プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近NCフライスを購入し勉強中です。
フェイスミルの切削条件は少しずつ理解できてきたのですが、
エンドミルの条件がわかりません。
Z切り込み量と、側面での切り込み量の簡単な目安を教えてください。
また、長穴加工の場合、両端をドリルで穴あけ後、エンドミル加工が一番効率が良いのでしょうか?(片端穴あけでエンドミルのほうが早い?)

使用工具は
エンドミルφ10 2枚刃で

機械スペックは
主軸端寸法 JIS No.50
電動機 5.5kw
です。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

被削材で大きく違ってきますよ。


S45Cなどの一般鋼材で、Dの30~50%の切り込みが普通です。
今回は10mmなので3~5ぐらいですね。
回転数が400~600rpm、送り100mm/分ぐらいでしょう。
長穴を加工する場合、綺麗な形状が欲しければ、穴巾より小さいエンドミルで形状に沿ってプログラムします。
単なるボルト穴の遊びなら、両側をドリルで明けて、やや小さい径のエンドミルでそれをつないだあとに、少しずらして(巾まで)側面を仕上げれば、綺麗な長穴になります。巾と同じ径のエンドミルでつなごうとすると、どうしても回転方向へ刃物はしなりますから、少し曲がったような巾となりますから注意です。

例:
Ф12の巾20の長穴、深さ10mm(中心距離は8。片側の中心をX0Y0とする。片側の中心はX8Y0)
1、12のドリルでX0Y0,X8Y0に穴あけ。
2、10のエンドミルでX0Y0に。
以下プログラム
G0 X0Y0;
Z-5;
G01 X8Y0 F100;
Z-10;
X0Y0;
Y1;
X8 F80;
Y-1;
X0;
Y0:
G0 Z50:
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
被削材書くのを忘れていました。すみません。

エンドミル径の30~50%もいけるんですね。
小心者なので1ミリでもヒヤヒヤしながら加工してました。
(送りと回転数も適当だったのでなおさらですが)

また、長穴加工の方法、丁寧に教えていただきありがとうございます。
やはり両端穴あけ後のほうが効率が良いのですね。

プログラムまで記入していただきありがとうございました。
いろいろ実践しながら覚えていこうと思います。

お礼日時:2009/10/27 13:43

 こちらで聞いてみてはいかがですか。


http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=TE0001
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えていただいたサイトのほうで少し調べてみてます。

お礼日時:2009/10/27 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!