プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5503500.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5513061.html

上記2点の質問をした者です。
以降、特にトラブルなく、引き続き電気の消し忘れ注意、オーディオなどなるべく使わず昼間3,40分、夜3、40走っています。

セルを回して「ギュルギュル、ブ~~ン」の音ですが、時によりまちまちなのがわかりました。

今日の様子を書いてみます。
・出かけるとき、今日1回目のギュルギュル
  --->元気な音
・夕方、ごはんを食べるのでカレー屋へ入って戻ったときのギュルギュル
  --->エンジン停止から1時間くらい
     ウン!ウン!みたいながんばってるけど弱い音
     エンジンはかかった
・公園で停めて散歩、その後帰宅するときのギュルギュル
  --->エンジン停止から1時間ほど
     ウッ!とかカカカ!みたいな音、
     えっ!!と思ってまた回してかからず、
     また回してかからず、とやっていると、
     音がギュルギュルに戻る
     4回くらいやってかかる、エンジンはかかるので帰れた

友達に、もしバッテリーの充電器あったら貸して、こういう理由で、と話したのですが、寒いからかかりにくいんじゃないの、しばらく走ってたらいいでしょう、と今回は貸してくれませんでした。
(バッテリーは後ろに積んであるので、寒さは関係あるのかな?)

いずれにしてもエンジンはかかって普通に帰れています。
車やさんに話したときも、走ってるうちに充電されると思うよということでした。

バッテリー満タンのときは、いつも元気なギュルギュルという音でした。
満タンではないときはこのような症状もあるのでしょうか???

SUキャブのミニです。

A 回答 (5件)

はじめまして。



バッテリーに関してですが、
そのバッテリーは購入して(使い始めてから)どのくらい経ちますか?
バッテリーの使い方(使われ方)により大きく寿命が違います。
充放電が理想的な使われ方だと8年ぐらいは全然使えますし、
ちょこちょこしか乗らないと2年でダメになるケースもあります。
もちろんバッテリーの個体差も十分にありますので、
はずれバッテリーだと1年でダメになるケースもあります。
その場合は保証範囲内であれば新品に交換が可能です。

寒さによる影響も大きいと思います。

わたしの例でお話をすると、
5年ほど使ったバッテリーで、
1日で200キロ以上走りトータル6時間ぐらいエンジンを回していて、
1泊して翌朝エンジンを始動した時の事ですが、
真冬で雪が降るスキー場でしたがセルモータは元気が無く、
えっ!?っと思う感じでした。
しかしまた同じルートで家に戻り翌日にエンジンを掛けた時は、
またいつものように元気良く回りました。

1回セルモーター(スターター)を回すとかなりの電力を使います。
セルが全く回らない状態で、
何度かキーをONにしたりして何度目かでセルが回るって事は、
バッテリーとかのトラブルではなく他のトラブルが濃厚です。

とにかく1回数キロでもエンジンを回して走行して後に、
どこかで少しの間エンジンを止め再始動した際にかかりがおかしいということは、
バッテリーそのものが寿命か?
セルモーターやオルタネーターに不具合がある可能もあります。

またエンジンハーネスがらみのトラブルで、
電力の流れがおかしくなっていることもありえます。

バッテリーが古ければ交換して様子を見てはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめての御礼で申し訳ありませんが、皆様ありがとうございました。
結局バッテリー交換になりました。
うんともすんとも言わなくなり、むちゃくちゃ寒くなった日だったのでそこでとうとうダメになったようです。
どのみち交換コースだったのかもしれません。。。

お礼日時:2010/01/02 01:07

ざっと読みましたが前回はいつ交換してますか?


そのバッテリーはディーラーで用意したもの?
値段だけで選ぶと、1年保証でしょう。他に2年や3年保証もあるんです。

バッテリーも小さいほど軽いので軽量化のため最低限のサイズです。
寒冷地仕様なら1サイズ大きいものが付いてますが。

長いこと交換していないなら、1サイズ大きいものに交換してそれでもダメなら発電かセルが弱ってきてるでしょう。

まさか、デアイサーが年中ONされてるとか?
動きが無く光りもしないので見逃してたり^^
    • good
    • 0

バッテリーの接続端子もしくはバッテリーからボディーへの接続端子の接触不良でもこの様な症状になる場合があります。

一度バッテリー端子およびボディーの接続部は外して地肌をだしてから接続してみることをお勧めします。
    • good
    • 0

ミニですか。

ミニは好きです。

バッテリーにセルモーターを回すだけの電力が無いからです。
ようは、軽いバッテリー上がりです。
寒いからと言うのも、あながち間違いではありません。
バッテリーは化学反応で電力を作ってますので、温度が下がれば反応が悪くなります。

発電系は正常なのでしょうか。
ローバーでしょうか、オースチンでしょうか。
古いミニなら、きちんと充電されているかテスターで調べてみてはどうでしょう。
ミニ用強化ジェネレーターってあるんでしょうかね。

この回答への補足

ローバーで93年式です。
ちなみにイグニッションランプはついていません。。。

補足日時:2009/12/13 20:14
    • good
    • 0

バッテリーだけの問題ではないかもしれません。


セルモーター自体が悪い場合でも、おかしくなる時があります。
そのまま放っておくと、最悪セルも回らなくなるおそれがあります。
バッテリー、セルモーター、各所点検を受けてください。

この回答への補足

ん~~そうですね、すぐは無理なので、2、3日様子見がてら走って状態を覚えておき、車屋にいってみます。

補足日時:2009/12/13 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!