プロが教えるわが家の防犯対策術!

米や小麦、芋などの穀物がほとんどで、肉や野菜はわずかしか摂らないべきだ、という話を、ネットや本で見ました。
本当にそれが良いんでしょうか?

A 回答 (4件)

再び、こんにちは。



命(我々)を育むものは命しかありません。
栄養素から考えると、いくら考えても命に辿り着きません。
命ではなくて栄養素、栄養素と言って食べているから、
自分の命を削って様々な病気になるんでしょうね。

と言っても気になりますよね。
確かに玄米にビタミンB12とかCとかAとか皆無です(笑)。
しかしのりとか食べたら補えますから安心して下さい。
それに味噌汁と漬物、少量の野菜があれば完全食です。
個人的にはなくてもしっかりとよく噛めば玄米だけでも十分だと考えています。腸内細菌がいますしね。

でも肉食していたりするといきなり質素な食事に変えたら、おいしく感じられないし、最初のうちは冷えを感じます。
そのため徐々に馴らした方がいいでしょう。
高校生のうちからしっかりとしていたら病気知らずでしょうね。
今の若い人は冷え性、生理不順、肌トラブル、便秘が多いですからね。

ただストイックになりすぎたら、絶対にダメです。
これが正しい食事だって家族に押し付けたりしたら、ダメですよ。
食事は笑顔の中で楽しむものですから。
ストレスを感じながら玄米を食べるよりも、普段の食事で楽しく食べた方がいいと思います。
_________

普段、家では玄米、味噌汁とあと一品ですね。
でも今週は外食が続きました。焼肉、チャーシューラーメン、居酒屋etc
ま、おいしかったからあまり気にしませんけど。
___________

あなたのような人に栄養士になってほしいですね。
カロリー計算機の方々が多いですから(苦笑)。
質問があれば別個で質問してくださいね。
いろんな健康本がありますが、自分の体の声によく耳を傾けてあげて下さい。

あと大事なことがもう二つ。
一つめは「人間は自然の一部に過ぎない」という事です。
自然に左右されます。
暑い時は厚着しませんし、冬は厚着します。
食べ物だって変わります。
夏は水分を多い食べ物を主に食します。
なぜなら夏は暑いから植物自体水分を多くため込んで自分の体を守っています。
そんな植物を人間は食べて、体を癒します。
昔は自然の一部として、自然のものを自然のまま頂いていました。

あと一つ。命は絶対に科学出来ないという事です。
実験室で命は生まれませんからね。
あなたは分かっているとは思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねのご回答、本当にありがとうございます。

このスタンス、すごく大事な気がしました。

家族との調和がとれるかが少し不安ですが、神経質になりすぎず、頑張っていこうとおもいます。

ためになるお話、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 19:41

個人的には賛成ですね。

しかし付き合いも大切なので、ストイックになる必要はないと思います。

栄養士の自分が言うのも何ですが、栄養士の意見や医者の意見よりも自分の体に耳をもっと傾けた方がよっぽどいいですね。
栄養士は知識を話したがるだけです。
栄養素、栄養素を主張するあまり本質を見失っています。
ちなみに統計学とラットの実験で得た結果を寄せ集めたのが今の栄養学です。
「ヒト」と「目の前にいるその人」が抜けてしまってます(苦笑)。

本題です。
自分の体というのは、具体的に言えば、歯の数と比です。
歯の数は32本。臼歯:切歯:犬歯=20:8:4=5:2:1です。
臼歯は穀物を食べる歯です。
つまり自然の摂理で言えば、全量の半分以上は穀物を食べるべきしょうね。
女性がよく持ってくる二重の弁当箱で、
下の段がご飯で、上の段に野菜と肉や魚が理想だなと思います。

未精白穀物は「命の源」です。水に浸したら生まれますから。
本当の意味で栄養があるけど、そのまま食べても意味がありません。
殻があって吸収しませんから。
本当の意味で栄養のあるものは、絶対に直接栄養になることはないです。
「ある」を「なる」にするのが「噛む」行為です。
時間がある時はよく噛んで下さいね。

ちなみに普段は穀物をよく噛んで食べているので、10歳ぐらい若く見られます。
肌もぷるぷるです。
でも旬の野菜も大切ですよ。少量でいいので食べて下さい。
お肉はお付き合いの時で十分です。

栄養士はやっぱり「しゃべりすぎ」ですね。失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

説得力のあるお話で非常に参考になります。

やはり、データより、人間そのものをよく見るべきなんですね。

しかし、それでビタミンやミネラルなどが不足して、日常生活に支障をきたしてしまうこと等はないのでしょうか?

ちなみに、先生は、どのくらいそのような食生活をなさっているのでしょうか?
(↑いつも玄米で、比はそうなっているのだろうか、というような意味)


最近、なぜか、そういう食のことが気になって仕方がありません。
現在高校生なのですが、若い内から粗食でも大丈夫なのでしょうか?
もし良ければ、さらにいろいろと教えてください。m(_ _)m

お礼日時:2009/11/12 22:52

炭水化物ばかりだと糖質に偏りそうな気がしますけど…。


精製してない穀物(玄米、全粒粉など)ならばまだ話はわかりますけれど。

また、個人差もあるので何とも言えません。
以前TVにジャムサンドだけを食べて生きているという少年が出ていました。
健康状態も全く問題ないそうです。
ま、大人になった時にどうなってるかわかりませんが…。


健康に良さそうだな、と思ったら自分で試してみるとよくわかると思います。

あと、サイトによっては、商品を売るためにデタラメなことを書いている所もあるので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~、ですよね。
情報に踊らされず、自分で試してみるべきですよね。

ジャムサンドの話、私も視ました。
人によって必要なものってちがいますし、結局、エネルギー源があれば一応動けますもんね。

体の声に耳をすませてみます。

お礼日時:2009/11/12 23:03

いいわけないと(私は)思いますが。


いろいろ調べてみましょう(インタネット・書籍・専門書・雑誌など)。

極端な主張をする方々が、確かに一部にはいます。
しかし、例えばタンパク質などは、どのくらい成人男子が
一日に必要な量か簡単に調べられると思います。

(1)厚生省などが認めているきちんとした本には何と書いていますか。
(2)家庭科の教科書もしくは参考書にはどう書いていますか?
(3)家庭医学の本や辞典などでは、どうなっていますか?

(1)(2)(3)を見てみて、あなた自身が判断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応、最近は食品成分表が愛読書です。
でもそういう、画一的にきめられたものだけでなく、もっと仕組みとかからしりたいのです。
何か、そういうのを専門で調べられる、ものやところってあるんでしょうか。
もしご存じで、よければお教えください。

お礼日時:2009/11/11 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!