プロが教えるわが家の防犯対策術!

運転席と一般の人が乗る車両ではなぜかモーター音の聞こえやすさが全然違います。一般の人が乗る車両ではかなり電車の走るモーター音が聞こえているのに、運転席では聞こえないようです。これは実際に私が運転席に入ったのではなく、運転席からの車窓という走行音のDVDの問い合わせに「モーター音は聞こえますか?」と質問すると「運転席からの撮影なのでモーター音は聞こえません」という回答が返ってきたのです。なぜ、運転席ではモーター音があまり聞こえないんでしょうか?
それから、話が少しずれるのですが前面展望の車窓という動画でもあまりモーター音が聞こえないのです。これは必ず普通の人がカメラで撮っているわけなので、運転席に入っていないはずです。つまり一番前の車両で撮影しているのです。このときもなぜモーター音が聞こえないんでしょうか?

A 回答 (4件)

電車の床下をみてください


運転席がある車両の下はブレーキ以外の機械はほとんどついていません
床下にぎっしりと機械がついた車両にモーターがついているのです
1両編成や2両編成の列車には先頭車両にモーターがついていることがありますが普通は先頭車両には制御装置だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車の床。これはすごく分かりやすかった回答でした。床を見ればすぐわかることですね。参考になりました。

お礼日時:2009/12/03 15:24

先頭車はモーターを積んでないのが多いのではないですか?



先頭車は踏切などで衝突事故が起こった時に修復費用がかかるためモーターや制御機器を積まなくなっているとJR西の福知山線事故のとき公表されていました。
    • good
    • 0

新幹線の300系なんかでも、下りはモーター音が聞こえないので運転が


やりづらいって聞きますね(16号車はM車、1号車はT車なので)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9% …

また、仮にM車であっても、運転台と台車の間は微妙に離れているので
床方向にマイクを向けていないと音が拾えない、という問題もあります。
運転台ビデオの場合、運転室のノッチ音などが聞こえる方がいいので、
マイクがそっちを向いてることは少なくないですから。

ちなみに、JRの最新のE231,E233系ともに「先頭車はT車(モーター
なし」ですし、首都圏の主な民鉄の最新の車両もそうです。また先頭が
M車(モーター付き)」の車両は、往々にして前面展望が良くない場合
もありますし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか、モーター音の仕組みがわかりになりました。回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/12/03 15:22

運転席のある車両(先頭車両)にモーターが付いていないからじゃないでしょうか。

大抵の電車は中間車両にモーターがあります。普通に先頭車両に乗っていてもかすかに聞こえてくる程度です。
ただ、京急みたいに先頭車両にモーターが付いていたら運転席でも良く聞こえてくるんじゃないでしょうか。後は収録時の集音能力次第でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/12/03 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!