プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
いろいろなアナログ番組を取リ貯めたDVDが沢山たまったきました。
これをPCのHDにコピーして保存することは可能でしょうか?
PCで見たり、テレビで見たりすることはできるでしょうか?
そのためにはどんなソフトとか使ってコピーすればいいでしょうか?
番組の画像を一部(CMとか)削除したり、フォルダで番組ごとに
管理することも可能でしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして。



>PCのHDにコピーして保存することは可能でしょうか?
元がアナログですから可能です。

>PCで見たり、テレビで見たりすることはできるでしょうか?
LAN接続ならば共用は可能ですが、そのための専用ソフトや専用機器が必要になります。DTCP-IP、DLNAで検索。結構メンドウ。

LAN接続がムリならばDVD-VIDEOでの書き出し、或いは多数のコーディックに対応しているHDD内蔵のマルチプレイヤー(主にHDDは別途購入が多数。自力で組み込むユニット形式)を使用してTVに出力。
http://www.smarter.co.jp/se--qq-%E3%83%9E%E3%83% …
ここにあるような品々。探せばまだまだ種類はあり。

>どんなソフトとか使ってコピーすればいいでしょうか?
>番組の画像を一部(CMとか)削除したり
HDDにコピーだけならばPCにプリンストールされているライティングソフトでも可能。
ISO形式でHDDにコピーして、仮想ドライブソフト(DAEMON TOOLなど)にISOファイルをマウントすればPCのDVD再生ソフトでも可能。
またご所有のPCが不明ですが、COREL(ULEAD) DVD MovieWriterと言うオーサリングソフトがプリインストールされている場合があります(NEC、富士通、東芝)。
これならばレコーダーで録画したDVD(VRモード、VIDEOモード)を取り込んでMPEG2データに変換が可能です。もちろんCMカットなどの再編集も。
更にWMVやDivx、Xvid、H264などのPCで主に使用可能な別の方式にも変換可能(但しコーディックは別途入手、インストール)。
要オーサリングソフト、動画編集ソフト、動画変換ソフト。
これもPEGSYS、COREL、CYBERLINKなど各社から多々あり。

>フォルダで番組ごとに管理することも可能でしょうか?
これは基本的に自力。
フォルダーを自分で新規作成して各種分類。
ないしは専用ソフトを別途購入導入(余り数は多くないけど)。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmka.h …
こんなのかな? フリー版なので機能制限あり。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmkp.h …
こっちの方が製品版なので機能は豊富。
自前でフォルダー作って整理整頓しているので、ほとんど必要性を感じない。なのでこの手のアプリには不案内。

なるべく金をかけないフリーソフトも各種ありますが、フリーソフトは原則トラブル対処は自力。
動画関連の知識もある程度必要。
英語がある程度理解できればベター。
また日本語に対応していないものも多数あるので、フォルダ名、ファイル名など半角英数である必要があったり、VRモードの読み込みに対応していなかったり、と制限も多い。
プリインストールソフト満載のメーカー製PCには余りフリーソフトを多数インストールすることは弊害を生むことが結構あります。
なので紹介はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/12/07 09:44

著作権保護のかかっていないTV番組録画のDVDならTMPGEnc4.0Xpressなどの動画編集ソフトでCMカット後AVIファイルとしてハードディスクに保存可能です。



AVIと一言で言ってもその種類は様々ですが、DivXやXviD形式を選べば画質低下を極力抑え、ファイルサイズをかなり少なくすることが出来るはずです。
例えば、CMカットした30分番組ならDVD1枚に10回分くらいは保存可能になります。
ファイル名を番組名などにすれば画像などと同じで管理が楽になります。

ただし、動画の変換は非力なパソコンだと時間がかかります。

DivXに変換した動画ファイルなら、DivX対応DVDプレイヤーを使用すれば一般のテレビで試聴することが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
参考になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2009/12/07 09:46

MovieWriter など、DVDを編集素材として取り込めるソフトを使えばパソコンで編集できます。


ソフトを起動して、DVDをセットして編集素材として読み込んで編集してください。
DVD/BDへの書き込み以外に、任意の映像ファイル(MPEG-2/4, H.264, QuickTime, Windows Media等)として保存できます。


http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく説明いただき
ありがとうございました。
感謝です。

お礼日時:2009/12/07 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!