プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ライセンスを取得してスキューバダイビングを本格的に始めたいと考えています。
ここの「質問と回答」を遡っていろいろ見ましたが、今ひとつ判らない事があります。
私の素朴な質問と相談にお答え下さい。
沖縄とグアムに行ったときに(計2回)体験ダイビングを経験しています。

PADI、NAUI等々、この掲示板の過去の履歴を見てみる限りでは「Cカード」を取得する上での違いは殆ど無いようですね。では何を基準にして団体及びショップを選べば良いのでしょうか。居住地やライセンスを取得したい場所で決めて良いのでしょうか。また、「旅先(沖縄や海外など)」で取得した場合と「居住地付近」で取得する場合の、メリットとデメリットについても教えて下さい。費用面や取得した後の「今後付き合うであろうショップ」の探し方や付き合い方等についてもご意見をお聞かせ下さい。

まとめると
1)団体を選ぶ基準や注意点
2) 1)も含めたショップの探し方若しくは居住地周辺の推奨するショップ
3)「旅先取得」と「居住地取得」のメリット・デメリット及びそれぞれの費用概算
4)「自家用車」を持っていませんが、将来は持った方が良いのでしょうか。勿論どのレベルまで進むかにも依ると思いますが、アドバイス願います。
5)最後に、妻と二人で取得しようと思っていますが、費用は単純に2倍で良いのでしょうか。

居住地:千葉県市川市(総武線沿い)です。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

1)団体はいろいろありますが、PADIかNAUIにしておけばまず間違いはないでしょう。

どことは申しませんが日本独自の団体だと海外で潜ろうと思っても「知らない」と言われるおそれがあります。PADIが一番ダイビングをスポーツではなくレジャーととらえているのではないでしょうか。
2)市川辺りでしたら、都内のショップをあたることをお勧めします。総武線沿線なら外側へ行くより内側をあたられるのをお勧めです。
3)旅先での取得は旅行会社などでライセンス取得沖縄~などいろいろありますよね。殆どがインクルーズされているので余計なお金はでません。取得後は夫婦で気ままにダイビングに行けばいいでしょう。ただし、ライセンス取得後自分たちだけでというのは無謀だと思いますよ。近隣のショップで取得した場合、はっきり申し上げてかなりの金額がでます。コース自体ではたいした金額ではありませんが、「やれマスク、フィン、スノーケルの3点セットだ」「ウェットスーツだ」「ドライスーツだ」「重器材だ」・・・そして、ライセンス取得後には「アドヴァンスは?」「ツアーに行こう」・・・。
4)ダイビングだけに車を購入するのは・・・?あなたがたのダイビングへの没頭の度合いですね。近場ダイバーなのか?リゾートダイバーなのかにもよりけりです。
5)はい。単純に2倍です。

どの程度やられるかなんですが、近隣ショップに行かれる場合は流されないように・・・。相手は商売ですから言葉巧みに売りつけるし、次のステップを薦めます。自分たちでどこまでってしっかり線をひかないとものすごい金額の出費になっていたり・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
皆さんの回答を伺ってみて、旅先での取得が良いような気がしてきました。頻度もあるでしょうが、ショップに頼らなければダイビングできない事は無いのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2003/05/17 14:52

他にいろいろな方が丁寧な回答をなさっているので、特にこれ!ということもないですが、やはり自宅、若しくは勤務先近くのダイブショップを回られて一番雰囲気のあったショップを選ばれるのが良いと思います。


団体についてはやはりNAUIかPADIが確実かと思いますので、気に入られたショップがそのどちらかであれば特に問題はないと思います。
都市型の場合は店の規模にもよるとは思いますが、何度か来店してみて名前を確実に(入会する、しないの段階で)覚えていてくれるかどうか、が熱心であるかないかの目安になるのではないでしょうか?
旅先取得の場合はライセンスはとっても後のフォローがないため、スキルアップする際の目標などが決めにくいかと思います。
ステップアップについては、特にCカードでも問題はないでしょうが、海外や国内のサービスを利用する際のショップ側の目安になるものなので、ADあたりまでを取得されればまず問題ないと思います。本数で言えば50本くらい。
このあたりをクリアされていれば、せっかく海外にいったのにチェックダイブでひっかかって面白いポイントに潜れなかったり、ということもないと思います。
奥様と二人というのはとてもうらやましいです。なんといってもバディは息のあったもの同士がイチバンですから。二人分の機材を運ぶとなれば自家用車は必須かもしれませんが、ショップによっては預かってくれる所もあるので、それらも含めて質問さればよいかと思います。
費用は確実に2倍です(機材は共用できませんので)
私は九州在住で比較的ダイビングするには恵まれた場所に住んでいるので参考にはなりにくいかと思いますが、良心的なショップであれば、ツアーの際に問題点などを丁寧に指導してくれるのでやはりはじめは居住地近くのショップで経験を積んでから、お二人で様々なダイビングスポットを巡られるのが一番かと思います(ショップツアーは手続きを代行してくれたり引率してくれる分割高になってしまうので)
とりあえずは、良いショップに巡り会われて、素晴らしいダイビングライフを送られることをお祈りいたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
東京近郊という交通の利便性の良いところに住んでいる事が、却ってダイビングには不便を感じる気がしてきました。九州は北国生まれの小生にとってはあこがれの地です。うらやましいです。この夏には取得するつもりで皆さんに伺ったのですが、いろいろ調べていくうちに、シーズン真っ盛りの南の島に行くには旅費も含めそれなりの費用を覚悟しなければならないようです。「旅先」か「居住地」も含め、ちょっと気楽に近くのショップを廻って情報を集め、勉強して焦らずに考えてみます。

お礼日時:2003/05/19 11:39

こんにちは、ご夫婦でダイビングはじめられるんですね~。

うらやましいなあ。
ちなみに、私は海外のライセンスパックでとりました。基本的なことは他のかたがお答えになっておられるので、近場でとるか、遠隔地でとるかのメリットデメリットについて参考になればと思い書かせてもらいます。

もし、7~10日くらいのお休みがとれるようであれば、旅先(?)でとったほうが手っ取り早くとれます。
現地で学科、海洋実習まとめてのところが多いですが、学科だけあらかじめ旅行前にすませておき現地では実習のみのところだと無駄がないですね。これなら、それほど長いやすみじゃなくてもとれます。

私の場合、ダイビングといっても同じところで潜ることは少なく、また、ダイビングツアーもやっているリゾート専門の旅行代理店さんに頼むことが多いので、特に行きつけのショップがなくても不便は感じません。ダイビング仲間もいく先々でいろんな人と会いますし、コスト的にもそういったところで探すほうが安い場合が多いみたい。(というのも、行き先によってショップはもちろん、代理店さんでも得意方面そうじゃないところ絶対ありますからね。そのつどえらんでます。)そういった情報はダイビング雑誌をみれば山のようにでています。

質問者さんは体験ダイブ経験済みなんですよね。そのときにそれほど問題を感じなければ、通い、旅先ゲット、こだわらず決められても問題ないように思います。
私個人は、いいもわるいもショップの仲間、仲間、したとこがあまり好きじゃないので海外で取って良かったかなと感じています。それにショップによって潜るスタイル、管理のしかたがいろいろありますので、海外などで潜る場合など考えると、いろんなところで経験しといたほうがいいかなとも思います。

ショップ(カード団体)によってはオープンウォーターのほかにオプションで、ディープダイビング、レスキュー、それからアドバンスと追加料金ですすめられる場合があると思いますが、とりあえず必要ないと思っていていいと思います。よほど自信のない人は別ですが、他の回答者さんも書いておられるように、ダイビング本数かせげば、自然と身につくので自分が、必要だと思ったときにとればいいと思います。

レベルといっても、必ずしももっているカードの種類に比例してスキルがあるとはかぎらないし、潜った本数といっても、経験したダイビング内容、場所にもよって変ってきます。
その証拠にショップによっては、チェックダイブといって最初にチェックダイブをしてスキル確認してからグループ分けします。

注意するところといえば、講習値段、内容もそうですが、やたら、器材をうりつけようとするところです。
国内のショップではなかなか、講習代だけでは利益がでないらしいです。割引になっていても、器材専門店で買うより割高になっている場合が多いので、そういった場合は、即決せず、あらかじめ調べてから購入されるといいです。
やはり、ダイビング専門誌なんかも参考になるでしょうか。いくつか、問い合わせしてみればおのずと相場なりが見えてくると思います。

車に関しては、伊豆あたりでもぐられるんならあったほうが便利でしょうね。でも、海は伊豆だけじゃありませんから、遠隔地なら、私はもっぱら宅急便利用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
確かに、「部活」や「サークル活動」ではない訳で、ショップと関わらないと潜れないことは無いのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2003/05/17 14:41

ご質問の全てに回答することはできませんが、わかる範囲でお答えします。



■1)団体を選ぶ基準や注意点
 ファンダイビングをする上では、どこの団体が有利ということはあまりないと思います。
 ただし、団体によっては【急いでランクアップを勧められ、どんどんお金をかかるところがあるので注意】してください。もちろんスキルアップは大切なのですが、どうも金儲けの手段にしか見えないような事例も多々見受けられます。私はOWのまま200本以上潜ってきましたが、どこで潜っても特に困ったことはありませんでした。経験を積まずにCカードのランクだけを上げることはあまり意味がないと思いますので、ショップに煽られてランクアップをする必要はないと思います。
 また団体によっては【何年かおきにCカードの更新料がかかるところもある】ようですので、これも要注意ですね。

■2&3)ショップの探し方
 ダイビング仲間を探したり、近くの海にも潜りに行きたいなら居住地付近のショップでCカードを取るのが良いと思います。
 ダイビングショップも本当にピンからキリまであります。良心的な店もありますが、いい加減な店やアコギな店もありますから、できればショップを決める前に複数の店を尋ねて、オーナーやスタッフの雰囲気をつかんでおくか、ネットの口コミ情報などを参考にされるとよいと思います。いい加減なショップだと命に関わりますので、ショップ選びは慎重にされた方がよいと思います。

■4)自家用車
 自家用車で移動できる範囲にダイビングポイントがあり、かつ頻繁に潜りに行くのでしたら車を持っている方がよいと思いますが、たまに行く程度であればレンタカーでもよいのではないでしょうか。

■5)2人分の費用
 1人だけでは受け付けないところもありますから、二人であれば歓迎されると思いますが、普通は人数分の費用がかかります。キャンペーンなどをしていれば安くなる可能性があります。

 以上、ご参考になったでしょうか。

この回答への補足

早速のご返答有り難うございます。
No.1の方も言っておられましたが、事前にいろいろショップを廻って情報収集した方が良いと言うことですね。
例えば、「口コミ」の情報を入手する方法や具体的なネットサイトがあればお教えいただきたいのですが。
また、No.1の方のにも補足させていただきましたが、市川周辺で推奨されるショップを具体的に教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

補足日時:2003/05/12 18:16
    • good
    • 0

1について:


はっきり言ってどこでも良いと思います
自動車免許と同様、ラクなところやトコトン教えてくれる所、スクーリング以外の部分(良いホテルに泊まったりバーベキューをしたり)差別化している所…いろいろありますが、本格的なスキルはカード取得の講習(オープンウォーター)ではごくごく初歩的な所にとどまります
Cカードを取ってからどんなダイビングをするかでお決めになれば良いと思います
(ちなみに私はCMASで取りました)

3について:
ダイビングのカードはオープンウォーターまでではありませんから、その先(アドバンスとか)に進む事を考えると、近くの所の方が良いのではないかと思います
また、近くのスクールで取ればとりあえずのショップは確保できますから、そこで暫く経験を積んでから自分の方針に合ったショップをお探しになれば良いかと思います

旅先のショップだと、初めの時期の何でも聞きたい時にすぐに行くという訳にもいきませんし…

この回答への補足

早速のご返答有り難うございます。
最終的には、「ショップに足を運んで事前のリサーチ・情報収集が必要だ」と言うことのようですね。
もし宜しければ(市川周辺のショップに詳しいことが前提ですが)推奨されるショップをお教えいただければ幸いです。

補足日時:2003/05/12 18:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!