プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。

AccessのクエリからデータをExcelにエクスポートします。
形式はMicrosoft Excel97-2003です。
フォーム"F_全データ"にボタンを付けて、クリックするとファイル名を自分で付けて保存する。というVBAを作成したいです。

1つ目のVBAは

DoCmd.OutputTo acForm, "F6_全データ", "MicrosoftExcelBiff8(*.xls)", "", False, "", 0

これだと、ファイルの種類が、Microsoft Excel5-7になってしまい困ります。
この形式になってしまうと、Excelデータを開くと、文字数が多いところが保存されていません。これだと困ります。

2つ目が

DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, "F_全データ", "○○○.xls"

こちらですと、ファイルの種類は97-2003になりまして、問題はないのですが、ファイル名は自分で指定したいのです。

ご指導よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

単純な方法だと



mFileName = InputBox("ファイル名を入力してください")

にして

DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, "F_全データ",mFileName

にしておけば良いと思います。
後は「ファイルの保存ダイアログ」を開いてファイル名を取得するという方法も
取れますね。

Access VBA:
ファイルを開く、名前を付けて保存ダイアログボックスを表示するサンプル
http://billyboy.blog81.fc2.com/blog-entry-53.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。解決できました!

お礼日時:2009/12/10 13:48

DoCmd.OutputTo acOutputForm, "F6_全データ", acSpreadsheetTypeExcel9



参考URL:http://accessblog.net/2008/10/export-to-excel-th …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。解決できました!

お礼日時:2009/12/10 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す