プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長時間本を読むことが多いので、長時間読むのに適した姿勢を教えていただきたいと思い質問させていただきました。本を読むのをサポートする器具などもあれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

体液循環、神経伝達、目への入力状態などを考えると、テレビでやっている昔の寺子屋風景のような目の前に対象本を持って来て、光源が目に直接入らない様にして、「姿勢」をよくして(下記)読むのが一番です。



此の体液循環や神経伝達も考えると、それぞれの関節の角度などもかなり五月蝿いものです(机・椅子の場合)。
足首、膝、股関節などは90度程度を考えてください。
大腿部の裏が椅子にぐっと押さえつけられない事も重要です。
もっとも、循環がよければ(つまり筋肉だけ考えると、心筋と下肢の筋肉力が有れば)、両足に均等に力をかけて(重心が丁度真ん中)立ったまま読む方がよいのですが・・・・・。

次善は、座椅子で座って、足を投げ出して読むことです。
つまり、神経や血管をなるべく曲げないことです。
更に勉強オタクになるには(^_^;)、神経・血管・筋肉・目などの強化も図る必要が有ります。

私は上記様に座り、オーケストラ等で使っている金属製の「譜面台」に本を乗せて目の前に成る様にしています。
もっとも専門本の様な分厚いのは載りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも疲れた時に立って読むと不思議に脳みそがすっきりして読書がはかどることがあります。ちゃんと理由があるのですね。
足を投げ出して読む方法を試してみました所あまりの快適さに感動しました。
素晴らしい方法を教えていただき本当にありがとうございました。これからもっと長時間本を読むことができそうです。

お礼日時:2003/05/05 07:27

器具などあるのかどうかよく分かりませんが、


やはり学習机など、自分の座高や身長に合った机と椅子で読むのが一番です。
あと、まぶしすぎない程度の光も必要ですね。

ねっころがったり、ひじを付きながらだどうしても長時間は座っていられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

机と椅子が一番なんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!