アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、LAN接続のHDL-GS500の外付けハードディスクをルータ経由でPCに接続して主に動画の保管場所として使っています。
それでPC→HDL-GSの動画移動は普通にできるのですが、HDL-GS→PCの動画移動の際、下記のような内容でコピーに失敗します。

---------------------------
ファイルまたはフォルダのコピー エラー
---------------------------
********をコピーできません。指定されたネットワーク名は利用できません。

---------------------------
HDL-GSからはLAN経由で動画も見れますし、なぜコピーできないのかわかりません。
NASとはこういう物なのでしょうか?

ちなみにOSはXP home、大抵のコピーしようとする動画サイズは300M程度です。

A 回答 (2件)

 お尋ねの件ですが、比較的大きな容量のデータですので、まずHDDの動作安定性がネックとなっている気がします。

NASのファームウェアを最新版(Ver1.14)へ更新してみて下さい。それと、NASに保存しているデータの移動や変更ですが、NASの共有フォルダに対して「読み取り専用」等設定していれば、当然制限がかかります。
 更にPCにセキュリティ対策ソフト等インストールしている環境ですと、ファイアーウォール機能等制限がかかりデータ送受信に問題が出る場合もありますので、ファイアーウォール等設定を解除、若しくはNASの通信許可設定を実施しませんと、不具合が出る場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問投稿してたのをすっかり忘れていましてお礼が遅くなりました。
もうしわけありません。上記のことを試してもまったく変わらずでもう諦めることにしました…

お礼日時:2009/12/21 19:44

>********をコピーできません。

指定されたネットワーク名は利用できません

NASにUSB接続外付けHDDを買ったときのままFAT32システムで使っているのではありませんか?(NTFSフォーマットして使う)
参考URL(根拠など)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
nasはUSB接続外付けHDDなどは繋いでおらず、nas内臓の500Gのハードディスクを使っています。
ちなみに今日気づきましたが家族のPCからでは普通にコピーできるようです。

補足日時:2009/11/22 13:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!