プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学5年生の女の子をもつ親です。今回の全国小学生テストを初めて受けたのですが結果が悪く(偏差値40~46)びっくりしています。
公文式で国語HI、算数GIIなのですが思考力の問題が出来てなく、そろそろ塾か個別指導か切り替え時なのかしら、、、と悩んでいます。
中学受験は考えていませんが中学での授業についていけるか不安です。
皆様からご回答を頂き、じっくり考えたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。


同じ小学五年生の女の子の母親です。11/3の全国小学生統一テストを受験しました。
うちの娘は塾に通っていますので、算数はとても簡単だったみたいです。偏差値も70程ありました。
でも、塾に通っていても思考力の分野ではミスも多かったです。
同じ小学校のお友達も多数受験されましたが、中学受験を考えている
お子様ばかりではありませんでしたよ。
関西(大阪)に居住していますが、やはり公立中に通う予定のお子様も
塾に行かれていらっしゃる方が多いです。クラスの半分以上かも?
公文は暗記的なところがあるので、思考力という部分では弱いと思います。
    • good
    • 19

 今年のPTA総会で全国テストで予行練習をしているとい事が質問に上がりました。

そのときに先生からは、普段の形と異なるので間違いやすい、わかっていても理解できないなどがあるからと説明ありました。
 授業中に行う形式と異なる、雰囲気が違うとかもあると思いますよ。
あまり気にしない方が良いですよ。
    • good
    • 7

 「今回の全国小学生テスト」とは11月3日の全国小学生統一テストでしょうか?


 もし、そうであれば気にすることはないと思います。あのテストを受ける小学生は中学受験を目標にしている生徒です。つまり、全統で偏差値50は全国の小学5年生では60レベルと考えてもよいと思います。偏差値40~46なら55前後ですから公立中学に進学されるのであればついて行けると思います。
 ただし、少しでも中学受験を考えていらっしゃるのであれば塾があっていないので他の塾に鞍替えした方がよいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうです、 11月3日の全国小学生統一テストです。きちんと書かずにすみませんでした。

そうですか。あれは中学受験をする生徒さんのテストでしたか、、、
今まで公文のテストしか受けたことが無く、それもほぼ満点をとっていたので外の試験も受けた方が良いかな、と勝手に思いテストを受けたのですが目的が違うテストなのですね。

中学受験は考えていませんが、公立中学で頑張ってくれれば、と思っていたのでこのままでは授業にもついていけなくなるのでは?と不安でした。
でもhkinntoki7様のおっしゃる55前後だったらこれから少しずつ頑張ればもう少し上がっていくでしょうし、ホッとしました。

塾もこれからいろいろ検討したいと思います。またご相談させて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/19 08:43

どうもこんにちわ。


自分は中学三年生なのですが、全国小学生テストはまだ記憶に残っています。

まずは中学の勉強についてお話したいと思います。
中学の勉強で劇的に変わるのが、
数学と英語でだと思います。

まず数学ですが、これは小学校の算数をなんとも否定するような、
使わない内容なので、わかってくる、定着してくるまでが大変だと思います。

英語ですが、これは小学校でやるものと全く別物です。
小学校でやるのは、簡単な(本当に簡単な)会話や、
数字、季節、月(何月)などでしたが、
中学では書く、ということや文法というものが入ってくるので、
大変になると思います。

余談ですが小学部がある塾の中には
小学生用の英語授業をせいているとこもあります

次は、本題の塾か個別指導ですが、
両者の違いは授業料と授業の仕方にあります。

まず、集団の塾ですが、良い点を挙げるとすると、
・知ってる子が多いところならモチベーションがあがる。
・授業料が安い。
・授業の先取りなどをかなり早くからする所(進学塾)と、
補修のようなものをしてくれる所(補習塾)があり選べる点。

しかし集団の塾の問題は、
・授業中に質問してもあまり良く説明してくれない場合がある。
・それなりに授業がわかっていて飲み込みが早い子はついていけるが、
そうでない子は置いていかれる可能性がある(自分もそうでした)
・大体全教科やらされる
(おそらくやらないことも可能だと思いますが・・・
自分の行っていた塾だと日によって英数国、理社と分かれていました)

という点だと思います

個別指導の良い点
・一回一回の授業の日が区切れて、時間の調整がしやすい場合が多い。
・基本は1対1や2対1(先生:子供)で授業をするので、わからないところはしっかり
丁寧に教えてもらえる。
・一回の授業が塾と違って連続させなくも出来るので、
体力的負担が少なくなる。
・(自分のところは)授業が選べる

問題は
・授業料が高い(個別はこれが一番のネックだと思います)
・一回の授業が集団塾と比べて若干長いものの、
子供のわかり具合によって授業の進行度が左右される。
・知ってる子があまりいない場合があるので、そういうのが苦手な子は
大変かもです(基本区切りスペースがあると思うので)

と書いてみましたが自分が思ったのはそういう点でした。
(自分は集団塾から個別塾に移ったので・・・)

aironさんのお子さんが偏差値が低くて、授業にもついていけないという感じであれば、
個別のほうが良いと思います。

ちなみに自分の通った塾の情報を晒しますと

集団 週3回 一日の授業が中3で大体2時間30分くらい。

個別 週3回(これは自分で選択しました)一教科の授業が80分。

なにはともあれ、一回お子さんを体験入塾させてみてはいかがでしょうか?

集団が駄目で個別にきたというのも、ありな選択だと思います。
(自分の場合は集団と個別が同系統だったのでスムーズに変更が出来ました)
先生達も親切に対応してくれると思います。

余計な事を言うようですが・・・
ただ、自分としては、小学生の間は少しは遊ばせておいたほうが良いと思います
中学って、忙しいですから。

こんな情報でよければ是非参考にしてください

追伸
自分は中学3年の夏から入塾しました
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。中学3年生なんですね。とてもしっかりしていらっしゃってうらやましいです。

やはり算数が難しかったようで会場の塾では入塾を勧められなかったのですがやはり切り替えようと思います。
最初は集団の塾でやらせてみて駄目だったら個別に変わってもいいのですね。少し気持ちが楽になりました。ちょっと費用の方が心配ですが、、、

きっとerogeota様は一生懸命勉強されてきた事と思いますが、私の家庭は土日になったら海へ山へ遊びに出掛けるような家で落ち着いて勉強させてなかった、と反省しています。
娘は学校が終わると5時まで遊びに出掛け、自分の好きな習い事を夜遅くまでやり、ヘトヘトになってソファーで寝てしまっています。

こんな毎日で本当に不安になっておりました。親として少し勉強に力を入れさせたいと思います。
どうもありがとうございました。またご相談させて頂きます。勉強頑張って下さいね。

お礼日時:2009/11/19 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!