プロが教えるわが家の防犯対策術!

ホームライナーを知りました。
電車を見たら、クハ、モハ?と書いてありました。
クラッシックな電車で感動しました。
1、電車の種類が○○○○M、373系6両?とあるのはどういう意味でしょうか?時刻表には○○○○Mしか乗っていないので、その電車が
○系とかも調べようが無いんです。すみません。誠に無知です。
2、お勧め車両?ユニークなものありますか?
面白そうな電車に乗ってみたいのですが・・・。
クハとかキハの車両は貴重だし、珍しいよ。と以前に言われたのです。
電車の車両に疎いですが、レトロな写真を撮るのが好きです。
どうか、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、車両形式について説明します


373系について説明します。
ク 制御車(せいぎょしゃ・・・くどうしゃ)運転台が付いている車両
モ 電動車(でんどうしゃ・・・もーたーしゃ)電動機(もーたー)が付いている車両
サ 付随車(ふずいしゃ・・・昔の言葉で、そばにさぶろう「候ふ(さぶらふ)」(「貴人の側にお仕えする」という意味))で運転台も、モーターもついていない車両
クモ 制御電動車(せいぎょでんどうしゃ)運転台とモーターが付いてる車両
3 直流電化区間用アルミ合金車両
7 特急車両
3 JR東海が371系の次に作った形式
1の位の数字は、形式名をさす場合は奇数を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しいですね。さらに探求したいです。ありがとうございました

お礼日時:2009/12/23 11:48

モはモーターが付いた車両


クモハはモーターと運転台が付いた普通車
クハはモーターなしの運転台付き普通車
テは展望車、イロハで車両の等級を示します
現在はイに相当する車両はありません
後ろの数字は特急用とか交流用など用途などを表します
車両の端に枠で囲んでいろいろ書いてあります
その中に書いてある形式が正式な型式です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。全て意味があるんですね。
これが解るようになれば、電車の見方が100%変わりますね。
面白いです。

お礼日時:2009/12/23 11:50

 373系とは制御電動車クモハ373形、付随車サハ373形、制御車クハ372形が1ユニットの特急用の電車の総称です。


 ク…制御車(運転台付きの電動車:台車にモーターが付いています)、
 サ…付随車(台車にモーターがない中間車)
 ハ…(普通車、ちなみにグリーン車はロ)

1.○○○○Mは列車番号です。数字のみは機関車+客車、数字の後にMが付けば電車の列車、Dが付けばディーゼルカーによる列車です。
 373系6両と言うのは、東京駅側からクモハ373+サハ373+クハ372+クモハ373+サハ373+クハ372の6両編成と言うことです。

2.クハやキハ(キ…は気動車、つまりディーゼルカー)が特に貴重という訳ではありません。数編成分しかない特急用車両の先頭車は数が少ないので、貴重と言えば貴重かも知れませんが…。(大昔の「はつかり」に使われたキハ81など;キハ81は既に全て廃車されてますが)
 レトロな鉄道写真を撮るなら、地方の中小私鉄がねらい目です。車齢50年の車両とか、元大手私鉄の車両だったが、中小私鉄を何社も渡り歩いてきた古参電車など面白い車両の宝庫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クハやキハが特に貴重では無いんですね。(そんなに詳しくないわたしに言ったんですから(苦笑)

>地方の中小私鉄がねらい目 ありがたい情報です。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2009/12/23 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!