アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分にあったソフトシンセを購入したいと思い質問させていただきました。


現在、BR1600という、16トラックHDMTRで宅録してました。

ドラムやキーボード、ガイドメロディはQY70というシーケンサーで作ってました。
それをアナログ配線でBR1600に接続、録音してました。


パソコンからデジタルでMTRに録音したいので、ソフトシンセが欲しいです。

条件は、

1、QY70以上に簡単に作れる(MIDIキーボードも購入したい)
2、ドラムが生っぽい
3、MACでもWINでも良い
4、跳ねるリズムを作るのが簡単
5、オート伴奏やオートリズム(?)、ループ機能等は必要なし

です。

(わがままですみません)

Q1:以上の条件を兼ね備えたソフトシンセがあったらご紹介願えませんか??

あと、

Q2:デジタル録音でパソコンからMTRに繋ぎたいのですが、どうしたら良いのでしょうか??

A 回答 (2件)

あんまり回答になってないのは、当方も自覚があるところですけども(^^ゞ



条件が、一個一個は「気持ち的には」わかるんですけど、さて質問者の方としてどうか…となると、難しすぎます(^^ゞ

1.については、ソフトで入力になりますから、操作が若干煩雑でもPC画面で見通しが良ければ(切り貼りしやすい等、QY70ではやっかいな作業がビジュアルにできる)OKということもあるし、でもQY70より操作ステップが多いとめんどくさいという事もあるし…

2.については、まずは価格次第ですので、何とも言い難い。

3.は…まぁソフトのプラットホーム次第ですね。どっちも有名どころはあるので

4.については…それは製作者のセンス次第なので、なんとも…

5.は、逆に大抵のソフトはクリアします。

と、全然「的」が絞れません(^^ゞ

逆にQ2の視点で行けば、
「BR1600のデジタル端子の仕様に合わせた、コアキシャルS/PDIF端子の付いたオーディオインターフェースが必要である」
ということが言えます。

なので、私的には、デジタル端子の要件を満たすオーディオインターフェースをまず考えて、まずはその手のオーディオインターフェースに添付されてるバンドル版のDAWソフトを使ってみて、不足なソフト機能を検討して、欲しい条件を満たすソフトを探す…というのが、一番効率が良いんじゃないかなと。

該当するデジタル端子が装備されているオーディオインターフェースの一例は、こんなとこです。
それぞれのインターフェースにバンドルのソフトの仕様を、一度ご研究下さい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

あとは、光デジタルのあるオーディオインターフェースと、光/コアキシャル変換器を使うかですね。
一例
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.audio-technica.co.jp/products/convert …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠にありがとうございます!!
オーディオインターフェース、必要ですか??
ソフトシンセで作ったオーディオデータをBR1600に送れば済むかな~って思ってたんですけど…。

お礼日時:2009/11/21 23:04

ミュージックトラックという音楽同好の士が集まるサイトがあり、そこでFREESOFTでMT-1というソフトシンセ(かなり本格的なシンセです)を配布しています。

このサイトで同じ質問をした方が良いと思うのですが・・・

参考URL:http://musictrack.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
登録してみます!!

お礼日時:2009/11/21 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!