プロが教えるわが家の防犯対策術!

関東です。真冬に2~3日、最低が氷点下2度位になります。
新しく、ゼラニウムとダリアをベランダに追加しました。
これらは、冬は室内に入れるべきでしょうか?
面倒臭がりなので、地上部が枯れても春に葉が出ればそれでよいと思っています。
(冬の間も花が咲くとしたら、ぜひ室内にとも思います。)

うちの真冬のベランダの状況は、
カランコエ:室内に入れないと枯れる
ランタナ:地上部は枯れるが地下で生きている。毎年、外でOK
ニーレンベルギア:ランタナと同様
ペペロミア:確信はないが冬は室内に入れている
ツルニチニチソウ:冬は葉の色が少しにぶくなるだけで外で全然OK
です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ゼラニウムは多年草ですから、開花が終われば地上部は枯れてしまいま


す。枯れた部分を根元付近で切られ、そのまま越冬させれば春先になれ
ば再び芽を出して活動をします。
失礼ですが面倒臭がりの正確な質問者さんには、ゼラニウムは適さない
植物かも知れません。植えれば開花すると言う植物ではありません。
温暖で乾燥した気候を好む。水はけが良い土壌を好む。用土の過湿には
弱い。強い酸性土壌が大の苦手なので、状態が好ましくない時には苦土
石灰を入れて酸度調整が必要などの特徴があります。ゼラニウムに適し
た管理さえ出来れば問題は無いのですが。

ダリアですが、球根植物ですから開花が終わったら地際で切り、11月
頃に掘り上げて風通しの良い日陰で保管し越冬をさせます。そのまま土
で越冬させても、完全休眠をさせていないため球根が小さくなってしま
います。ダリアでもチューリップでも、越冬時期には掘り上げて保管を
するのが基本です。掘り上げた時に芽が出る先に印を付けると、植付け
をする時に迷わなくなります。パッと見ただけでは芽先が分からないの
で、保管する時に芽になる位置に印を付けると間違わなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゼラニウムは花の中で一番丈夫で、まず枯れないと聞いたことがあったのですが、違うのですね。
ダリアが球根という認識もありませんでしたので、助かりました。

お礼日時:2009/11/10 21:40

書き忘れたので書きますが、植物の質問に関してはガーデニングで質問


をされて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!