アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50年前の暮らし、出来事。40年前の暮らし、出来事について調べています。たくさんの意見待ってます!
(1)☆50年前の台所はどのようなものがありましたか?またどのような料理が作られてたのでしょうか?
(2)☆50年前にあった出来事は何ですか?どのような生活をされてましたか?
(3)☆40年前ぐらいになると急に電化製品が出てきたりしましたがその10年間はどんなものでしたか?
(4)☆40年前にあった出来事は何ですか?どのような生活をされていましたか?

A 回答 (5件)

写真関係では50年前、二眼レフが普通で一眼レフはありませんでした。

ストロボが無くフラッシュバルブ(使い捨ての電球)が高価だったので危険だけど安価で明るい金属マグネシウムの粉を焚いて撮影しました。高価なカラーフィルムがぼつぼつ使われだしました。高校ではフォークダンス特にオクラホマミキサーが大流行、10分に一度位廻ってくるお目当ての異性と踊れるのをわくわくしながら待ったものです。白黒テレビがやっと出始めたころです。テレビに良い匂いがあったような気がしていました。始めて羽田→伊丹間で気圧調節の出来ない小さい飛行機に乗って強烈な中耳炎になりました。京都の鴨川で毎夏大花火大会がありました。不発弾が京都御所に落下爆発、小御所が炎上して以後京都市内での花火大会は中止となりました。友人と組んで多分国内初に近い中学生対象の進学塾チェーンを作りその最初の利益で中古車を購入したのはそれから5・6年後のこと小生23歳の頃でした。
    • good
    • 5

「戦後の庶民の家庭生活の雰囲気を知りたければ,サザエさんの漫画を見るとよい」



という話を聞いたことがあります。
    • good
    • 14

50年前


私が15歳のころですね、高校へ行くのに始めて自転車に乗りました。
親戚の中古をもらいました、それまで私の家には自転車が有りませんでした。
今ならバスで通学するところです、当時もバスの方がほとんどでした。
通学に下駄を履いていたような気がします、
少なくともその前の中学では下駄でした。
台所は無く土間で薪、亜炭を使ってましたね、水は井戸でした。
テレビは普通の家庭ではなかったと思います。
コタツは炭や炭団を入れるもの、湯たんぽでした。
40年前は友達同士で中古の車が持てる程度になってましたね。
私が中古の車を買ったのはその後5年ほどしてからです。
夜行列車で名古屋から東京に出張しました、東京駅で朝風呂には入り、時間調整し、訪問先に行きました。
名神や新幹線ができたのがこの直ぐ後でしたね。
    • good
    • 4

そろそろ就寝時間なので。


参考になりそうなサイトをご紹介するだけで、去ります。ごめんなさい。


【ザ・20世紀】
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/inde …


世相、事件、新製品などが年代(もしくは年)ごとに紹介されているサイトです。
    • good
    • 0

(1)おくどさん(かまど)炭火でご飯炊いていた。

ラップなんてのは無いのでもっぱら新聞紙がラップ代わりだった。洋風のものはなかったけど「プリン」「ホットケーキ」は作ってもらったことがある。
(2)わかりません。
(3)テレビが出てきた。テレビの購入は「村」で一番だったので、みんな(20人くらい)毎日近所の人が見に来ていた。テレビに熱中していたらいつの間にか「後ろ」にいっぱいの人がいた。それと、お風呂を借りにきてた。
(4)40年くらいと言えば、「月着陸」です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!