、暇な時に回答して頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

> font-familyに正しい使い方ってあるんでしょうか?



絶対的な善し悪しは存在しません。
デザインの意図や目的に応じて、個々に適切か否かが判定されるだけです。

見やすい・見にくいは主観の問題ですし、
全体の文字量のバランス等にも左右されますので、一概に言えません。
    • good
    • 0

本来はフォント指定は「しない」のが理想的なのです。


する場合はOSに入ってるで「在ろう」代表的なファイルを指定するのが望ましい。
***が無ければ###にと云う意味で「複数」指定するのが拠り「確実」なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!