アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめてのエアブラシなのですが、
検索をかけても見つからず、質問させて下さい。

クレオスのL7プラチナセットなのですが、
風圧が思った通りに安定しません。

クレオスに問い合わせてみたところ、
レギュレーターのエアー調整部分について、


 |||
 ||| ← 円等のネジ(1)
 ||| 

 ||| ← ギザギザの皿ネジ(2)

 [   ]  ← 六角ナット(3)


上記図の(2)と(3)を締めて、押さえたまま、
(1)を回して調整して下さいとの回答でした。

言われた通りにやってみても、今度はエア圧が高すぎたり
調整ネジ下のホースから泡を吹いたりします。
それで3つを締めたり緩めたりを繰り返しながら、
思った風圧に調整してだましだまし調整をしています。
(微妙な調整になる、使用時ホースが廻った事でエア圧が変わるetc...)

クレオスの回答の通りですと、(2)と(3)はピッタリとくっ付かなければならない筈ですが
本やネット画像などでは(2)のネジが浮いた状態のものも拝見します。

このエアー調整ネジの正しい使い方を教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>3)のノブをしっかりと締めると圧が高くなりすぎてしまいます。


>今度は(1)(2)と一緒に回ってしまいます

つまり、買ったときの状態が分からなくなってしまうほど弄ってしまったんですね。
(2)と(3)は固定するためのものだと思うんで、緩めたらエア漏れなどの原因になります。
回すのは「つまみ」だけ。もちろん、つまみと(2)は一緒に動くでしょ。つまみ部分の固定してるだけだと思う。

あらかじめ、私は都外製品を持っていないことをお断りしておきます。
なので、確実じゃないです。

で、まず、すべてのねじを閉め直して下さい。
(他の人と違っててもいいです。製品によって多少のズレがあるのは普通です)

さらに、つまみを最大まで緩めた状態にしてエアを出して下さい。
エアブラシをつけてなければ最大圧になるはずです。
ここでねじ周辺のエア漏れなどのチェックもして下さい。

つぎに、つまみを最小まで閉めて下さい。
この状態で「エアは出ない」はずで、エア圧も0になるはずです。
ここでも、再度エア漏れなどが無いか確認して下さい。

これでエア漏れなどがなければ、つまみを回して「最大まで緩めて」おく。
レギュレーターは「減圧する機器」なので、減圧していない「コンプレッサーのエア圧」のまま出る状態が「標準の位置」なので緩めるんです。
ここから「つまみを回して、減圧していく」んですよ。

なので、(2)も(3)も、最初から弄る必要のない部分ってことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通り、買った時の状態がわからなくなっていたのです…(汗
ご指摘の通りネジの開け閉めを確認し、
エア漏れなど無し、正常に動作致しました。

一つ、私が勘違いしていたようなので確認させて下さい。
(a)コンプレッサー駆動、エアブラシから噴射していない状態
(b)エアブラシ噴射状態
として、例えば0.1Mpaで吹き付けを行いたい場合は
(b)の時に0.1Mpaになるようにエア圧調整を行うということでよろしいのでしょうか?

私の勘違いというのはお察しの通り、(a)の時に
目標圧力になるように調整していたという事です。。。

お礼日時:2009/10/29 19:57

昨夜、雷におびえてしまった飼い犬におつきあいして徹夜‥‥。



>(b)の時に0.1Mpaになるようにエア圧調整を行うということでよろしいのでしょうか?
はい。エアブラシをつないでいるなら、エアブラシからエアを出しながら調整します。
つないでない状態(ホースのみ)でもエアを出せば調整はできますが、使用時にエアブラシの負荷の分だけ設定エア圧よりは低くなるはずです。


エアブラシをつないだだけではホースに栓をしたのと同じです。
コンプレッサーはエアを送り出してるわけですから、普通はホースがパンクするか、コンプレッサーが過負荷で壊れます。
実際はパンクしませんし、故障もしないんで、エアはどこかで逃げているってことになります。
エアが逃げている状態ではエア圧の調整はできない、ということになるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、やはり私は大きな勘違いをしていました。
コンプレッサーを駆動した際に圧力計が振り切るので
条件反射的に「パンクする」と思い込んでいたようです。

ですのでコンプレッサーONで目標風圧になるように
意図的に「エア漏れするように」エアー調整をしていました。
当然圧力は不安定になるし、ネジは緩くなるし、泡も吹いた訳です;

コンプレッサーONで最大風圧、
エアーを連続で出しながら減圧調整して
目標風圧にすれば良いのですね。

飼い犬さんと共に初心者にお付き合い頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 09:53

参考URL にてお確かめ下さい。



参考URL:http://www.mr-hobby.com/tooljyaken/002/002.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お知らせ頂いたURL先のサイトも拝見しておりました。
ページ中段程に圧力調整ノブの説明がありましたが、
この画像では(1)(2)のノブがくっ付いた状態のようです。
上記クレオスの回答とは違うようなのですが
どちらが正しいのでしょうか?
やはりメーカーの回答が正しいのでしょうか?

また、(3)のノブをしっかりと締めると
圧が高くなりすぎてしまいます。
緩めると今度は(1)(2)と一緒に回ってしまいますので
かなり調整が微妙な感じです。
皆さんはどのように調整されているのでしょうか???

お礼日時:2009/10/29 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!