プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オプションについて、とりあえずの仕組みは理解した程度の者です。

そこで、質問ですが、深いアウトオブザマネーのオプションを売れば、確実に(もちろん相場に確実なんてありませんが、超高確率くらいには・・・)儲かると思うのですが、どうなのでしょう。

例えば225オプションにおいて、今の相場でいうと、来月のSQ日までに上は10750円、下は8750円のあたりの値段をオーバーするとは思えません。

プレミアムの低さから見ても、相場の意見は一致しているように思います。

ですので10750円以上のコール、8750円以下のプットを売れば確実に利益が得られると思うのですが。

A 回答 (5件)

オプションの売りは理論的には利益を得られる確率は高いと思いますが、リスク管理には細心の注意を払う必要があります。



確かに日経平均がSQ日までにその値幅の範囲内で収まれば利益を得ることができますが、その過程においては当然株価は動きますので、リスクの度合に応じて証拠金も変動します。
たまたま一日だけ大きく日経平均が動いた場合、証拠金が膨れ上がって追証になってしまい、泣く泣く強制決済、、、なんてこともよくあります。SQ日にその値幅に収まったとしても、その道中でポジションをいじってなくても追証になる可能性を秘めているのがオプションの売りなので、その点を肝に命じておかないと痛い目にあうのが関の山です。

なので、証拠金以上の金額(私は差し入れている証拠金の3分の1くらいの金額で運用しています)で余裕のある運用をされれば(利益はしょぼいですが・・)コツコツと利益を得ることができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、プレミアムが安いだけに、値上がりした場合、証拠金の上昇が激しくなりますね。
株の信用取引の証拠金とは同じ感覚ではいけないようですね。
予想が当たっていてもポジション維持ができなくなるリスクがあるのですね。

お礼日時:2009/11/18 09:10

リスク管理さえ怠らなければ大丈夫に思えますが、昨年のリーマンショック時には、市場が開いてもなかなか値段がつかず数百円飛んで寄り付いたということがありました。

(オプション売ってる人がみんなパニックになって決済しようとしても、反対売買してくれる人がどこにもいない)それで行方不明になった大阪のおばちゃんとかいましたし。。。

>
>今の相場でいうと、来月のSQ日までに上は10750円、下は8750円のあ
>たりの値段をオーバーするとは思えません。
>

なので、こういう死を招きかねない予想はしないほうがいいと思います。
実際リーマンのときには、誰も「思えない」値段で寄り付いたわけですから。
    • good
    • 0

小銭を拾いながら、崖に向かって行くなんて例えがありますが、確かにコツコツドカンなところあります。

しかし、ポジションのストップロスをかけておけば、損失は限定されますので、大切な事は自己ルールじゃないでしょうか。ただただほっといて消滅 毎月この繰り返しなんて甘い事はありません。証拠金・IV・デルタ・相場の読みは当たっているかなど注意する点も多いです。個別より全然楽しいですよ。
    • good
    • 0

「ポーラスター・オプションファンド」という投資信託が、


両側のOTMのコールとプットを売ってという戦略でしたが、
無残に散りました。

売っている間中、インプライドボラティリティ(IV)が
下がり続ければいいんですがね、
なにかの具合で、急騰急落して、
IV急騰→証拠金急上昇→死ぬ
といういわゆる、
コツコツドカーン(コツコツ貯めて、ドカーンとやられる)
になると思います。

必ず、さらにアウトを同枚数買ってスプレッドにするとか、
保険が必要だと私は考えます。

参考URL:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売りはプレミアムがどうなろうと権利行使さえされなければ関係ない。

理屈ではこうだと思いますが、証拠金上昇でポジション維持できずに返済させられてしまうことが問題ですね。

結果ではなく過程でやられるというのでしょうか、SQ日にOTMでも損してしまう、体力勝負ということでしょうか。

お礼日時:2009/11/25 12:30

コツコツは稼げるが、超低確率の大変動が来れば大負け。

コツコツドカンのパターンになりかねない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ勉強して理解しだしましたが、確かにリスクそのものは大きいですよね。

安いプレミアムなだけに大量に売っていれば、権利行使されたときまさにドカーンと。

しかし、その超低確率であろう大損失を被ったとしても、トータルプラスもあるのかなとも思いました。

お礼日時:2009/11/20 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!