プロが教えるわが家の防犯対策術!

大阪生まれ、大阪育ちのものです。

今年の夏、家族旅行である離島に行った時のことです。
そこで訪れた有名なラーメン屋の店長が
「島は本当に深刻です。若い子がどんどん東京に行ってしまうんです。また高校が1つ廃校になるんです。」と神妙な顔で話していました。

なるほど、当然『これから!』という若い子が島を離れてどんどん東京に行ってしまうことは、観光しか産業の無い島の経済には当然深刻なことです。

さて大阪に戻って友達と会った時のこと、その話をしました。
「そこは何もないからや。」
「大阪人が東京に進出するのは、大阪に取って何がアカンねん!」
「せやせや、大阪が全国区になってる。」
「このまま進出し続けたら、東京は大阪の植民地や。」
「そもそも東京なんか江戸時代より前何も無かったとこやねん。」
「大阪人が進出したおかげや。」
など、大阪の「若い人」「企業」「お金」「情報」「文化」の東京進出を手放しで喜んで、大阪の沈下に気づいてない人ばかりでした。

あまりに対照的でなんとも言えない気持ちになりました。

自覚してる離島、どんどん衰退してることに気づいてない地方都市、
どっちがやばいでしょう。

A 回答 (8件)

 大阪は地方都市ではないと思いますが、財政的には厳しいですね。


 お金ということでいえば、大阪は破綻してますね。
 ただ、大阪の強さを感じます。それよりも本社を大阪から東京にどんどん移すことが悲しいですね。
 ただ、東京はお金が無い人、若い人以外はには住みにくい街だと思います。疲れますよ、けっこう。
 負けるな大阪、隣の京都人からでした。
    • good
    • 0

東京とかヤバイです。



大阪と比べると圧倒的な人の波に飲まれます。
地方から人々が押し寄せて人口増加傾向ですね。
超高層マンションも乱立して、小学校や保育所が足りません。

住んでいても、余程高給取りで無い限りまともな生活は出来ません。
私には東京など何がいいやらですけど。
    • good
    • 0

私も大阪生まれ、大阪育ち、今も大阪に住んでいます。



どっちも正解です。ラーメン屋の発言は物理的な話。
友達の話は精神的な話。だから、うつ病にならなくて
済みます。

なぜ、大阪が衰退傾向にあるのか。東京が本社になると
お金が東京に集中するからです。大阪が本社の金融機関
にお金が残らなくなってしまう。本社にお金が集まる
からです。

お金が集まらないから、融資先も先細りになる。だから、
大阪の企業はお金を求めて東京に行ってしまう。
そして、雇用も東京に移ってしまう。

何事も前向きに生きていくことが大切です。うつ病になら
なくて済みます。前向きすぎると、アホやと思われて
しまう。

そのバランスが難しい。

いっそ、大阪は独立しましょうか?東京に行くのに、
パスポートがいるようになったら、友達の言っていることが
真実味を帯びてきます。
    • good
    • 0

大阪人は性格悪いのにノー天気なので仕方がないでしょう。



大阪のほうが危険です。

府も市も実質的には破綻し、財政再建団体であるという認識がなさすぎます。

日本中が知ってるのに、大阪人だけが知らずに、意識が太閤さん以前のまま止まっている。

ちょっと、過激すぎたかな^^;聞き流してください、、、
    • good
    • 0

関西から上京しているものです。



> 自覚してる離島、どんどん衰退してることに気づいてない地方都市、
> どっちがやばいでしょう。
衰退しているということは事実なので、どっちもやばいです。

ただ、大阪はまだ時間的余裕があるので、自覚していない人たちも死ぬまでは都市としては存在するでしょう。パナソニック・シャープなどの企業も職場をまだまだ維持してくれています。
    • good
    • 0

全国で考えれば大阪は東京都同じで地方から人手を吸収するがわですから、それもまた当然かと思います。

たぶんテレビタレントの活躍で大阪弁が広がったぐらいのノリなのだと思います。
また大阪は東京都同じでかなり国から優遇されていますから、意識が薄いのもその辺りが関係している面もあるでしょう。
大阪はまだ権益の旨みを享受していますが、今後はより経済発展の可能性の高い九州などへ国是として事業の移転が進むと思われます。

これまでは事実上の自民党一党独裁で来ていたため、大阪のような政官財一体の癒着で大きな公共事業やら補助金やら優遇税制と利権が生まれていましたが、自民党支配が崩れていく中で徐々にそれらの駆逐が進むと思います。

地政学的な事から九州での発展が進むにしても、それでも大阪はパワーがありますし、現状の実態として経済規模もでかいですから、”大阪”という一まとまりで考えれば、それほど悲観するような事はないと思います。
橋下さんのような人が壊してその分縮小して、体力のある所やしたたかな所はしっかり残るというかたちになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは、同じく生まれも育ちも大阪人です。



どっちがやばいかと言えば、実際の深刻度は離島かな…どっちもアレですが…。
まだ、笑い事になってるだけ大阪の方がマシでしょうか、
気付いていないというより、私には大阪人得意の開き直りかなと(笑)
深刻になるだけの実感がまだないのも実情でしょうか。

横浜に人口でも抜かれて、会社はどんどん東京に行くし、
そのうち歓楽街も閑散としてくるかもと考えると、なんだか悲しいですよね。

私は美術館に行くのがすきなのですが、東京には新しく超豪華な国立新美術館ができたのに、
大阪は現代美術センターとサントリーミュージアムがなくなる…
悲しいですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、サントリーミュージアム無くなるんですか!?
海遊館の近くですよね。
知らんかった!!
寂しい限りですね。

お礼日時:2009/12/08 11:23

地盤沈下している地方都市大阪だからこそ


でしょうね。
大体、関空とか神戸でさらに矮小化に拍車をかけてます。
ただ、空も、川も、海もものすごくきれいになってきたのでは。
成田とか、四六時中飛行機が飛んでる東京羽田。
やばいのは東京かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!