プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語の堪能な中国人から質問されました。
卒業スピーチでよく使われる「三つの力」のうちの「湛力」はどう読みますか?と。辞書を調べてもありませんので、間違いではないかと言ったのですが、「いえ、そう書いてありました。」と。「湛える」に「~力」をつけた造語でしょうか。「堪力」の間違いだと思いますが、もしご存知の方おられましたらお教えください。

A 回答 (6件)

「たんりょく」と読ませるのだと思います。



「湛力」を調べてみましたら、下記のような文章が出てきました。
日本大学の工学部広報に載っている「贈る言葉」のひとつです。

【「胆力・湛力・担力」を身につけていただきたいと思います。
「胆力」は事に当たって物に動じず冷静な判断のできる肝っ玉であり,「湛力」は紺碧の清水を満々とたたえた湖のごときおおらかな抱擁力であり,また「担力」とはいかなる重責にも耐え自らの生活は申すに及ばず,国家・社会を繁栄に導こうとする力であります】
(元のファイルがpdfですので、ここにリンクは貼りません)

水を湛えることに例えているのですから、字は「湛力」でよいと思います。
3つとも「タンリョク」で揃えてあるのでしょう。書いた方の造語かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明本当にありがとうございました!おかげさまできちんと質問者に説明できるのでこれで、日本人としての私の面子もたちます・・・。とても勉強になりました。

お礼日時:2009/12/19 15:12

「よく使われる『三つの力』」というのが、


「胆力・湛力・担力」・・・だと、私は初めて知りました。

おそらく質問者さんも、この「三つの力」をご存知なく、
「湛力」は「堪力」のマチガイでは?と思われたんでしょうね。
そう思ってフツーです。

辞書で「湛力」なんて引いても出てきませんし。
(読み方は「たんりょく」でしょうが。)
誰かの造語には違いありませんが、ひるがえって、だれにでも造れて、意味もなんとなく判る語です。
「担力」にしてもそうです。
こんなのも辞書には載ってませんが、載ってないからといって「使われてないコトバ」とは限りません。
特定分野における「専門用語」としては広く知られたコトバかもしれませんから。 たとえば科学とか。

今回の「三つの力」は、おそらく「スピーチ話集」みたいな本に載ってるのではないでしょうか?
それが知り合いの中国人さんから「湛力」の読み方について懸念をいだかれ、あなたに相談されたのでは?

・・・最近ではドウなんでしょうか?
かつて、結婚披露宴では、「三つのフクロが~」・・・なんてスピーチをヒンパンに聞きました。
これを聞くたびに「ヤレヤレ、またか・・・」と、ウンザリしたものです。
本人は「気の利いたウマイこと」を言ってるつもりなんでしょうが、こちらは「ミミタコ」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のおろかな質問にも丁寧にお答えくださり、慰めのおことばまでいただきまして感動しております。本当にありがとうございました。「辞書に載っていないからといって『使われていないことば』とは限らない」とのおことば、なるほどと思いました。海外にいても日ごろからさまざまな形で入ってくる日本語に注意すべきだと思いました!

お礼日時:2009/12/19 15:24

こんばんは。



ワープロで -たん- と入れると 湛 が出てきます。

だから 湛力 は たんりょく ではないかと。

でも 山湛 と書いて やまじん と読む会社を知っています。

私の国語力はここまで。

----以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は海外にいて、いつも電子辞書かネットの辞書で調べるしか方法がないのですが、「たん」では出てきませんでした。ワープロは昔非常によく使ったなつかしい私の「友」ですが、優れものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 15:19

検索してみたら



> 「胆力・湛力・担力」を身につけて…

という3つの言葉が見つかりました。
三つとも「たんりょく」と読むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もE辞書などで調べましたが見つかりませんでした。インターネットのどんな辞書をお使いになったのでしょう。優れものだと思います。何かがわかると言うのはうれしいものです。ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/19 15:08

「たんりょく」です。


意味は「胆力」です。肝っ玉です。

ただし、卒業スピーチとの関係は、何とも推察できませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。他の方のご解答と合わせると3つ、全部「タンリョク」と読むことがわかりました。世の中にはすばらしいことばを作る人がいるものです。

お礼日時:2009/12/19 15:06

たんりょく、だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。わたしの教養のなさを感じます。一つ私も賢くなりました。

お礼日時:2009/12/19 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!