プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先程、国会開会式の
天皇陛下のお言葉について
民主党の岡田外相が

『陛下は毎回、同じような事を言うので、見直しの検討を…』と言ってましたが
閣僚が、天皇陛下に言葉の見直しをしろと、意見するのは、常識的に考えてあるのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

見直しをして欲しいというより、


毎回、ほぼ同じ事をお話しいただくことはいかがなものでしょうか。
陛下はいかがお考えなのでしょうか?
との思いでしょう。

皇室に関わる内容についてはタブーが多すぎる中、悪いことを言ったとは思えません。
    • good
    • 0

国会が,当面する内外の諸問題に対処するに当たり,国権の最高機関として,国民の信託にこたえ,その使命を十分に果たすことを切に希望します。



自分で創作したものを一字一句違えず天皇に朗読させておきながら
この天皇の言葉を真摯にとらえ応えてこなかったのは自民党自身なんだけどさ。
それで民主党にかわったんだし。。。
国民の期待と
どうしようもない自民党に任せてはおけないという
岡田氏の意気と自負が国民を思う天皇と呼応するものがあると感じ、そう言わせるものがあったと取れなくはない。
少なくとも自民党議員やそれを支持してきたものが今のところ表だって偉そうにそれに対して文句言えるような立場にはないのではある。
今のところそこまで自民党を完膚なきまでにしてしまう必要はないのではないかという配慮だけなのだから。
    • good
    • 0

天皇の国事行為は内閣の助言と承認で行われるのは、他の方の回答にあるとおりです。



自分が内閣の一員であることも忘れ、自分と仲間たち(内閣)のサボタージュを外部(マスコミ)に漏らした岡田外相は、閣僚の一人として能力と見識に疑問を感じます。

まあ、「政権とったばかりで、仕事に慣れてないから仕方ねーじゃん」とマスコミがお茶を濁して終わるのでしょうが、半年後くらいに同じミスを犯すようであれば、明らかに人選ミスでしょう。
その責は、次の選挙で民主党に対してきちんと取ってもらうことが、肝心かと思います。
    • good
    • 0

岡田さんやその関係者はその発言について「宮内庁に対して発言した」と訂正しましたが他の方が書いているようにこのお言葉は「内閣」で作成した物です。

陛下はそのあたりさわりのない文章を読み上げただけで何の落ち度もありません。

今回の件は無知にも程があります。
が、それよりも私は岡田さんのマイナス面「思ったことを正直に言う(その場の心情に任せて裏を取らずに発言する)」という癖が心配でなりません。
外相という立場にいる事をもっと考えて欲しいです。国内ならマシですがこれが海外向けの発言ならと考えると恐ろしいです
    • good
    • 0

事の真意は判らないですが、次のような意見を述べる方もいます。



ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2850.html

これも一つの取り方ではないかと思います。
私は議員辞職まではしなくてもよいと思いますが、このような発言が出ること自体、普段から考えていたのでしょう。

「『あまり政治的にならないように』という配慮がいきすぎている」ということは、もっと政治的な発言をせよ、と強制しているようなものではないでしょうか?
天皇陛下を政治利用しようとする魂胆なのでしょう。。
国民の一人として、このような閣僚がいることを憂慮します。
    • good
    • 0

岡田外相の発言にはびっくりした。

現内閣にはムチャクチャをいう人が多い。政権をとったら何でもできると思っているのか。
    • good
    • 0

ご質問する前に憲法を読みましょう。

私も回答する前に今一度読んでみた。
国会を召集することは天皇の国事行為の一つであり、国事行為は内閣の助言と承認により行われる。したがって、これに関して、内閣の一員たる閣僚が意見を述べるのはあっていいことである。以上で回答終わり。

報道によると、岡田外相は「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と言ったらしい。これは、「あたかも陛下の思いが少し入っているかのように聞こえる言葉を、内閣(の配下の官僚)が作文して、天皇のお言葉としたら」という意味だろう。
この際、天皇本人の意思は関係ない。「陛下の思い」と言いながら、実は「内閣の思い」である。内閣の作文(内閣の方針)を国王が朗読するのは、イギリスなどでも行っていることである(女王演説)。
もっとも、イギリスは Queen in Parliament(議会とともにある女王)が形式的主権者だそうだが、日本の天皇は政治的権能が全くないので、「天皇演説」を行っていただくわけにもいかないだろう。政府の思いが少し入った(ただし、品位を保ってなるべく中立的な)短い文を、天皇のお言葉として朗読してもらうくらいが適しているかもしれない。内閣の助言と承認により、儀式でお言葉を賜るのだから、憲法にも反しない。
このたびの岡田外相の意見を、平野官房長官(内閣のスポークスマン)は即座に打ち消しはしなかった。非常識な意見とは決めつけられず、検討には値するからである。
    • good
    • 0

大変失礼な発言だと思います。

ただ、この発言によって「言葉は内閣で作成されている」という無知を晒してしまいましたね。
    • good
    • 0

不敬な言葉かもしれませんが


これ自体、陛下にとって踏み絵になるでしょう
これで次期国会、文言を変えなければ自民党支持
変えれば民主党支持と受け取ることができるからです

そういう二者択一のようなことを
公でいうというのもセンスがない
外務大臣なのに

質問の回頭としては
常識的に考えてありえない
馬鹿じゃないの
    • good
    • 0

問題があれば岡田が責任を取る 取れるなら良いが


無理でしょう
何も解っていないか 何も考えていないのでしょうね
国会議員を辞めて貰いたいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!