プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は中小企業(従業員50人位)に勤めています。
部署毎に役職者がいます。
部署によってですが、部長・次長・課長・課長補佐・係長・主任等がいて、各役職者にも役職手当がでています。

自分は現在係長に該当します。
手当ては、¥3,000で猛烈に少ないように感じます。
こっそり次長クラスに探りを入れたところ、次長クラスで約¥9,000、課長クラスで約¥5,000位のようです。

いろいろ業者との付き合いや、社内の冠婚葬祭等もたまにありますし、意外な出費が多かったりします。
全部自腹と言うこともないですが、風潮的に自腹の傾向が強いです。

世間一般的?に役職者の方はどの位手当てがついているのか教えてください。上を見るときりが無い事は分かっていますが、全く相場も分からないので参考にさせて頂いて、会社に申し入れたりもできればと考えています。
(特に争う気はないです)

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

弊社の場合、就業規則に賃金についての定めがあり


管理職手当
 部長 8万円
 課長 6万円
役付手当
 係長 2万円
 主任 1万円
以上です。
御社の役職者にはちゃんと残業手当がつくのでしょうか。役職手当が少ないようですが、少ない額の役職手当を支給し、ただ残業させるようですと、「名ばかり管理職」ということになって、サービス残業を強いられた従業員から告訴されると、未払いの残業代を支払わなければならないようになると思います。
昨今、不景気で、御社のような方法をとらないと生き残れない企業も増えていることは確かです。経営が厳しくて、従業員の協力なしでは倒産を免れないような場合ですと、そのような手法もいたしかたないような気もしますが、事業主と従業員との日々のコミュニケーションを大切にして、みんなで納得して会社を守ることが大切なように思います。経営者の一方的な押し付けは、従業員の不満をためるだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

弊社では残業手当は課長以下はつきます。(無限ではないすが)
こんな御時世なんで、強くも会社にいえないですけど、いろんな出費の際に会社からの負担は一切ないので、多少なりともなんとかならないかなぁー。と思ったしだいです。

御社の手当て魅力的ですね。
このくらいもらえるように、仕事も頑張っていきたいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/10 11:35

ウチは主任で5,000円、残業代は出ます。


係長は50,000円で残業代は出ません。
残業が多い部署では主任の方が月々の手取りは多いです。
(賞与があるので年収では係長ですが)

役職手当は企業によって扱いが全く違うので、
単体で考えるものではないかもしれません。
残業代の他、昇給や賞与なども踏まえて考えるべきものだと思います。
    • good
    • 3

回答ではありませんが参考までに


上場企業で、どなたも知っていらっしゃるような会社ですが
手当等は一切ありません。
経験、社歴があれば基本給も当然それだけアップしていると思います。
基本給が全員おなじであれば役職手当も意味がありますが
基本給が違うのであればなくても同じだと思います。
単に、給与を基本+手当をわけて、ボーナス・退職時の査定で減算するためのもので会社の都合でしかないように見れます。(査定には手当は含めないなど)
世間相場を聞かれても基本給その物が違うので相場はないでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに基本給は皆微妙に(同年代・同役職)違います。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/10 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!