プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広告代理店のものです。
最近、モヤモヤしていることがあるので、質問させてください。

私は、ここ半年ほど感じていることなのですが
消費者の視点が変わってきているように感じることはないですか?
(消費者が意識しているかは、別として…)
クライアントさんが求めていることは、そんなに変わらないのですが
(この景気なので費用対効果は、より一層求められますが)
消費者の意識(下意識かな?)に、ここ半年ほど変化があるように感じるのです。
例えば…
・以前と同じ広告なのに効果がみなれない(極端に。景気云々のレベルを超えて)
・その逆で、大きな結果を出す場合がある(以前では、同じ作りでは反響は難しいように感じるものが…)

この1年、業界全体がバタバタしているのは確かなのですが
そのレベルじゃなく、消費者が次のステージに行ってる??ような感覚に捕われます。
同業者にこの感覚を説明してもピンとくる人が少なく、でも景気のせいだけではないようなクライアント離れに戸惑う同業者も多くいることは確かなようです。

そこで質問です。
・上記のように、私と同じような感覚を持っている方はいますか?
・その場合、何か変えていることはありますか?(もちろん、答えられる範囲で結構です。)
・地域差などもあるのでしょうか?

私の現在のあたりどころは、うまく言えないのですが『より深い真実の追究』でしょうか?

わかりずらい質問で申し訳ないのですが、気になる方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると嬉しいです♪

A 回答 (3件)

イラストレーターなので業界の人間?ではありませんが、少なからずとも広告のお手伝いをしている側からとして考えてみました。

 確かに消費者の意識は変わってきていますよね。某番組で言っていてなるほどなと思ったのが「嗜好品の細分化のせで爆発的ヒットが生まれない」です。例えば…、ビールを挙げると、昔はだと「カロリーやプリンタイなど体に与える影響は…仕方ない!ビールが楽しめるなら我慢!」でしたが今は違います。カロリーが気になるAさんはこのタイプ、金額が気になるBさんはこのタイプ、車を運転するCさんはこのタイプ…と消費者のニーズに応え過ぎてしまい、結果、広く浅くのヒットしか生まれないようになったのでしょう。企業がこぞって似た商品同士で競争し似た切り口で広告をうち合っても消費者側からすると「ドングリの背比べ」で響き方が弱いのでしょうか?なので”消費者が次のステージに行っている”のご意見はあると思います。あと、個人的な意見なのですが、作り手側の自己満足的な広告が気になるときがあります。クライアント様がOKを出したのだからOKなのかもしれませんが、あまりにも作り手側の「作品」よりで「何の広告?何を伝えたいのか?」と消費者側に立ったときに分かりづらい事が多くなった気がしています。広告界の意識改革の時期に突入してきた感じがしますね。難題です…。
    • good
    • 0

くわしく書きませんがとても共感しましたので。



とても感じております。
昨年はここ10年の最高の成果をあげたやり方が
今年はまったく効きません。
    • good
    • 0

デザイナーです。


私も流れが変わっているのを感じます。

大流行ってなくなりましたよね。嗜好が多様化しているようです。
大きな花火を上げるようなキャンペーンってやりにくいですよね。
皆いろいろなものに興味をもっています。
そんなに他人と共有しないので当然です。

これからは購買することで自分も参加できるような、
世の中のためになるような仕組みを作ることも必要だと思います。
映画であらゆるビジュアルを見た世代には
ビジュアルイメージ変更くらいでは効果が薄いでしょう。
意味が無いんです・・


ただクリエイティブの変化はあると思いますが
媒体の多様性による平均化と嗜好の変化に過ぎないと思います。
確かに広告が育っていくような、息の長い広告が減りましたが
いい広告はこれからも必ずあると思います。

話はそれますが
それより気になるのは、広告制作のシステムが古いままのことです。

先生と呼ばれるようなデザイナーがいままでやっていた
同じような仕事とお金の使い方が出来なくなっています。

Macデザインするようになって、当然起こることなんですが
誰でもデザインできるようになりました。センスなんて不確定な
ものでお金がもらえる時代は終わりそうです。今に外国人にお願いする時代が来るでしょう。
同業者はだれも信じませんが、サービス業の変わり方を見れば、無理だといわれていたところがここ10年でことごとく外国人に替わっていることがわかると思います。

必要ななのは危機感ではなく変化に対応する
新しい動き方だと思います。あと広告制作にあんなに人数は必要なくなるでしょうね。
今までが効率的でなかったんです。
私は代理店を飛び越えてデザイナーだけでコンパクトに
仕事できるように営業をかけていこうと思います。

大きな仕事は代理店、小さな仕事は直接デザイナーがやる時代がすでに来ていると思います。
個人的には町医者のように直接関わっていけるデザイナーで
食べて行きたいと思っています。
早く別の職業を創るべきだと、CDやコピーライターと話しています。
そうしないと時代遅れに巻き込まれ、脚を引っ張られると思います。
仕組みをクリエイティブするという、
本来の言葉の意味を考える時期なのかもしれません。

個人的な勝手な意見を書いてみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!