アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海釣りでネット際にしか魚(鯛)が居ないので、根掛り(網掛り?)覚悟で狙っているのですが、
何度も何度もネットに引っ掛かり、その度にハリスを引っ張り切っては結び直しているので、面倒で仕方がありません。
ウィードガードの付いたハリを試してみたのですが、根掛りは無くなった半面、食いとハリ掛りが悪くなってしまいました。
根掛りしなくて、更にハリ掛りも良い、何か妙案はないでしょうか?

A 回答 (4件)

バスフィッシングからヒントを得たのですが




①スピナーベイトに使われる方法ですが
「てんや」のウィードガードフックにゴム管を刺しそこに穴の大きなシングルフックを通すアシストフックと呼ばれますが掛かりは良くなり、根掛かりも減りますよ

②銅突きやダウンショットのように「てんや」に仕掛けを施す
てんやが網に掛かる前にオモリが網に当たり対処出来そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。回答ありがとうございました。
今度試してみます。

お礼日時:2009/11/22 19:16

ネット際を狙う?


もしかして海釣りじゃなくて海上釣堀ですか?
釣堀ならネット際の魚を狙う為にネット際に仕掛けを落とすのは当たり前ですが、仕掛けの流れとネットの位置をしっかり把握していれば根がかりする事はないですよ。
又は枝針があると魚がかかって走られたときに魚がかかった針以外がネットにかかることがあります。

海上釣堀なら
1.針は1本のみの仕掛けを使用する。
2.仕掛けとネットの位置関係をしっかり把握しておく。
3.魚がかかったときの合わせを遅らせない。

まぁ簡単言えば腕を磨いてくださいと言うことです。
ちなみに海上釣堀は釣堀であって海釣りとは全く違う単なる遊戯施設です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。回答ありがとうございました。
仰る通り、海上釣堀での話です。しかし、残念ながらいくら気をつけていても食いの渋い時は、ネットギリギリまでエサを寄せないと釣れないので困っています。しかも、ネットはまっすぐ水面下に伸びていないので、それも根掛りの予測がし難い原因の1つにもなっています。

お礼日時:2009/11/22 19:19

海にネットって漁協とかが設置したネットじゃないんですか?


そんなところで釣りしていいの?

ふつーは針先をエサが隠すのでネットに掛かる事はありませんけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。回答ありがとうございました。
説明不足申し訳ありません、実は海上釣堀内で釣りをする時に網に引っ掛かって(根掛り)しまうのです。

お礼日時:2009/11/22 19:15

ネットに掛けないようにすれば良いと思います。


そのために、コマセでネットよりも離れた場所に寄せて釣るべきかと思います。針をネットに掛けるのは迷惑かとおもうからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。回答ありがとうございました。
説明不足申し訳ありません、実は海上釣堀内で釣りをする時に網に引っ掛かって(根掛り)しまうのです。

お礼日時:2009/11/22 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!