プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ1ヶ月パソコンを起動すると、3秒ぐらいでディスプレイが真っ暗になり落ちてしまいます
強制終了させ、再度起動すると、スキャンディスクが始まり、終わったと思ったらまた落ちてしまいます
それを3,4回繰り返すと、普通に使えるようになります
あと、そろそろ使えるかな?と思って、IEやツールを起動すると落ちる時もあります
パソコンを起動する時は毎回こんな感じです
一体何が原因なんでしょうか?

再起動後のスキャンディスク中に落ちた事は一度もありません
ウイルススキャンはしました
最近これといったツールも入れていませんし、パーツも付け足していません
PCのファンは正常に回っています
電源のコンセントも直接壁に刺しています

自分なりにも調べてみたんですが、熱暴走に似た現象だとわかったんですけど、朝一起動直後で熱暴走なんてあるんでしょうか?

OS WindowsMeです
もう7,8年は使っているかもしれません

よろしくお願いします

A 回答 (8件)

強制終了後のスキャンは仕様ですので仕方ないですね。


BIOS画面で止めておいて温まってから起動してみてはいかがでしょう(BIOSに入るかPauseで止める)
電源の劣化などで寒くなると症状が出てくる事があります、この場合は交換などしか対処が無いと思いますよ。(電源やM/Bのコンデンサ交換)
    • good
    • 2

おそらく電源劣化。


7,8年も使っているのであればなおさらですね。
熱暴走だとするならばFANまわりなどのホコリが原因の可能性も。
CPUFANがホコリのせいで回らない時、電源は確かに落ちますが…
その場合警告音が鳴りますので今回は違うのでは?
私は電源だと思います。
    • good
    • 1

起動F2とかでBIOS画面に入るそれでも電源が落ちる




ノートならマザーなのですが。電源回路が
ありますので、マザーか電源回路どちらか、と思います。

落ちない、スチャンデスク起動後カウントで始まるほうでしょうか? HDDが疑わしい

ハードウェアー故障かと思います、検証は代替パーツが無ければ無理です
    • good
    • 0

いわゆる国内メーカー製PCをお使いなのであれば、電源の劣化にもう一票。


あるいは電源系のコンデンサの劣化。

今でもそうですがメーカー製って端から見ると「え、そんな容量の電源でこんな仕様を動かしちゃうの?」ってレベルの出力しか備えない電源を積んでる(最大出力を削れば見た目の消費電力最大値も下がって省エネに見える、なんて計算があったんですかね)ので、経年劣化で10~20%も出力が落ちれば動作不安定になるのは十分考えられます。

コンデンサも一般に性能維持できるのは三年とか五年とか言われます(これは国内海外メーカーを問わず)し、まして7~8年前といえば確か台湾製電解コンデンサの不良多発問題があった時期じゃなかったかなと。

IEを起動~というところからあるいはまだネット巡回に使われてるのかも知れませんが、Windows Meは既にマイクロソフトもセキュリティパッチの提供を打ち切っています。ウイルス対策ソフトもよほどものを選ぶはずです。
さすがにもう元は取ってるでしょうから機械的な寿命と割り切ってしまって、買い換え推奨にももう一票というところですね。
    • good
    • 1

症状からすると、電源ユニットの劣化が最も疑わしいです。


熱暴走とは症状が逆です
Me世代のものなら修理してまで使う価値はありません
既に元を取ってるはずなので買い替えを推奨します
    • good
    • 0

>もう7,8年は使っているかもしれません



電源関係ハードウェアはOEMーPCでは自分で治せない(修理は、数万と高いからあきらめる)ので、リカバリしてみるか(システムファイル関係を工場出荷状態にする)内蔵HDの交換(6000円~)を試します。

>強制終了させ

再起動は、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動していますか?
強制終了によるダメージを少しでも修復するため。
    • good
    • 1

HDDの寿命はどうですか?


メモリーがダメになり始めたりはしませんか?
7~8年はHDD・メモリーも変えたりはしていなのでしょうか?

いろんな事する前に今の内にバックアップ出来る物は
バックアップしておいてください。
    • good
    • 0

スキャンディスクが始まるとのこと


HDDが故障寸前じゃないかな
1.データをバックアップする
2.新しいHDDにインストールする
ボタン電池の寿命もあるかも時間はくるっていませんか?
 今の環境をそのまま使いたい場合は丸ごと引っ越しできるソフトがあります(ソフト名は忘れましたが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!