プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して15年目です。主人は自営業です。

結婚前から手伝っていたので、18年間、主人の仕事を一日中手伝い、働いてきましたが、今は二歳の子供がいるので、〔一人だけ子供がいます〕以前のようにはできず、ここ 二年間は、パートのような感じで5時間ほど手伝っています。

きのう ふと 主人が私に向かっていいました。
「毎日疲れる。仕事のストレスたまって眠れない。自分は今まで家でも幸福感をかんじたことがなくて、別の人と一緒になったほうが幸せになれる気がする。」と。

ショックでした。私はそのとき、よくそんな人が傷つくことが平気で言えるねといいました。
そしたら黙ってしまいました。

主人は自分の趣味があり、今までそれに関して文句を言ったこともないし、主人が一人で一泊の旅行にいったりするときもあり、仕事も労わりの言葉をかけ続けてきたのに、そんなこといわれるなんて、思っても見ませんでした。
家族で遊びに行くこともなく、育児も料理している最中さえ、手伝ってくれず、子供が難語で話しかけても、無視することもしばしば・・・。私のお産の時も入院退院のときの付き添いでさえ仕事があるっていって来てくれませんでした。

しかし二歳の子を抱えていまさらって感じでお先真っ暗です。
頼れるところはなく、実家はあるけど、事情のある家庭です。落ち着ける家ではありません。
主人の親は、主人がなにをしようと、「北風と太陽の物語で言えば、妻が太陽であったら、いつかはもどってくるものよ。」という親です。

ショックだったのでつい愚痴ってしまいました。

A 回答 (9件)

私も主人の仕事を手伝っています。


家の事、子供の事、仕事とずーっと変わりません。

ご主人は自分一人が頑張っていると思っているのでしょうね。
違う人と結婚してたら・・・なんて誰だって一度は思う事だと思いますが、口に出したらダメですよね。

母親は子供が生まれたらすぐに母になりますが、男性って違うように思います。人にもよるとは思いますけど。
私の主人は親になった自覚が出るまでとても時間がかかりました。
2人の子供がいても家庭を顧みず、とてもお金を使う人でした。
「将来何があるか分からないのだから、貯金しようよ!」
って言ったとき、
「将来自分に何かあるか分からないのだから、今遊んで何が悪い」
と言われました。
主人の頭の中は自分の事だけで、家族なんてただの負担でしかなかったのだと思います。
サラリーマンの時でしたから、お給料のほとんどは遊びに使っていたと思います。私は2人の子供を育てながら毎日泣いて仕事しました。自宅でできる仕事でしたけど、ほとんど寝る時間も無かったです。
私の事も子供の事もどうでもよかったのでしょうね。

その後、主人にもいろいろな苦労があり、今は子供の成長が楽しみのようです。家族が一番だと今は思って頑張っています。
長男は大学生になりますが、お前達の為に頑張るから好きな大学に行けと子供中心に考えるお父さんになりました。

昔は辛くて辛くて生きているのもいやでしたが、あの頃に比べるとまだいいのかなと思います。
あなたのご主人も変わるかもしれません。家族が大切だと思うような出来事があるかもしれません。
辛いかもしれませんが、頑張りましょう。
あなたとお子様の幸せを心から祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

同じような家庭環境だった方が、今はご主人が変わられたとのこと、
私もいつかはという気持ちを励みにしてがんばります。

お礼日時:2009/10/31 21:08

お返事ありがとうございます。


 
 きのうも主人に「だれかがおれのことを必要とする人がずっと待っている気がする」といわれ、ねむれなくて辛いです

↑「あなたを必要としているのは、私と娘だよ。」と、言ってあげてください。

 ストレスで、少し、うつ?気味なのかもしれませんね。

 「愛してる」「大切」「大丈夫だよ」「ありがとう」など、ご主人の心を温める言葉を、今更!といわず、掛けてあげてください。

 求めているんだと思います。あなたの優しさ。
    • good
    • 0

>「毎日疲れる。

仕事のストレスたまって眠れない。自分は今まで家でも幸福感をかんじたことがなくて、別の人と一緒になったほうが幸せになれる気がする。」と。

この言葉って・・・酷いですね。
しかも「感情的に」とか「売り言葉に買い言葉的に」言ったのではなく、「ふと」言ったからこそなおのこと、残酷さを強く感じます。

質問者様はどうなのですか?

私だったら、復習的に「うん・・・私もそう思ってた。あなたと結婚してから幸福感って一度も感じたことない。これからでも、お互い違う人と一緒になったほうが幸せになれるよね。。。」ってしみじみと言ってやります。

本当に、そんなことを平気で言える人とこれからやっていけますか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
これを言われて、なんて冷たい人なんだと思いましたが、頼れる人間もいない中、二歳の子を抱えてひとり立ちをやっていく自信がありません。
最近夢で灯りもなしで暗闇を怖い怖いと思いながら歩いていく夢を見ます。

補足日時:2009/11/02 03:11
    • good
    • 0

はじめまして


結婚12年目、三人の小学生を持つ母です。うちも自営で結婚当初から手伝っていました。しかし7年目で私は主人の仕事の事務から離れ、子供はみんな保育園に預け、別の5時間ほどのパートに行きだして5年が経とうとしています。
理由はやはり喧嘩です。仕事中はもちろん、帰宅後も後を引き喧嘩の繰り返しの日々でした。
電話でも喧嘩ばかりで子供も「また喧嘩したの?大丈夫?」ととても不安そうに私を見ていたのを覚えています。一人目が生まれ入院しているときも、嬉しいのですが仕事で一杯一杯で別のお母さんたちの前でも冷たく「早くしろ?忙しい、もう帰るよ」と言い、別のお母さんたちに「ご主人怖いね~」と言われ、恥ずかしかったです。
でも主人は自分で立ち上げた会社を守るというプレッシャーや、夫婦だから私も主人も仕事時に言い過ぎる、、、
という悪循環だったと別に仕事を持ち良くわかりました。

今は私の代わりにパートさんを雇い、他人なので気を使い使われうまくやっています。私も主人の会社を辞めると決めたときは悲しくて泣いてしまいましたが、今はとても楽になり尚且つ主人も私に気を使い、子供の遠足や学校行きなど、パートとはいえなかなか私が行けないので代わりに行ってくれています。

思い切って別で働いてみてはいかがでしょうか?
18年間も一緒にやってきておられるので、決心は難しいと思いますが、また違った結果が出ると思います。
ご主人も質問者様が奥様だから言いたいこといいますし、厳しいことも平気でいえます。
しかし、他人はそうも行きません
自分でお仕事をやっておられるご主人は、仕事を大切に思い、仕事に誇りを持っているだろうし、そんなご主人だからこそ質問者様の仕事に理解をしてくれると思います。

同じ子を持つ女性として、頑張って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今後検討してみますが、子供が二歳とまだ小さいため、ほかに働きに行く場合子供が熱出したときとか、融通が利かなくなるような気がして・・・。身内の企業だと多少は急でも休みやすい・・・。という本音が少しあります

お礼日時:2009/11/02 03:20

<br /> 人には人生経験やそれによって身に付けた価値観、道徳観、情緒力といったものを合わせた、謂わば人としての総合力というも

れぞれ違って当然です。物事を考察する時に世代や性格、知的レベル、男女の差等々によって主観が違ったり、導き出される解決法も違ってくるのは普通の事です。具体的に話し合ってハッキリ相手の考えを問い質すべきという考え方がある一方、今話し合ったところで自論を主張し合うだけで折り合いは付かないのではないか・・・と懸念し、今は積極的なアクションは起こさず日々明るく足る事を知る生活を繰り返す姿を示す事も大事だという考えもまたある訳です。

出来れば質問者さんには様々有る意見を一つ一つ受けとめて頂いて、今後の人生に生かして頂けたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのご意見大変参考になります。
本当にありがとうございます。
きのうも主人に「だれかがおれのことを必要とする人がずっと待っている気がする」といわれ、ねむれなくて。
いまアクションおこしたら完全に離婚ですね。頼れる人間がいない中、二歳の子を抱えて路頭に迷うことはできませんよね。

お礼日時:2009/11/02 03:26

 ご主人、仕事のストレスが溜まりに溜まっているのではないでしょうか。



 うちの主人も自営で、小さな会社をしていますが、明けても暮れても心は会社のことでいっぱいです。

 ましてやこんなご時世だし、本当に、辛いと思います。

 そんな気持ちの時って、なんでもマイナスに考えてしまうし、自分が一番苦労していると勘違いしているので、妻の苦労なんて、理解する余裕は無いでしょう。

 ご主人は気がついていないけれど、あなたに心を許しているから、ふっと好きなことを言えちゃうんですよね。

 それだけ、頼りにしている裏返しなのです。

 夫婦で一緒に仕事していると、家庭でも仕事の延長のようで、全然仕事に関係ない人のほうが楽かもしれない・・・と、ふっと思ったのかもしれませんね。

 これからは、子供さんも居るし、お手伝いもパート的だし、あなたはあなたで、自分のための時間も持っていたほうがいいかもしれませんね。

 仕事に、育児に、そんな時間はないと言わず、一人でコーヒー一杯飲むだけでも違うと思います。

 ご主人がストレス一杯なのを、あなたは見すぎていて、知りすぎているので、同じ方向、同じ風景しか見えていないのかもしれません。

 家は家、仕事は仕事、となるように、家庭で仕事の話はしないように心がけたり、少し、放っておくのも手かとも思います。

 仮に、何か壁にぶち当たったとして、あなたが、ご主人より、物事を客観的に見える目と心を持っていたほうが、ご主人を支えられると思います。

 あなたまで、ストレスためて、眉間に皺がよらないよう、ニコニコ生きましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
きのうも主人に「だれかがおれのことを必要とする人がずっと待っている気がする」といわれ、ねむれなくて辛いです

お礼日時:2009/11/02 03:30

子供さんが2歳というと、殆どお子さんにかかりっきりに


なりますよね。
女性は子供が産まれると、ご主人より子供の世話を
重視するようになります。
結婚して13年間、あなたの愛情が自分だけに注がれていたのに
子供が産まれてからは子供と2分されるというか、
ほとんど子供に移行してしまった事にとまどっているのでしょう。
「ちょっとあなたに注目してもらいたい」という発言にしか
聞こえません。
下の子が産まれて赤ちゃん返りした子供が
母親の注目を浴びたいが為にワガママを言ってる感じだと
思ってみて下さい。
少し子供を放っておいて、ご主人を構ってあげるとか
子供よりも大事にされているという事が分かるような
態度を示してあげるとか
かなり面倒くさいですが、試してみて下さい。
自分が大事にされていると分かれば
育児も手伝ってくれるようになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にしてみますね。

お礼日時:2009/10/31 21:05

訳の分からない抽象的な回答では話は解決しないので具体的に。



一度聞いてみましょうよ。
旦那様が求める「幸福感」と言う物を。

家族の幸せ、個人の幸せ、家庭という物。
この辺を話し合ってみてはいかがですか?

確かに非情な言葉ですが、その言葉が相手に与える大きさも
考える事なく、つい口を出た言葉かもしれません。

もしかしたらそれほど、現業に追われて追い詰められているのかも
しれませんね。

誰でも自分の苦しみはよく解りますが、他の者の苦しみは見えません
隣の芝は青く見えるって事です。

この辺も含めて、表面上だけでなく、心を割って話し合われては?

もちろん質問者様も育児や家事やお手伝いに追われて、余裕は
ないでしょうが、旦那様にするとお仕事の手伝いを減らしても
家ではもっと労って欲しいなんて事なのかもしれませんね。

ま、本来なら労わって欲しいなら、労わってあげられるだけの
甲斐性を見せろって事でしょうが、そんな事を夫婦で言い合っては
支え合いもなにもないって事になりますので、まずは否定の前に
どういうつもりで、そんな言葉を吐いたのか、本心を知りたいですね。
    • good
    • 0

これまで家の為、ご家族の為に一生懸命尽してこられてその挙句にそんな心無い言葉を言われたら唖然としてしまうでしょうね。



心中察するに余りある事と存じます。不躾ながらご主人様は“足る事を知る”という事が出来ていないのでしょうね。現状を甘んじて受け入れその中で幸せを見付ける事はご主人様に限らずなかなか出来ない事なのかもしれません。

足る事を知らぬ人に足る事を知れと言っても恐らく無駄でしょうから、質問者さんご自身が日々明るく笑顔を忘れる事無く“足る事を知る”生活をお示しになられるようご努力なさる事が肝要かと存じます。

いつかご主人様ご自身が誰に言われるでも無く自ら気付かれる日が訪れると信じてみられては如何でしょうか。

何処のどなたかは知る術もありませんが応援しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

“足る事を知る”っていい言葉ですね。私も肝に銘じておきます。

お礼日時:2009/10/31 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!