アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人のお子さん(園児:年少組)が、左利きです。

字を書くことだけは、親御さんが、右利きへの矯正を
心掛けていますが、お子さんは、嫌がるようです。

Web上では、矯正について、さまざまな意見があります。

以下の方の回答を希望します。

 ★ 左手で字を書かれる方
 ☆ 左利きだけど右手で字を書くよう、矯正された方

Q1:上記のお子さん(園児)を、右利きに矯正すべきでしょうか?
Q2:ぎっちょ は、差別用語として、感じられていますか?
 
本質問は、1週間程度で閉じるつもりです。

A 回答 (12件中1~10件)

私は今40代後半、左利きでしたが、九州の閉鎖的な土地柄に住んでいて、当時は「ぎっちょは見苦しい」とのことで無理やり右に矯正されました。

差別だと思いました、今はその言葉すら聴いたことはありませんが。
低学年時は、上手く箸を使えなくて、家族から馬鹿にされたり友達にからかわれたり良い思い出ではありません。
特に家庭科の先生に「包丁を左で持つなんて、なんてダメな子なの!」と授業中に言われた事は、今でも悲しく思います。
今まで家庭科が嫌いで、性格が捻じ曲がったのは、矯正のせいかも知れないですね~~。
右に矯正出来たのは小学校低学年までで習得するぶんだけで、高学年になって初めて持った、包丁や針は自我が出てきて矯正出来ませんでした。
なので本人の精神的な負担になるようなら無理に矯正すべきではないと思います。器用、不器用がありますからね。
私が小学校6年生のときに北海道に転校し、「恥ずかしいんだけど左でしか出来なくて・・」というと、数人の子が「へぇサウスポーなんだね、格好いいね」「いいな、私も左出来るといいな」と言われました。
初めてのことで嬉しくて、家に帰って一人でワンワン泣いてました・・。

銀行で働いた時に年配の女性が「あなた左なの?それじゃあ業務に触るかもしれないから、その時は右にしてよね」と言われたときは、怒りがこみ上げてきましたね・・・。

後で知ったのですが、父方の兄弟は大半が左利きでした。
娘は左利きですが当然ですが矯正など一切しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山あり、谷あり、体験談 ありがとうございます(ウルウルしてしまいました)。 利き手は遺伝がありそうですね。

お礼日時:2009/12/07 00:44

y04010351 です。

1週間回答を待つつもりでした(土日の閲覧者用として)現況をみる限り、1週間待っても回答はなさそうなので、総括し、質問を閉じさせて頂きます。

< goo管理者様へ >
 ・質問を閉じる上で、ご回答頂いた方への返答のため、クローンidを作成させてせて頂ました(本来の使用方法ではないので、仕組みを変えてください)。
 ・返礼ポイントは、MAX30ポイント内で、配分は自由させてほしいです。

< 回答頂いた方々へ >
 生きた回答を頂きありがとうございます。 すべての回答者様が、まじめな回答を頂いたと思い感謝いたします。 質問者として質問の結論はだせませんが、親が子供の体質を標準にする努力よりも、それ以外の能力の引き伸ばす、力量が大切と感じています。

<追伸>
 回答を拝見させていただく中で、”遺伝”、”割合い”について、
 それでは、動物の世界では、どうなの? の疑問を持ちました。
 我が家には、3歳の雄猫がいます。 ”ネコじゃらし”にたいして、右手(足)で反応します。 ペットのほうで、質問してみます。
 
    • good
    • 0

左利きです。


保育園の保母さんがヒステリックに矯正を迫るので無視しました。
右利き用の道具を使っているので(文字は×)両利きになってます。
今も右手:マウス、左手:キーボードで書いています。
A1:本人にしか正否は判断できません。
A2:すでに死語なので気にしてません。
道具の使い方を工夫する為か結構器用になれました。
その気になれば習字も左でできますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 非常に明るい回答で、拍子抜け状態です。 個人的には、左利きで、字が汚い事、不器用なことは、すべて ”ぎっちょ”が原因にされてしまうのではないかと思っています。 できれば、幼少期に、右利きにすべきと思っています。 sig1964さんの親御さんは、寛容であったからこそ、このような回答になるのでしょうか・・・?

お礼日時:2009/12/07 23:24

左でも字書きますが、右でも書きます。

急ぐ時は左です。

親が言うには、向かい合わせで座って書かせてたら、左で書くようになったらしく、幼稚園に入る前に矯正させようとしたけど、ダメで幼稚園の入園の際、幼稚園の先生に相談したら、あせらない事ですよ、と言われたらしいです。

そのためか、今でも何故か、覚えてるのが、「左でクレヨン持てるんだね、じゃあ今度は右で持って書こうか、そうすれば両方使えるよ」子供だったし、単純な性格なんで右も使うようになって、今では、両利きです。

ぎっちょ、という言葉は、今ではあまり聞かなくなりましたね、子供の頃は、転校が多かったけど、ほとんどのところで、あぁ左利きなのって言われてました。ただあまり聞こえのいい言葉ではない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 まったく想定外の回答でした。 左利きは、保護者が、右利きに直すものと判断していますが、幼稚園・保育園の力を借りることも、必要なのですね。

お礼日時:2009/12/07 00:55

30代、男です。


左利きですが、箸と鉛筆だけは右利きに矯正されました。
ちなみに絵筆と彫刻刀は左手を主に使います。

Q1
個人的には右利きにしてもらってありがたかったです。
なぜかというと、漢字の筆順などは右利きをベースにされていますし、
学校での教育も、右利きベースだからです。
また箸は食事で横並びに座ったときにどうしてもお互いが窮屈になります。
私の父も左利きですが、箸と鉛筆だけは右。私もそれにならいました。
もし私の子供が左利きなら、箸と鉛筆だけは右利きに矯正する予定です。
もちろん、無理のない範囲でですが。

それに私は鉛筆を右利きに矯正してもらったおかげで、ある程度のものは両手で扱えるようになりました。
鉛筆と箸以外は左手の方が器用に扱えるのですが、字を書くという圧倒的な使用量のおかげか、今では左右の器用さはあまりかわりません。
ほとんどのアイテムを両手で使えます。
私は右手も使えるようにしてもらってありがたかったと思います。

Q2
いいえ。
うちの父が「俺ぎっちょやから」と言ってたくらいで、普通に方言の一種だと思ってました。
差別用語と知ったのは、成人してからですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 左手で文字かかれる方には、失礼ですが、一度は、どのように漢字を書くの拝見したいです。 例えば、”三”は、
左手の方も、右から左に”三”を、書くのでしょうか?  私には、左手で文字が書ける事は、特殊能力に見えます。 

お礼日時:2009/12/07 00:26

左利きです。


字はもの凄く汚いです。しかも漢字はもの凄く苦手です。
ですので、あまり書くことに関して大きな顔はできないのですが、
とりあえず、「矯正」という表現には非常に腹が立ちます。
矯正とは、間違ったこと、悪いことを直すという意味です。
左利きは悪いことでしょうか。恥ずべきことなのでしょうか。
私は、左利きであることにプライドを持っています。

私の母も、私が小さい時に右利きに変えさせるか悩んだそうです。
しかし、左手で描いた絵の方が力強くていいという理由で、左のままにしてくれたそうです。
その後、私の絵は公民館に展示されたり、会報の表紙になったりしました。
私は才能を伸ばそうとしてくれた母に感謝しています。
(あまり絵の才能は伸びませんでしたが、美大は受けました。受けるだけなら誰でもできる(笑))

無理に右手を使わせると、吃音の原因になるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 一番心配していることが、”ぎっちょで、凄く字が汚いです”。 この事が、知人のお子さんが、いじめの対象になるではないかと心配しています。(親も、先生も、助けてあげることができないのでは?)けれど、それに勝る才能があれば、いじめ に負けることはないですね。

お礼日時:2009/12/07 00:06

小さいころ、左利きだったそうです。


(親から聞いて知ったんですが、私自身記憶はありません)

Q1:ハサミや包丁、高速道路の料金所など、ほとんど右利き用になっているので右利きの方が生活しているうえで便利ではあると思いますが。。。

Q2:ぎっちょ=差別 とは思わないです。しかし、あまり言わない言葉ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 回答者の方々ご意見通り、右利きの生活に自然と順応されているようですね。 

お礼日時:2009/12/06 23:56

Q1:矯正すべきではないと考えます。


私自身、幼少時に強制的に矯正され、字を書くときと箸を使うとき、ボールなどを投げるときは右手ですが、矯正時に鉛筆・箸の持ち方がおかしくなってしまいました。それも今でも利き手・利き足は左です。この変な組み合わせは一生つきまとってしまうでしょう。
私は旧い人間なので、当時は所謂「ぎっちょ」は差別的な目で見られていたように思えますが、昨今はこんな目で見られることなどは全く無いのではないでしょうか。特段気にするひともいないと思いますよ。
左利きの人の脳は左利き用に出来ているのではないかと思っています。子供には無理強いはせず、おおらかに育てるべきです。

Q2:「ぎっちょ」自体が今では死語に近いのでは?
昔(昭和30年初め位)は「ヤーイ・ヤーイ、ギッチョ!」などと叫ばれて、くやしく思ったものです。あまりいいイメージでは残っていませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 わたしは、”3歳~4歳時点なら矯正すべき” と思っていますが、やはり、実際の体験談を拝見させて頂くと、親がすごく寛容であるべきと思います。 

お礼日時:2009/12/06 23:51

小学校1年生のときに右手で字を書かないと逮捕されるぞと脅されて、


泣きながら1月かけて右利きに直しました。
今でも絵を描くなどの芸術的な活動は左利きです。

Q1
できれば直した方がいいと思います。
右は左脳、左は右脳と繋がっており、左脳は計算などの理論的思考、
右脳は空間や図形などの芸術的思考です。

左手で文字を書くのは、どちらかというと絵を描いている感覚になります。
文字や数字は右手で書いて左脳との連結を高めた方がいいと思われます。
併せて左手を使う作業も残してやればバランスが採れると思います。

Q2
方言などもあるので、差別語といわれなければ別に意識はしませんが、
ちょっとどっきりする言葉ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 失礼ですが、『逮捕されるぞ』を言う、親御さんは、非常にユニークに思えます(大阪の方?)。 知人には、『子供の左手に100円持たせて、100円で何か買いたいか、右手で書かせたら・・』と、助言?しています。

お礼日時:2009/12/06 23:34

初めまして。


20代♀ですが、私も左利きです^^

私の場合は幼稚園以前におもちゃやフォークなどを左で持つ
様になり、両親が何度持ち替えさせてもしぶとく左で持つので
諦めて自然に任せたそうです。

結果、完全な左利きになりました。

左利きの私から言わせて頂くと、今まで20数年生きてきて「左利き」
が理由で困ったという事はほとんどありません。

日本では右利きが多いので、日用品が右利きに使いやすい様な
構造になっています。しかし、左で絶対に使えないという物は
ハッキリ言って、無いです。
(ただし、医療器具など特殊な物はまた別の様ですから・・・将来
お子さんを医者に!などお考えでしたら右利きの方が良い・・・のかも?
左利き用の器具はちょっと値段が高いみたいですw)

それより時々ズキッと来たのは、バイト先などで年配の女性から
「あんたギッチョなの!?」と、まるでそれが悪い事の様に
言われた事でしょうか。

しかし、そういう事を言うのは主に60代以降の方だけですので
むしろ友達などからは「左利きかっこいい」「左利きって器用
なんでしょ!?」など、プラスな印象を持たれている感じがします。

左利き=ギッチョ、親の躾がなってない、などという見方はもう
古いんじゃないかと思います。少なくとも私は、左利きに負い目など
感じてませんし、むしろ両親に感謝している位ですw

・・・もし学校の書道などが心配でしたら、小さい内に習字を習わせると
良いと思います。
私は小学の時に書道と硬筆を習い、字は完全に両手で書ける様になり
書道教室で特待になる程上達しました。
普段の字も綺麗になりましたよ。右でも左でも字を書けますから、
左指を骨折した時は助かりました^^
(書道は結局小学校以来書く機会無いままですけど・・・w)

嫌がる子供を無理に右利きに矯正する意味、私は全く無いと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 私は、右利きですが、左手でマウス・箸が使えます。 多忙な時は、昼弁中、右手で書き物をし、左手でマウス・箸を使います。 また、パソコンにマウスを2個接続しており、両手でマウス操作します。 無理に、矯正せず必然とその状況を与え、経過をみるのがベストのようですね。 

お礼日時:2009/12/06 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!