プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宜しくお願いします。
我が家に古いコントラバス?が蔵においてあります。
先日楽器屋さんにいくと、とてもいいらしいという事が
分かりましたが、私は、全く出来ないのですが、どうも
聞きそびれてしまいました。「すごいですねえ」が何かも
分からなかったからです。そこで色々と検索したのですが
分からない事だらけで教えていただけますでしょうか。

(1)コントラバスとウッドベースとの違い
(2)我が家のものは4弦お店に5弦を発見。違いを教えて下さい。
(3)又我が家には、スチールというか金の弦が貼って、緩んでいました
 お店でナイロン弦?ガットのようなのが張られてあるのを見ました
 その違いを教えて下さい。
(5)ガットのような弦には、バイオリンの弓のようなものがついていました。これも必要なのでしょうか教えて下さい。
(6)私は、指ではじくのをみたことがありまして、クラシックの
 音楽会で、それをしたいのですが。何をどのように、どれだけ
 揃えれば習いに行く事ができるのでしょうか。

本当に、何も知らないのですが、ピアノは弾けます。譜面は読めます。
ギターも理屈は知っています。どうかそんな私にどなたか
全てを教えて下さい、まだ知らないことも検索しきれてない事も
教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


古い楽器はなんとも言えない魅力がありますよね。

(1)
ヴァイオリンを場合によってフィドルと呼ぶようなもので、同じです。
傾向として、クラシカルな音楽に使われる場合はコントラバスと呼び、
ジャズやポピュラー音楽の世界ではウッドベースと呼ぶことが多いようです。

(2)
5弦のものの方が、4弦のものより3~4度程度の低い音を出せます。
当然、5弦のものの方が棹部分は若干太いです。

(3)
ヴァイオリンなどにも共通していますが、これらの弦には大きく3つのタイプがあります。

・スチールでできたもの
音が硬く、あまり好まれないが耐久性があり、安価でチューニングも
安定しやすいため練習用やアマチュア演奏家によく使われます。

・芯にガットを使い、スチールで巻いたもの
演奏用としては理想的ですが、温度変化や湿度変化に敏感で、
値段も高く、また耐久度も高くありません。

・芯にナイロンを使い、スチールで巻いたもの
上2つの中間のような性質・音質を持っています。

(5)
クラシカルな楽曲の場合、演奏方法はヴァイオリンやチェロなどと同じですので、もちろん弓も必要になります。
もちろん指で弾く(ピッツィカート奏法)場合も大変多いですが、弓をまったく使わないことは稀です。
反対にジャズやポピュラー音楽の場合、弓を使うことはあまりありませんので、用意がなくても一応、演奏は可能です。

(6)
オーケストラやソロでクラシックの音楽会に参加するのであれば、やはり弓は必ず必要になります。
「指で弾くときだけの要員」というのはありえないからです。
楽器本体と弓、調弦のためのチューナーが最低減揃っていれば、レッスンに通うことは可能かと思います。


一度、ぜひ生でコントラバスの参加している演奏会を観に行かれると、
もう少しイメージが明確になるのではないかと思います。

ご参考になれば幸いです。
もし何かありましたら、補足頂ければと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答頂き本当に有難うございました。
私も「Wikipedia」は一応みたのですが。jummjumm さんの方が
ずっと分かりやすく、教えていただけました。
とても、ひとつひとつ、ご丁寧に、お答え下さり
嬉しくて、もう早く、レッスンに通いたくなりました。
我が家は音楽が好きな家系だとは思っていましたが。
母に言われるまで、そんな大きなものがあるとは、知らず
今日まで来ました。(蔵はおしおきをされ、怒られた時にほりこまれる
所のイメージで自分からは全くでしたから)ああすみません。35歳
です。ピアノは徹底的にやらされましたが、高校の時にこれも家に
トランペットとサックスがありましたので、学校に音楽という軽音とか
吹奏学部とか女子校でしたので、なかったので、レッスンには
通っていて、その発表会に出るだけのものでした。今思うと
大学の時に、知っていたらきっと入っていたと思うのですが。
でも又社会人のようなところ捜して、今度は、レッスンだけではなく
本当におっしゃって下さったように、演奏会を観にいってみたいと
ワクワクしてきました。本当に、ご丁寧なお返事、お優しいお言葉
有難うございました。心からお礼申し上げます。失礼します。

お礼日時:2009/10/27 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!