アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I'll be back in an hour. は「1時間後に戻る」意外にも「1時間以内に戻る」という意味にもなるって本当ですか?

ソース
http://art2006salt.blog60.fc2.com/blog-entry-813 …

A 回答 (6件)

日本語での適切な語彙としてどれが妥当かと言う質問でしょう。


もう一度復習すると、in, after がどういう
意味をもって米国人が使うかを述べます。

in an hour: 30分もありうるがでも米国人の大方は1時間を
想定し、それ以上の時間経過はない。とします。

after: 一時間経過すれば、。。。
早くて一時間後であるが、2時間、3時間。。。。後
と解釈します。

日本語の”1時間後に戻る”を”after”で英訳すると2時間、3時間。。。後もありなので、
待ち合わせでafterを使うと約束になりませんネ。

日本語にするときは、この点を考慮してcontextから”後”、”内”の
どちらかを選択することになるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>in an hour: 30分もありうるがでも米国人の大方は1時間を
想定し、それ以上の時間経過はない。とします。

あ、なんか掴めた気がします。
「~後に」という訳を使う場合、in an hourは「ちょうど1時間後」にっていうニュアンスなんですね。

「ちょうど1時間後」+「それ以上」がafterですね

お礼日時:2010/09/07 09:56

こんにちは、



結論から言うと、

・未来の話をしている時は「after(~後)」

・未来以外の話をしている時は「within(~以内)、もしくは~前後」を意味します。

です。 

旺文社 ロイヤル英文法 2009年版の例文 691~692ページ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時(期間):「~(の)うちに、~の間に」
It was cold in the morning.(朝は寒かった)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中略
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時(経過):「~のうちに、~たてば、~の後に」
A fast train does jurney to London in three hours.(快速列車は3時間でロンドンに着く)
Call back in an hour.(1時間したら折り返し電話をください。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上記の例文の内3つ目のみが未来の話で「~後に」の意味です。とはいえ、そこまでロイヤル英文法では、明記されていません。

しかし、英英辞書になりますが、Macmillan dictionaryでは明記されています。

~~~~~~~下記URLより引用~~~~~~~~~~~~
『during a particular period, year, month, or season, or during a part of the day』

Mel Gibson was born in 1956.

In the winter the lake freezes over.

Let’s meet again in the morning, at around 9:30.

The dance was popular in the 1920s.
Synonyms or related words for this meaning of
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「~以内、~の間に」の例文です。全て未来ではありませんね

さて今度は「~後に」の例文です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『at the end of a period of time in the future』

The exams are in six weeks.

Wait, I’ll be with you in a minute or two.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.macmillandictionary.com/dictionary/am …
(上記の二つの『』は僕が挿入しました。)

ご覧のように未来の話をしている限りにおいては「~後」になると書かれています。

駄目押しで、ジーニアス英和辞典の引用もします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
She'll be back within an hour.
彼女は1時間以内に帰るでしょう。<<◆in an hourは「1時間たったら、1時間後に」の意味>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ごらんの通り「未来」ですからinはwithinの意味を持たない。

さらに駄目押しをすると、ロングマン英英辞書のin前置詞の6番も未来なので、「~後に」の例文です。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/in_1

と、ここまで言っておきながらなんですが、『ネイテブ全員がそこまで考えて使っている訳ではありません。』なので、

>I'll be back in an hour. は「1時間後に戻る」意外にも「1時間以内に戻る」という意味にもなるって本当ですか?

なる場合もありますね、正しくはないですけど。

ご参考までに、
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>『at the end of a period of time in the future』
とうことはジャスト1時間後ということですよね

><<◆in an hourは「1時間たったら、1時間後に」の意味>>
なるほど、1時間を前提としてはいるが、以内の可能性もあるということですね。

お礼日時:2010/09/07 10:03

ふーん、なるほど。

そうなんですか。

試しに英辞郎で引いてみましたら、

within an hour
1時間以内で[に]

in an hour
1時間たったら

と出ました。
でもinでも色々みたいです。

in half an hour
30分で[以内に]
http://eow.alc.co.jp/in+an+hour/UTF-8/?ref=sa

参考書的にはinとwithinの違いを言われるから、そこからの疑問でしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>inでも色々みたいです。

んー むずかしいですね

お礼日時:2010/09/07 09:52

「1時間後に戻る」という訳し方の方がマイノリティですよ。

普通は。
なぜなら~後という表現は「after」という前置詞が既にあるからです。

「be in time」は「時間に間に合う」という有名な熟語です。
つまりinはその時間内(以内)の話をしているので、
普通は~後とは訳しません。
アメリカ人になったつもりで感じて欲しいのですが、
inってなんか「囲まれ物の中」ってニュアンスがあるじゃないですか。
この場合も1時間という囲まれた時間の中、つまり1時間以内となるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>なぜなら~後という表現は「after」という前置詞が既にあるから

なるほど

>inってなんか「囲まれ物の中」ってニュアンス

参考になりました

お礼日時:2010/09/07 09:51

ソース記事を読みましたが…



in an hour を「『一時間後に』だけが正しい」という風に言ってるほとんどの英語学者って誰だろう? と逆に不思議に思いました。英語のニュアンスとしては、「どれだけ掛かるか具体的には分からないけど、どんなに掛かったとしても一時間で戻るよ」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>「どれだけ掛かるか具体的には分からないけど、どんなに掛かったとしても一時間で戻るよ
参考になりました

お礼日時:2010/09/07 09:51

はい、その通りです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/09/07 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!