アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

QA139
The epic ended by disposing of the surviving personages in a double marriage, Telemachus wedding Circe, and Telegonus Penelope.
The end of the Cycle marks also the end of the Heroic Age.
試し訳
この叙事詩は 二重の結婚で生き延びる人々、キルケーを娶るテーレマコス、また、ペーネロペイアのテーレゴヌスなどに決着をつけて終わる。 
質問
(1)Double marriageについて
言葉としては近親結婚とも違うようで、‘二重の結婚’としましたが、
これも適当ではないようです。‘親子の結婚’がよいでしょうか
(2)Telemachus wedding Circe,and Telegonus Penelopeについて
   Wikiなどで調べてみると、次のようです。
     冒険中のオデュッセウスとキルケーの息子がテーレゴヌス
     オデュッセウスとペネロペーの息子がテーレマコス
     テーレマコスはキルケーと結婚した
  T wedding C, and T Pというのは、この結婚の関係を略したと考えて良いでしょうか。
    (TelegonusとPenelopeの関係は調べたが分からない)

QA140
The Homeric Hymns
The collection of thirty-three Hymns, ascribed to Homer, is the last considerable work of the Epic School, and seems, on the whole, to be later than the Cyclic poems.
試し訳
ホメーロス賛歌
この33編のコレクションは、ホメーロス作とされ、叙事詩学派が最後に残した重要
な研究であり、全体的に、叙事詩環より後期のものであると考えられる。

質問
試し訳のみです。

A 回答 (1件)

QA139



(1) 人物相互の関係がややこしいのは確かですが、a double marriage に、そういうややこしい訳語を当てる必要はないように思います。私は、ここは単に「2組のカップルの誕生」ということをいっていると考えます。

(2) もちろん、Telemachus wedding Circe, and Telegonus (wedding) Penelope. です。
「テーレマコスはキルケーと結婚した」のであり、テーレゴヌスはペネロペーと結婚したということです。
オデッセウスとその妻ペネロペーの間に生まれたのがテーレマコス。
オデッセウスとキルケーの間に生まれたのがテーレゴヌス。

(3) 「決着をつけて終わる」というのは、すごい終わり方ですね。
訳文の方を拝見して、「殺し合い」で終わるのかと思いました(笑)。
The epic ended by disposing of the surviving personages in a double marriage. という文は「・・・で結末を迎える」という形を取っていると思います。「残された者たちのそれぞれの結婚のエピソードを最後に、この epic は閉じる」みたいな感じだと思います。
dispose という単語は、「配置する」という意味だと辞書にはあります。


QA140

「重要な研究」? the last considerable work of the Epic School は The collection of thirty-three Hymns のことですから、「研究」と表現するのはいかがなものでしょう。私ならこの works は、「作品」とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

double marriage
ended by disposing
considerable work
読み直してみると、「分かったつもりが分かってなかった」
ことがよく分かりました。
 ありがとうございました。


  

お礼日時:2009/12/06 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!