アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

森美術館で開催されている「医学と芸術展」
http://www.mori.art.museum/contents/medicine/ind …
のロゴで使用されている日本語のフォントは
何のフォントが使われているのでしょうか?
それとも、文字一つひとつをオリジナルで作っているのでしょうか?

似たフォントでもいいので、あるようでしたら教えて頂けると助かります。

A 回答 (2件)

ロゴはフォントを使用しない、というのは大変な誤解です。


フォントほぼそのままのものもいっぱいありますよ。
特に欧文では顕著です。日本ではレタリングにより自作すべし、
という風潮が大変根強いですが。
数十万ある中から最適なものを選ぶ、というだけでも、
書体を見る目と大変な知識が必要になりますので。
カッコよく言えばソムリエみたいなもんでしょうか。

ま、ご質問の件に関しては、No.1さんの仰る通りおそらく自作です。
こういう幾何学的なものは、明朝などに比べれば手法としては随分楽で、
良いデザインかどうかはともかく、結構多く見られますね。
    • good
    • 0

DTP屋です。


ロゴを見てよく「このフォントはなんですか?」と言う質問が多いんですが、基本的に「ロゴ」は「フォント」を利用しないです。
ロゴと言うのは「社名やブランド名の文字を個性的かつ印象をもたれるように、デザインしたもの」ですので、フォントを使用したら「個性的」ではないですから、基本的に「文字をオリジナルで作っている」ものです。

さて、「医学と芸術展」のロゴは明らかに「ロゴ」です。
近い感じのフォントはないですね・・・これだけ個性的だと^^;
角ばり方はニィスのJTCウインZ5辺りが近いといえば近いですけど、どっちかって言うと「定規で直線引いて組み合わせただけ」のロゴですから類似フォントはないです。
※「定規で直線引いて組み合わせただけ」と書きましたが、あくまでもそれは制作手法であって、「デザインが簡単」と言う意味じゃないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!