プロが教えるわが家の防犯対策術!

横浜市民の私は、よくJR京浜東北・根岸線を利用しています。この
京浜東北・根岸線は今年の春以降、従来の209型車両から新型車両の
E233型 http://www.jreast.co.jp/train/local/e233.htmlに順次、
置き換えられていますが、つい最近になって気になる点を見つけました。
それはE233型には6ドア車両が組み込まれていない事です。従来の
209型車両 http://www.jreast.co.jp/train/local/209.htmlは確か
6号車あたりに6ドア車両が組み込まれていて、車内の座席は平日の始発
から朝9時30分頃は使えないようになっています。ところが、E233型には
その設備はありません。京浜東北線の大井町→品川は首都圏でも有数の
混雑率となっている区間なんですが、どうして新型車両には6ドア車両を
組み入れなかったんでしょうか?

A 回答 (4件)

209系は通常の幅の車体であるのに対し、E233系は幅広の車体であり、6扉車両を作らなくても対応できると判断したんだと思います。


後は#2さんが言っているとおり、ホームドアを付ける関係です。
これに伴い、山手線でも差し替えられます。
    • good
    • 0

東北縦貫線が出来れば混雑率が下がるからっていうのもありましたね。


(京浜東北線で一番混雑しているのは、朝ラッシュ時の上野→御徒町)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A …
    • good
    • 0

山手線は、近い将来ホームドアをつけることになっていますが、この


関係上6ドア車がなくなり4ドアに統一されることが決まっています。

一方、京浜東北線は、田町-田端で線路整備を行うとき、山手線の線路
を走る時があり、そのとき6ドア車があるとホームドアに引っかかって
しまいます。ですので、京浜東北線も6ドア車は近い将来なくなります。
多分、京浜東北線もそう遠くない先に、ホームドアが設置されることに
なるような気がします。
    • good
    • 0

私は毎朝、桜木町より始発で利用してますが、ラッシュ時を考えても、あまり乗車比率は変わらないような気がします(無意味)!


そういう意味で折り畳み椅子は外されたと聞きました!

私はあった方が助かります!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!