プロが教えるわが家の防犯対策術!

東北学院中学校への入学後の注意事項について教えてください。
父親としては大学は関関同立・MARCH以上には入ってほしいです。
本人は野球部に入りたいと言っております。
二華・清陵へ行くような優等生タイプではありません。
女房は公立へ行って「学校→部活→塾」のような生活パターンではなく、「学校(塾に行かなくてもよい?)→部活」の生活パターンで
有名大学へ入れさせたいと言っておりますが。

A 回答 (4件)

従兄の方が学院にいるなら心強いですね。


是非、野球と勉強両立できるよう頑張らせて下さい。

私が身近に見た印象では、学院中学と高校の生徒は勉強も部活も一所懸命するのが当たり前の雰囲気が漂っているのを強く感じます。先生も熱心に指導して下さり面倒見がいいです。
学院中の生徒は礼儀正しく穏やかな好感のもてる生徒が多いです。
安心して通わせられる学校だと思います。

学院大以外に行く人の割合は高入生込の数字ですが、中入生も同じような割合です。
一昨年の卒業生の例を見ると、中入生の他大学に行った人は168人中100名約60%です。高入生は少し割合が高いです。中入生の高一の時の定期テストの成績順に見てみると80番までは64人80%が学院大以外に入っています。20番までは東北大学か国立大学の医学部に合格している人がほとんどです。51番で東北大工学部に合格してる人もいます。国立大合格で一番低いのは104番です。120番台で中央大や明治大に合格している人もいます。
真ん中の80番位までは、国立大や有名私立大に合格している人が多いです。下位の方でもマーチに入っている例はあるけれど出来るだけ上位に入れるよう頑張れば良い大学に入れるのではないでしょうか。

学院中はぬるま湯のご指摘がありましたが、高校受験が無いので3年の時などは公立中に比べのんびりしている雰囲気があるとは思います。
でも中高一貫校の良さは高校受験を経験することなく部活や勉強をのびのびとできることだと思います。頑張ればより学力を伸ばすことができます。
勉強は中3の途中から高校の教科に入りますし、授業時間も長いこともいいですね。勉強する環境として最高だと思います。

学院中の生徒は、文武両道の生徒が多いです。どの部活にも文武両道の生徒はいます。そのような先輩を良い模範にして頑張らせてあげて下さい。
最低でも半分以内には入れるように。出来れば20番以内に入れば難関大も夢ではないでしょう。

成績が良いと公表されます。私の息子は実力テストなどで名前が載るようになったら意欲をだしてさらに勉強するようになりました。
良いライバル、良い友人にも恵まれ良かったと思っています。
御子息も野球、勉強と良いライバルが出来て切磋琢磨できるようになるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい情報を再度教えて頂きありがとうございました。
現役でご子息が通われている親御さんの情報は本当に参考になります。
我が家の愚息は現在小学校5年生です。
1年かけてじっくり準備させたいと思っております。
入ってからが大事ですからね。

お礼日時:2009/12/18 00:49

確かに間違い無くというと言い過ぎですが、3~4割っというのは高入組込みの数字ですね。



中受組はもっと学院大進学率が高いです。それでも普通、学院中の連中は中三まではだいたいが「トンペーか宮教」を希望します。

しかし、高1になるとナンバースクール落ち組の高入生と、自分ら(=中受生)とのレベルの差に目の当たりにして、命が砕けます(笑)

そこから、「やっぱ俺、学院大でええわ」っと腐ってくるんですよ…

どうせなら、学院高は高校からの方がいいですよ。ナンバースクールに落ちてから、いらっしゃいです。

学院高校と学院中学の雰囲気を一緒に考えないで欲しいです。学院中はかなりぬるま湯な雰囲気ですから。アツい人は学院中を飛び出して二高に行きますから。
    • good
    • 0

東北学院中学→学院高校は間違いなく東北学院大学と書かれてましたが


そんなことはないです。学院大学に行く人は3割~4割位ですね。
他の大学に行く人の方が多いですよ。国立大学合格者数は70~100名前後です。マーチは去年は60名位合格しています。
東北大学、京都大学、一橋大学、東工大や早慶などの難関大学合格者は学院中学出身者が多いですね。
学院中学からの生徒は文武両道の子が多いですね。
野球部からは去年学院中学からの生徒が東北大学に現役で合格しています。彼は塾に行かず学校の勉強だけで合格したようです。
学院高校は私立大学の推薦枠も多いので有利だと思います。

中学入学後の注意事項としては、当たり前のことですが、先生の言われた事を真面目に取り組むことだと思います。授業の進度は速いので、
ついていけるように予習、復讐はきちんとやることですね。授業についていけない生徒には補習もあります。
中学3年の途中から高校の教科に入ります。
講習なども積極的に受けた方は良いですよ。
学院の先生は教え方が上手な先生が多く、やる気のある生徒には熱心に指導して下さいます。参考書を出しておられ全国的に有名な先生もいますよ。
優秀な生徒さんが多いですが、初めから学院大学に推薦で入ることを考えて真面目でない生徒もいることも事実です。
有名大学を目指すなら、そういう不真面目な生徒の中には入らず同じように目的を持った子と仲良くなって切磋琢磨することが大切だと思います。

私の息子は学院高校の2年ですが、学院に入って先生の言うことを真面目に取り組んでいたら成績が飛躍的に伸びました。今は東北大学を目指し頑張っています。学校も楽しそうですし学院に入って良かったと親子共々思っています。

塾にいっている生徒もいるみたいですが、塾に行かずとも有名大学に入ることは十分可能ですよ。先輩達が実証していますので。
何がなんでも○○大学に入るんだと強い意志を本人が持つことが大事です。その大学に入って何を勉強し将来何になりたいのか、早い段階で決めておくと有利ですね。
目的を持って頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり本人しだいですね。
あくまで本人が希望しています(従兄がいます)ので親としてはバックアップしてやるつもりです。部活も頑張る子供は勉強も頑張るものだととある人にもアドバイスを受けました。
エースナンバー目指して勉強も頑張らせます。
息子さんの希望大学の合格を祈念申し上げます。

お礼日時:2009/11/10 22:38

青陵って、優等生が行く学校ではないと思うんですが…二華は優等生でしょうがね。



個人的にはそんなにMARCHにこだわるんでしたら、まあまあ近場の全寮制高校で、偏差値もそう高くない「那須海城中学」にやるとか、北海道の立命館慶祥中(通称:リッツ)にやるとかすればいいんじゃないでしょうか?

学院中→学院高という道筋を辿ると、間違いなく「東北学院大学」か「東北福祉大学」のいずれかになると思います。

もしくは、近いところだと、古川黎明中にやれば宜しかろうと思います。

それもイヤなら、なるべくレベルが高い公立中学校の仙台一・二中、五橋中、東華中、名取市立みどり台中、将監中、上杉山中、吉成中、南吉成中などなどにやればいいと思います。これらの中学だと、全体の1/4~1/5くらいの人はナンバースクールに進みますから。

ただし、それらの中学に進んだからと行って、必ずしもMARCHに行けるとは限りません。結局はいかに小さいときから勉強習慣を仕込めるかどうかに掛かっていると思います。

ちなみに、私は短い間だけ学院中出身者でしたが、学院中時代の友人(10人ぐらい)は全員もれなく東北学院大に進んでいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!